人生にゲームをプラスするメディア

初の15両編成!『JR東日本トレインシミュレータ』最新DLC「総武快速線」リリース―東京都心から千葉郊外への風景の変化も楽しめる

成田線の区間を含む全長79.2km、19駅の運転を体験可能。

ゲーム Steam
初の15両編成!『JR東日本トレインシミュレータ』最新DLC「総武快速線」リリース―東京都心から千葉郊外への風景の変化も楽しめる
  • 初の15両編成!『JR東日本トレインシミュレータ』最新DLC「総武快速線」リリース―東京都心から千葉郊外への風景の変化も楽しめる
  • 初の15両編成!『JR東日本トレインシミュレータ』最新DLC「総武快速線」リリース―東京都心から千葉郊外への風景の変化も楽しめる
  • 初の15両編成!『JR東日本トレインシミュレータ』最新DLC「総武快速線」リリース―東京都心から千葉郊外への風景の変化も楽しめる
  • 初の15両編成!『JR東日本トレインシミュレータ』最新DLC「総武快速線」リリース―東京都心から千葉郊外への風景の変化も楽しめる

JR東日本は、音楽館が開発を手がける鉄道運転シミュレーター『JR東日本トレインシミュレータ』向けの最新DLC「総武快速線 (東京 → 成田空港) E217系」を、12月19日より配信開始しました。

総武快速線は、東京都千代田区の東京駅から千葉県千葉市の千葉駅を東西に結ぶ全長79.2kmで、東京都心部と成田空港を結ぶアクセス線としても利用され、成田空港行きの特急「成田エクスプレス」や銚子行きの特急「しおさい」も走行する路線です。



JR東日本トレインシムでは初の15両編成

「総武快速線DLC」は東京都心の地下から始まり、東京都や千葉県の郊外を高速で駆け抜け、千葉駅より先は緑の多い風景の中を走る風景の変化を感じながらの運転が楽しめます。

本DLCではJR東日本トレインシミュレータ初の15両編成での運転ができるほか、運転台の窓ガラスの汚れを再現、朝の通勤ダイヤ(先行列車再現による信号現示の変化)などを体験できるのがポイントになっています。

また、実際に総武快速線に乗務している千葉運輸区の本線運転士、本線車掌も参加した「総武快速線」について熱く語るYouTube動画も配信しています。





PlayStation 5 デジタル・エディション(CFI-2000B01)
¥59,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《稲川ゆき》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で「あいことば」が公開!期限までに入力すると「パック砂時計×24」をもらえる

    『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で「あいことば」が公開!期限までに入力すると「パック砂時計×24」をもらえる

  2. ネメシス、ドカ食いで至る…『バイオハザード』×「もちづきさん」公式同士のパロディイラストに反響「どっちが化け物か分からない」

    ネメシス、ドカ食いで至る…『バイオハザード』×「もちづきさん」公式同士のパロディイラストに反響「どっちが化け物か分からない」

  3. 『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で視聴者プレゼント実施!配信内の「あいことば」入力で「パック砂時計×24」をもらえる

    『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で視聴者プレゼント実施!配信内の「あいことば」入力で「パック砂時計×24」をもらえる

  4. 『ポケカ』リーリエ/アセロラのサプライ付きセットが素敵!「メガブレイブ/メガシンフォニア」BOX含む抽選販売が締切間近

  5. 「東京喰種」石田スイ先生による『スト6』キャミィのイラストが投稿!あまりのカッコよさにメロメロな人が続出

  6. もう入手した?『ポケポケ』パック砂時計が12個もらえるイベント「Twitch Summer Drops Fest 2025」開催中

  7. 『ポケカ』リーリエ/アセロラのサプライ付きセットも!「メガブレイブ/メガシンフォニア」BOX含む5商品がポケセンオンラインで抽選販売

  8. 初日から「マイティーストライクフリーダムガンダム」参戦!シリーズ最新作『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 イニブ』7月17日稼働開始

  9. 『プーさんのホームランダービー』オマージュ!?ホロライブ「戌神ころね」がひたすらホームランを打つゲーム『ころさんのホームWAN!ダービー』発表

  10. 砂と経験値4倍は激アツ!「ヒスイゾロアーク」も初登場の「ヒスイセレブレーション」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

アクセスランキングをもっと見る