人生にゲームをプラスするメディア

最上位は世界最速級の処理速度!高解像度ゲーミングやAI処理も得意な新グラボ「RTX 40 SUPER」シリーズ発表、1月発売へ

1440pや4K解像度でのゲーミングに最適なモデル。

ゲーム PCゲーム
最上位は世界最速級の処理速度!高解像度ゲーミングやAI処理も得意な新グラボ「RTX 40 SUPER」シリーズ発表、1月発売へ
  • 最上位は世界最速級の処理速度!高解像度ゲーミングやAI処理も得意な新グラボ「RTX 40 SUPER」シリーズ発表、1月発売へ
  • 最上位は世界最速級の処理速度!高解像度ゲーミングやAI処理も得意な新グラボ「RTX 40 SUPER」シリーズ発表、1月発売へ

NVIDIAは、新たなRTX4000番台のグラフィックボードとなる「RTX 40 SUPER」シリーズを発表しました。

最上位モデルは世界最速!

今回発表されたのは、計3モデルです。いずれも同ナンバーの既存製品と比べてより高性能となっています。「RTX 4080 SUPER」は52Shader TFLOPS、121 RT TFLOPS、836 AI TOPSという処理速度を持つパワフルなGPUで、23Gbpsという世界最速のGDDR6Xビデオメモリの性能を持っています。価格は999ドルからで、1月31日に発売します。

そのパワフルさは、4K&フルレイトレーシングでのゲームプレイや最も要求の厳しいGenerative AIアプリケーションに最適であるとのこと。AI TOPSによってフレーム生成の性能も向上しており、RTX 3080 Tiの2倍の速さを実現しているそうです。

2つ目のモデルとなるのが、「RTX 4070 SUPER」。36 Shader TFLOPS、82 RT TFLOPS、568 AI TOPSを持ち、RTX 3090よりも少ない電力消費でありながらより高速な処理性能を搭載。DLSS 3を使用すれば、1.5倍高速になります。

価格は599ドルからで、1月17日より発売。価格、パフォーマンス、画質のバランスを求める多くのゲーマーが選択する解像度である1440pにおいて、最も要求の厳しいゲームの多くで100FPSを超えるそうです。

3つ目のモデルが「RTX 4070 Ti SUPER」で、44 Shader TFLOPS、102 RT TFLOPS、706 AI TOPSを持っています。より多くのCUDAコアとメモリを備え、フレームバッファの16GBへの増加や256 ビットメモリバスの搭載によって高リフレッシュレートあ1440pを最大限活用するのに最適で、4Kゲーミングやビデオ編集、大規模な3Dシーンのレンダリングにも最適であるといいます。

価格は799ドルからで、1月24日より発売。RTX 3070 Tiよりも1.6倍高速で、最もグラフィックス要求が高いゲームでもDLSS 3により2.5倍高速になるそうです。


フルHDを超え、1440pや4K解像度が流行の兆しを見せる昨今のゲーム。解像度が高い分もちろんGPUにも負荷がかかりますが、RTX 40 SUPERシリーズをもってすれば快適にゲームを楽しめそうです。


MSI GeForce RTX 4060 VENTUS 2X BLACK 8G OC グラフィックスボード VD8560
¥45,800
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
MSI GeForce RTX 4060 Ti VENTUS 2X BLACK 8G OC グラフィックスボード VD8517
¥59,856
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《みお》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 「スイッチ2」Amazon招待販売、当選メールの送信再び!注文期限は48時間以内

    「スイッチ2」Amazon招待販売、当選メールの送信再び!注文期限は48時間以内

  2. 「スイッチ2」公式ストアの第2回抽選販売、前回よりも厳しい当選倍率に悲嘆の声─回答者3,023人の当落結果は?【アンケ結果】

    「スイッチ2」公式ストアの第2回抽選販売、前回よりも厳しい当選倍率に悲嘆の声─回答者3,023人の当落結果は?【アンケ結果】

  3. 『FGO』冠位戴冠戦の宮本武蔵に“美少年サーヴァント”で挑むと…?特殊な勝利演出にファン「途中までカッコよかったのに」「武蔵ちゃんさぁ…(呆れ)」

    『FGO』冠位戴冠戦の宮本武蔵に“美少年サーヴァント”で挑むと…?特殊な勝利演出にファン「途中までカッコよかったのに」「武蔵ちゃんさぁ…(呆れ)」

  4. 『ゼンゼロ』×「ピザーラ」コラボが5月27日から開催決定!対象メニューの注文で“限定アイテム”もらえる

  5. 育成用のアメを大量にゲットせよ!「ワンリキー」復刻コミュデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  6. 『ドラクエIII』2,178円、『ペルソナ3 リロード』『エルデンリング』『パワプロ2024-2025』は各3,278円! ゲオストア&店舗のセールが5月24日に開始

  7. HD-2D版『ドラクエ3』発売から約半年を経て大幅アプデ―船とラーミアの移動速度上昇、まもの使いはやや弱体化

  8. 『ゼンゼロ』1周年で恒常S級エージェント&音動機が無料配布!ホロウ探索拡張、エレン強化まで盛りだくさん【Ver.2.0予告番組まとめ】

  9. 『ダークソウル』シリーズ作が全て3,000円以下!“死にゲー”に『サガ』シリーズ6作品、SRPGの名作もお手頃価格に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  10. 『スーパーマリオパーティ』2,299円に『ドラゴンズドグマ2』2,178円、『パワプロ2024-2025』は3,278円! ゲオストア&店舗のGWセールは4月25日から

アクセスランキングをもっと見る