人生にゲームをプラスするメディア

『スパロボOG』屈指の人気機体「武神装攻 ダイゼンガー」が立体化!“参式斬艦刀(展開時)”は本体を超える大ボリューム

『スーパーロボット大戦OG』シリーズより「武神装攻ダイゼンガー」が予約受付中!受注期間は3月15日まで。

フィギュア・グッズ フィギュア
『スパロボOG』屈指の人気機体「武神装攻 ダイゼンガー」が立体化!“参式斬艦刀(展開時)”は本体を超える大ボリューム
  • 『スパロボOG』屈指の人気機体「武神装攻 ダイゼンガー」が立体化!“参式斬艦刀(展開時)”は本体を超える大ボリューム
  • 『スパロボOG』屈指の人気機体「武神装攻 ダイゼンガー」が立体化!“参式斬艦刀(展開時)”は本体を超える大ボリューム
  • 『スパロボOG』屈指の人気機体「武神装攻 ダイゼンガー」が立体化!“参式斬艦刀(展開時)”は本体を超える大ボリューム
  • 『スパロボOG』屈指の人気機体「武神装攻 ダイゼンガー」が立体化!“参式斬艦刀(展開時)”は本体を超える大ボリューム
  • 『スパロボOG』屈指の人気機体「武神装攻 ダイゼンガー」が立体化!“参式斬艦刀(展開時)”は本体を超える大ボリューム
  • 『スパロボOG』屈指の人気機体「武神装攻 ダイゼンガー」が立体化!“参式斬艦刀(展開時)”は本体を超える大ボリューム
  • 『スパロボOG』屈指の人気機体「武神装攻 ダイゼンガー」が立体化!“参式斬艦刀(展開時)”は本体を超える大ボリューム
  • 『スパロボOG』屈指の人気機体「武神装攻 ダイゼンガー」が立体化!“参式斬艦刀(展開時)”は本体を超える大ボリューム

千値練は、「RIOBOT ダイゼンガー」の予約を受付中です。

◆「武神装攻ダイゼンガー」が立体化!“参式斬艦刀は本体を超える大ボリューム

企画開発担当と、原型師・木下貴雄氏による「RIOBOT ダイゼンガー」商品紹介動画 (RIOBOT Dygenguar)

『スーパーロボット大戦OG』シリーズより、ゼンガー・ゾンボルトの愛機「武神装攻ダイゼンガー」が立体化。寺田貴信氏の徹底監修のもと、ゲーム版の設定や参戦作品のカットインなどからイメージを膨らませつつ、直線と曲線が複雑に絡み合ったデザインを木下貴雄氏が巧みに具現化しています。

本体の全高は約330mm、参式斬艦刀(展開時)の全長は約460mmと、大ボリュームで存在感抜群。全身のクリック関節、ダイキャストパーツによって大ボリュームの武器を保持でき、広い可動域でゲーム中の様々なアクションが可能です。

豊富な交換用表情パーツとマグネット制御式のLEDによるライトアップなど、ダイゼンガーの魅力を余すことなく再現しています。また、センチネルストア特典としてLED発光対応の“咆哮顔”と参式斬艦刀(大車輪)が付属します。

仕様

本体、表情パーツ(通常3種、LED発光対応3種)、参式斬艦刀(通常時)、参式斬艦刀(展開時)、剣魂(マグネット内蔵)、参式斬艦刀各種用サポートパーツx6、ダイナミック・ナックル用アタッチメントx2、専用台座、テスト用ボタン電池、ストア特典:参式斬艦刀(大車輪)、咆哮顔(LED発光対応) 【サイズ】頭頂高:約250mm、全高:約330mm

◆2024年9月発送予定!受注期間は3月15日まで

「RIOBOT ダイゼンガー」の価格は46,200円(税込)。発送は2024年9月を予定しています。現在予約受付中で、受注期間は3月15日23時59分まで。受注期間、予約受付期間内においても販売を終了する場合がありります。

詳細は、商品ページをご確認ください。

©SRWOG PROJECT


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)


《T.Yuta》

スマホゲーに追われるPSトロフィー厨 T.Yuta

物心ついた頃にはゲームをやっていた雑食ゲーマー。RPGを中心にさまざまなジャンルを遊び、PSのトロコンをゆる~くやる。近年は遊ぶスマホゲーが増えたため、なかなかトロフィー集めできてないことが悩み。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

フィギュア・グッズ アクセスランキング

  1. 5月のガンプラ新商品、発売日が一挙公開!未だ名称不明の「GQuuuuuuX(ジークアクス) 新商品A」は早くも3日発売予定

    5月のガンプラ新商品、発売日が一挙公開!未だ名称不明の「GQuuuuuuX(ジークアクス) 新商品A」は早くも3日発売予定

  2. 逆襲のシャアより「νガンダム」「サザビー」がメカニカルクリアでMGガンプラ化!透明なクリアパーツが特別感を引き立てる

    逆襲のシャアより「νガンダム」「サザビー」がメカニカルクリアでMGガンプラ化!透明なクリアパーツが特別感を引き立てる

  3. 白く美しい太もも…!『ギルティギア ストライヴ』より「ブリジット」がくまのぬいぐるみ「ロジャー」と共に勝利ポーズで立体化

    白く美しい太もも…!『ギルティギア ストライヴ』より「ブリジット」がくまのぬいぐるみ「ロジャー」と共に勝利ポーズで立体化

  4. 「葬送のフリーレン」よりフリーレン、フェルンがプライズ展開!物語が蘇るステンドグラス調台座も美しい

  5. 「マクロス7」より、熱気バサラの愛機「VF-19改 エクスカリバー」がDX超合金化!キャノピーを開けて歌う姿のディスプレイも楽しめる

  6. 「銀魂」20周年記念展の一番くじ全ラインナップ公開!空知先生描きおろしキービジュアルを使用、人気投票上位キャラがフィギュア化

  7. 妖艶な雰囲気と透け感のあるパレオに釘付け!『アズレン』愛宕が水着スキン「真夏の行進曲」デザインのフィギュアに

  8. “トラップカード発動!”「遊戯王」より最強のデュエリスト「闇遊戯」が立体化―「ミラーフォース」エフェクト同梱で迫力の決闘シーンを再現

  9. なんと約20万円!『ギルティギア』より「ディズィー」が1/4スケールスタチュー化―ネクロ&ウンディーネと華麗に宙を舞う

  10. 「ガンダム ジークアクス」よりマチュのフィギュアがクレーンゲーム景品として5月に登場!ニット帽を被ったハロのビッグサイズぬいぐるみも

アクセスランキングをもっと見る