人生にゲームをプラスするメディア

『FGO』2024年福袋召喚、大当たりしかない組み合わせが!? 29種から3つを厳選、迷ったらコレを引け

『FGO』2024年福袋召喚は、全29種類。非常に幅広いラインナップですが、特にお勧めした3つを厳選して紹介します。悩む人は、これを選ぶべし!

ゲーム 特集
『FGO』2024年福袋召喚、大当たりしかない組み合わせが!? 29種から3つを厳選、迷ったらコレを引け
  • 『FGO』2024年福袋召喚、大当たりしかない組み合わせが!? 29種から3つを厳選、迷ったらコレを引け
  • 『FGO』2024年福袋召喚、大当たりしかない組み合わせが!? 29種から3つを厳選、迷ったらコレを引け
  • 『FGO』2024年福袋召喚、大当たりしかない組み合わせが!? 29種から3つを厳選、迷ったらコレを引け
  • 『FGO』2024年福袋召喚、大当たりしかない組み合わせが!? 29種から3つを厳選、迷ったらコレを引け
  • 『FGO』2024年福袋召喚、大当たりしかない組み合わせが!? 29種から3つを厳選、迷ったらコレを引け
  • 『FGO』2024年福袋召喚、大当たりしかない組み合わせが!? 29種から3つを厳選、迷ったらコレを引け
  • 『FGO』2024年福袋召喚、大当たりしかない組み合わせが!? 29種から3つを厳選、迷ったらコレを引け
  • 『FGO』2024年福袋召喚、大当たりしかない組み合わせが!? 29種から3つを厳選、迷ったらコレを引け

「Fate/Grand Order カルデア・サテライトステーション 2023-2024」京都会場のステージイベントにて、『Fate/Grand Order』(以下、FGO)の新情報が告知されました。

今回明らかになったのは、主に2024年1月1日から始まる様々な施策。その中でも注目を集めたのが、毎年恒例となった「お正月福袋召喚」の発表です。

2024年の福袋は、「男女別×宝具タイプ・効果別」に分かれた全29種類を用意。どれも惹かれるものばかりですが、チャレンジできるのは1人1回限り。29種の中から、たったひとつを選ばなければなりません。

どれにするか実に悩ましいところですが、推しサーヴァントがいるなら、それを選ぶのがベストでしょう。今回は種類が多い分、母数が少な目になっているので、例年よりも比較的狙いやすいと言えます。

一方、「戦力を増強したい」という場合は、膨大な選択肢を前に途方に暮れることでしょう。どの福袋にも魅力的なサーヴァントがいるので、目移りする気持ちは十分分かります。

しかし、悩み過ぎて引くチャンスを逃してしまうのは勿体ない話です。そんな悲劇が起きないよう、「戦力の増強」という視点で特にお勧めできる福袋をピックアップし、その特徴に迫ります。どの福袋を狙うか、こちらの記事を参考にご一考ください。

■当たりしかないのでは!?「紅・B全体宝具【伍】」

・ククルカン
・アーキタイプ:アース
・雨の魔女トネリコ
・ラーヴァ/ティアマト

「2024年お正月福袋召喚」で最もお勧めしたいのは、「紅・B全体宝具【伍】」です。まず目につくのは、非常に汎用性が高い「ククルカン」。クラスはフォーリナーなので、相性有利な場面は少な目(対バーサーカーは大半が有利なので、ライバルが多くなる)ですが、等倍相手でも採用が視野に入るほど全般的に高い性能の持ち主です。

また「アーキタイプ:アース」は、スキル単体で最大100%のチャージが可能。即宝具の発動ができますし、礼装次第では「黒の聖杯」などでダメージを跳ね上げたり、2ターン連続で宝具発動も可能です。しかも宝具の後は、味方2人にNPを最大30%ずつ付与できるので、戦略の幅も広げてくれます。

8周年に合わせて実装された「雨の魔女トネリコ」は、スキル「ラスト・リゾート」に癖があるものの、他のスキルだけでもアタッカーとサポーターの両面を持ち合わせるサーヴァントです。また「ラスト・リゾート」の効果自体は非常に強力なので、うまく使いこなせば更に頼もしいこと請け合いです。

最後の「ラーヴァ/ティアマト」も、使いやすくてお勧め度が高め。最大50%のNPチャージ、ダメージに直結するバフ、最短2ターンに1度使えるスキルもあるなど、侮れない性能の持ち主です。クラスはアルターエゴなので、ライダー・キャスター・アサシン・バーサーカー・フォーリナーと、多数のクラス相手に攻撃有利が取れる幅広さも魅力的。戦力が薄いマスターだと、その有用性はかなりのものでしょう。

「紅・B全体宝具【伍】」の対象はこの4騎だけなので、性能面ではどれも当たりと言っていいほど。どの福袋にするか悩む場合、これを選んでも全く問題ないくらいです。



《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケモンZA』新たに6体のメガシンカポケモン解禁!初公開の「メガチリーン」と「メガセグレイブ」や、「メガメガニウム」らも正式発表

    『ポケモンZA』新たに6体のメガシンカポケモン解禁!初公開の「メガチリーン」と「メガセグレイブ」や、「メガメガニウム」らも正式発表

  2. 「ネクロズマ(たそがれ/あかつき)」がアツい!最強ポケモンが続々登場する「ワイルドウィーク2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    「ネクロズマ(たそがれ/あかつき)」がアツい!最強ポケモンが続々登場する「ワイルドウィーク2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  3. 『崩壊:スターレイル』オンパロスは実在した…?NASAが「無限大の形をした銀河」を発見、スタレ公式も反応し話題

    『崩壊:スターレイル』オンパロスは実在した…?NASAが「無限大の形をした銀河」を発見、スタレ公式も反応し話題

  4. 『ポケモン』「なぜフライゴンにはこんなに多くのファンがいるのか?」と海外掲示板で議論に―「クールさと可愛さの絶妙な両立」など意見がどんどん集まる

  5. 『ポケカ』新商品「スタートデッキ100 バトルコレクション」12月19日発売決定!構築済みデッキ全100種類、どれが手に入るかはランダム

  6. 話題の“ベルスターモン”をはじめ、美しいデジモンが大集合!『デジモンストーリー タイムストレンジャー』フォトレポ【セクシー編】

  7. 『ポケカ』年に一度の新ハイクラスパック「MEGAドリームex」発表!「カナリィ」や「メガシビルドンex」が早くもカード化

  8. 『ポケモンレジェンズ Z-A』最も選ばれた御三家は誰だ!? 総数1,146票の頂点は「44.8%」の圧倒的な人気ぶり【アンケ結果】

  9. 『ゼンゼロ』マルチプレイ復活、恒常キャラ上方修正など今後の展開が一挙公開―雲嶽山のNew姉弟子「葉瞬光」もいよいよ参戦

  10. 『モンハンワイルズ』で★9相当の「アジャラカン(歴戦の個体)」がイベクエに登場―報酬では「光るお守り」を入手可能

アクセスランキングをもっと見る