人生にゲームをプラスするメディア

最上位は世界最速級の処理速度!高解像度ゲーミングやAI処理も得意な新グラボ「RTX 40 SUPER」シリーズ発表、1月発売へ

1440pや4K解像度でのゲーミングに最適なモデル。

ゲーム PCゲーム
最上位は世界最速級の処理速度!高解像度ゲーミングやAI処理も得意な新グラボ「RTX 40 SUPER」シリーズ発表、1月発売へ
  • 最上位は世界最速級の処理速度!高解像度ゲーミングやAI処理も得意な新グラボ「RTX 40 SUPER」シリーズ発表、1月発売へ
  • 最上位は世界最速級の処理速度!高解像度ゲーミングやAI処理も得意な新グラボ「RTX 40 SUPER」シリーズ発表、1月発売へ

NVIDIAは、新たなRTX4000番台のグラフィックボードとなる「RTX 40 SUPER」シリーズを発表しました。

最上位モデルは世界最速!

今回発表されたのは、計3モデルです。いずれも同ナンバーの既存製品と比べてより高性能となっています。「RTX 4080 SUPER」は52Shader TFLOPS、121 RT TFLOPS、836 AI TOPSという処理速度を持つパワフルなGPUで、23Gbpsという世界最速のGDDR6Xビデオメモリの性能を持っています。価格は999ドルからで、1月31日に発売します。

そのパワフルさは、4K&フルレイトレーシングでのゲームプレイや最も要求の厳しいGenerative AIアプリケーションに最適であるとのこと。AI TOPSによってフレーム生成の性能も向上しており、RTX 3080 Tiの2倍の速さを実現しているそうです。

2つ目のモデルとなるのが、「RTX 4070 SUPER」。36 Shader TFLOPS、82 RT TFLOPS、568 AI TOPSを持ち、RTX 3090よりも少ない電力消費でありながらより高速な処理性能を搭載。DLSS 3を使用すれば、1.5倍高速になります。

価格は599ドルからで、1月17日より発売。価格、パフォーマンス、画質のバランスを求める多くのゲーマーが選択する解像度である1440pにおいて、最も要求の厳しいゲームの多くで100FPSを超えるそうです。

3つ目のモデルが「RTX 4070 Ti SUPER」で、44 Shader TFLOPS、102 RT TFLOPS、706 AI TOPSを持っています。より多くのCUDAコアとメモリを備え、フレームバッファの16GBへの増加や256 ビットメモリバスの搭載によって高リフレッシュレートあ1440pを最大限活用するのに最適で、4Kゲーミングやビデオ編集、大規模な3Dシーンのレンダリングにも最適であるといいます。

価格は799ドルからで、1月24日より発売。RTX 3070 Tiよりも1.6倍高速で、最もグラフィックス要求が高いゲームでもDLSS 3により2.5倍高速になるそうです。


フルHDを超え、1440pや4K解像度が流行の兆しを見せる昨今のゲーム。解像度が高い分もちろんGPUにも負荷がかかりますが、RTX 40 SUPERシリーズをもってすれば快適にゲームを楽しめそうです。


MSI GeForce RTX 4060 VENTUS 2X BLACK 8G OC グラフィックスボード VD8560
¥45,800
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
MSI GeForce RTX 4060 Ti VENTUS 2X BLACK 8G OC グラフィックスボード VD8517
¥59,856
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《みお》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

    『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

  2. 『遊戯王OCG』ヌーベルズ、VS、月光の新規カード11枚が一挙公開!「ハングリーバーガー」の新種「アングリーバーガー」もユニーク

    『遊戯王OCG』ヌーベルズ、VS、月光の新規カード11枚が一挙公開!「ハングリーバーガー」の新種「アングリーバーガー」もユニーク

  3. ストリーマーやVTuberの新作TCG『Xross Stars』始動!第1弾では「CR」「ぶいすぽっ!」「Neo-Porte」から総勢24名がカード化

    ストリーマーやVTuberの新作TCG『Xross Stars』始動!第1弾では「CR」「ぶいすぽっ!」「Neo-Porte」から総勢24名がカード化

  4. 『ポケカ』の「ロケット団」周辺グッズがクール!プレイマットやデッキシールドなど全9種類

  5. 『遊戯王OCG』閃刀姫の新規カード2枚が公開!遊城十代とその仲間たちに注目した新商品「LIMITED PACK GX -オシリスレッド-」も発売決定

  6. 『マリオカート ワールド』「ウシ」も正式発表! 新キャラからお馴染みの面々まで、参戦メンバーが一部判明【マリオカート ワールド Direct】

  7. 『ポケカ』新拡張パック「ロケット団の栄光」4月18日発売決定!新たに「ロケット団のポケモン」が参戦

  8. 『ポケカ』転売の餌食になっている「ロケット団の栄光 アタッシュケースセット」が受注販売!新弾30パックも確実にゲットできるチャンス

  9. 「おまえ、どうやって運転してんの…?」新作『マリカー』参戦のクリボーにツッコミ続々

  10. 『モンハンワイルズ』チャレンジクエストの「ランキング報酬」廃止へ―不正行為・不具合で“健全な順位”を提供できていないため

アクセスランキングをもっと見る