人生にゲームをプラスするメディア

合計12万円超え!ゲームライターが実体験から語る2023年の出費3選─判断ミスから思い出課金まで支出を見つめ直す

2023年、あなたはどんな出費が記憶に残っていますか? ライターとして、そしてひとりのゲームファンとして、印象深い2023年の出費を振り返ってみました。

ゲーム 特集
合計12万円超え!ゲームライターが実体験から語る2023年の出費3選─判断ミスから思い出課金まで支出を見つめ直す
  • 合計12万円超え!ゲームライターが実体験から語る2023年の出費3選─判断ミスから思い出課金まで支出を見つめ直す
  • 合計12万円超え!ゲームライターが実体験から語る2023年の出費3選─判断ミスから思い出課金まで支出を見つめ直す
  • 合計12万円超え!ゲームライターが実体験から語る2023年の出費3選─判断ミスから思い出課金まで支出を見つめ直す
  • 合計12万円超え!ゲームライターが実体験から語る2023年の出費3選─判断ミスから思い出課金まで支出を見つめ直す
  • 合計12万円超え!ゲームライターが実体験から語る2023年の出費3選─判断ミスから思い出課金まで支出を見つめ直す
  • 合計12万円超え!ゲームライターが実体験から語る2023年の出費3選─判断ミスから思い出課金まで支出を見つめ直す
  • 合計12万円超え!ゲームライターが実体験から語る2023年の出費3選─判断ミスから思い出課金まで支出を見つめ直す
  • 合計12万円超え!ゲームライターが実体験から語る2023年の出費3選─判断ミスから思い出課金まで支出を見つめ直す

皆さんにとって、2023年はどのような年でしたか? 努力が実ったり、反省すべき点があったりと、振り返る人によって内容は様々でしょう。

筆者はゲームライターとして、そしてひとりのゲームファンとして、2023年も様々なゲームを遊びました。仕事絡みで発売前のタイトルに触れることもあれば、完全にプライベートで楽しんだ作品もあります。

仕事と趣味の両面でゲームに触れているため、関連する出費もかなりのもの。ダウンロードソフトやセールで安くなったものもありますが、2023年だけでも90本ほどのゲームを購入。必要に応じて買ったゲームもあるとはいえ、その全てが必要な出費だったのかと問われると、反省すべき支出もありました。

そこで今回は、特に大きな、そして2023年だからこその出費を振り返ってみます。皆さんは、どんな出費が心に残っていますか? ご自身の歩みを思い出しつつ、ご覧ください。

■未だに使いきれていない『PlayStation VR2』:79,200円

ゲームライターと言っても、PCから家庭用ゲームまで幅広く手掛ける人もいれば、ひとつのハードやジャンルに特化した専門家タイプもおり、とても一口には語れません。また、出来るだけ両立を目指す人も多いことでしょう。

筆者も仕事の幅を広げたいと考え、その上で2023年に購入したのは『PlayStation VR2』(以下、PSVR2)です。VR自体は長く注目されていますが、手頃なMeta Quest2でVR人口が増えてきたので、VR方面の仕事を受けられるようにと考え、先行投資を兼ねて購入しました。

すでにMeta Quest2は持っていましたが、PSVR2も所持しているライターは自ずと限られるだろう。競争相手が少なければ、仕事も回ってきやすいはず。そうした浅はかな思考もなかったとは言えません。お恥ずかしい限りです。

とはいえ、購入に要した額は79,200円(※Horizon Call of the Mountain 同梱版をノジマオンラインで購入)。スマホなら最先端には届きませんが、相応なグレードのデバイスを購入できる金額です。ビジネス向けのノートPCだって、十分視野に入ります。

手元のノートPCは、購入してからもうすぐ8年が経過。スマホも2018年モデルなので、正直買い換えも脳裏を過ぎります。しかしまだ一応使えるので、こちらの買い替えはグッと我慢し、未来を夢見て予算をPSVR2に投入しました。

PSVR2そのものは上々で、不満点もいくつかはありますが、十分なゲーム体験を味わうことができました。特に、最新のVR事情をその身で知ることができたのは、大きな収穫と言えるでしょう。

ですが、ゲーム市場的な意味での盛り上がりは今ひとつ。VRゲームは時折話題になるものの、業界を超えて広がるような爆発力のあるムーブは見られませんでした。世界がVRを強烈に求めるのは、まだ少し先の話のようです。

また、現時点の販売サイトを見渡せば、「Horizon Call of the Mountain 同梱版」の新品は60,000円台で販売中。本体のみの中古品を探せば、50,000円を切る場合すらあります。自分の見通しが甘かったと痛感した、79,200円の買い物でした。


PlayStation VR2(CFIJ-17000)
¥64,348
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

2023年に駆け込むしかなかった……! 3DS&Wii Uの新規DL購入

《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で視聴者プレゼント実施!配信内の「あいことば」入力で「パック砂時計×24」をもらえる

    『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で視聴者プレゼント実施!配信内の「あいことば」入力で「パック砂時計×24」をもらえる

  2. もう入手した?『ポケポケ』パック砂時計が12個もらえるイベント「Twitch Summer Drops Fest 2025」開催中

    もう入手した?『ポケポケ』パック砂時計が12個もらえるイベント「Twitch Summer Drops Fest 2025」開催中

  3. 『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』3,278円、『ペルソナ3 リロード』2,728円、『サイバーパンク2077』は2,178円! ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

    『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』3,278円、『ペルソナ3 リロード』2,728円、『サイバーパンク2077』は2,178円! ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  4. 『ウマ娘』サクラバクシンオーの育成、所謂“バクシン教”が英語版でも流行―URA初制覇に海外ユーザー「BAKUSHINBAKUSHIN!」

  5. 『FGO』×「マツキヨココカラ」コラボの描き下ろしイラストが尊い!日傘モルガンにカジュアルな高杉、光コヤンも可愛すぎ

  6. 「スイッチ2」Amazon招待販売、7月1日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

  7. 全て最安値更新!カプコンのアーケードゲーム詰め合わせ、1本あたり“約40円”!?─月姫の対戦格闘『メルブラ』は2,244円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  8. 「東京喰種」石田スイ先生による『スト6』キャミィのイラストが投稿!あまりのカッコよさにメロメロな人が続出

  9. 『ウマ娘』“うまぴょい伝説”の英語版公開に反響―「うまぴょい!」や「俺の愛バが!」はどうなった?

  10. 外部イラストレーターに未成年淫行の疑い―DMMの美少女SRPG『ガールズクリエイション』該当キャラはデザイン変更の可能性

アクセスランキングをもっと見る