人生にゲームをプラスするメディア

『アークナイツ』あの大人気オペレーターが新たな姿に!限定ガチャが本日1月16日からスタート

「エイヤフィヤトラ」「スワイヤー」が異格オペレーターとして登場!水着チェンの再入手チャンスも

ゲーム スマホ
『アークナイツ』あの大人気オペレーターが新たな姿に!限定ガチャが本日1月16日からスタート
  • 『アークナイツ』あの大人気オペレーターが新たな姿に!限定ガチャが本日1月16日からスタート
  • 『アークナイツ』あの大人気オペレーターが新たな姿に!限定ガチャが本日1月16日からスタート
  • 『アークナイツ』あの大人気オペレーターが新たな姿に!限定ガチャが本日1月16日からスタート
  • 『アークナイツ』あの大人気オペレーターが新たな姿に!限定ガチャが本日1月16日からスタート
  • 『アークナイツ』あの大人気オペレーターが新たな姿に!限定ガチャが本日1月16日からスタート
  • 『アークナイツ』あの大人気オペレーターが新たな姿に!限定ガチャが本日1月16日からスタート
  • 『アークナイツ』あの大人気オペレーターが新たな姿に!限定ガチャが本日1月16日からスタート
  • 『アークナイツ』あの大人気オペレーターが新たな姿に!限定ガチャが本日1月16日からスタート

Yostarは、スマホゲーム『アークナイツ』の新オペレーター情報を公開しました。1月16日16時より、限定オペレーターが登場するリミテッドスカウト「雲間の明晰夢」が開催されます。

◆「エイヤフィヤトラ」が限定オペレーターとして登場!

今回のスカウトは、同日よりスタートする期間限定イベント、サイドストーリー「火山と雲と夢色の旅路」に合わせて開催。スカウトでは「エイヤフィヤトラ」が、新たに限定オペレーター「純燼エイヤフィヤトラ」として登場します。

回復範囲の広い放浪医としての実装で、なんとスキル3使用時には回復範囲が戦場全体に。スキル1も退場まで効果が継続する使いやすそうな性能で、「エイヤフィヤトラ」のファンのみならずとも、ぜひ入手したいオペレーターとなっています。

◆「琳琅スワイヤー」「ポンシラス」も登場

そのほか、恒常オペレーターとして星6「琳琅スワイヤー」と星5「ポンシラス」もラインナップ。

「スワイヤー」は特殊オペレーターで、“行商人”という職分。また、ポンシラスは退場まで継続するスキルを持った先鋒と、どちらも独自性の強いオペレーターとなっています。

さらに、イベントでは配布オペレーター「ブライオファイタ」が入手可能。イベントを進めることで最大まで強化が出来るので、ぜひ挑戦してみてください。

◆「遊龍チェン」「百錬ガヴィル」も復刻!

同スカウトでは、過去の限定オペレーター「遊龍チェン」「百錬ガヴィル」も復刻。低確率で排出されるほか、スカウトを引いた際に貰える「限定契約証」による交換も可能となっています。

この2体は特定の限定スカウト開催中しか狙えない貴重なオペレーターのため、持っていない方は是非狙ってみてください。

限定スカウト「雲間の明晰夢」は1月16日の16時から開始予定。無料10連チケットが手に入るキャンペーンなども開催予定。詳しくは、公式サイトをご確認ください。


《白黒》

白黒

5年ほどゲーム攻略記事を執筆してきたライター。1つのゲームをやりこむより、複数のゲームをカジュアルにプレイするタイプ。最近はVTuberにハマり、ゲームを配信で見ることが増えた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 付録カード「ミラクル・エクスクルーダー」が可愛い!「遊戯王GX」を紐解く一冊「アカデミア決闘録」予約受付中

    付録カード「ミラクル・エクスクルーダー」が可愛い!「遊戯王GX」を紐解く一冊「アカデミア決闘録」予約受付中

  2. カプコンが「二次創作ガイドライン」を正式公開―差別的な表現や卑猥な内容などはもちろん禁止

    カプコンが「二次創作ガイドライン」を正式公開―差別的な表現や卑猥な内容などはもちろん禁止

  3. 今のゲーマーはレベル上げが嫌い?『ドラクエ』きっかけにレベリングに対する熱い議論起こる

    今のゲーマーはレベル上げが嫌い?『ドラクエ』きっかけにレベリングに対する熱い議論起こる

  4. 『ドラクエ7 Reimagined』ではクレージュ、リートルード、プロビナ編カット、カジノや移民の町も削除…一方で新規エピソードや闘技場が追加【TGS2025】

  5. 全員集合のファンアートも必見!『ポケモンSV』ナンジャモ、コルサら4人の担当デザイナーが水谷恵氏だと判明

  6. 『ドラクエ』サマルトリアの王女は、HD-2D版より“30年以上も前”に冒険していた!?ー平成初期に描かれたもうひとつの物語、そしてゲーム版との意外な繋がりも

  7. リメイク版『ドラクエ7』海外インタビューで「新エンディング」の存在を示唆―プレイヤーの選択次第で「新たな結末」を迎えることになる

  8. 格ゲー2大ヒロイン「春麗」と「不知火舞」のバトルがアニメーションに!『カプエス2』のオマージュも光る特別映像が公開

  9. 名作・良作インディーが全て1,000円以下! 未解決事件を終わらせたり、重税を課されながら銃を撃ったり、不明の言語を解釈したりと多種多彩【eショップのお勧めセール】

  10. 『ポケモンZA』ランクバトルの“シーズン2”予告!報酬で「マフォクシナイト」や貴重なオシャボ「ドリームボール」が解禁

アクセスランキングをもっと見る