人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモンSV』タロちゃんに“ヤーコンの娘説”が囁かれる―DLC「後編・藍の円盤」で“核心的な情報”をぽつり

『ゼロの秘宝』発売前から噂されていた「タロ」と「ヤーコン」の親子説。その信憑性を高める情報が「後編・藍の円盤」で飛び出しました。

ゲーム Nintendo Switch
『ポケモンSV』タロちゃんに“ヤーコンの娘説”が囁かれる―DLC「後編・藍の円盤」で“核心的な情報”をぽつり
  • 『ポケモンSV』タロちゃんに“ヤーコンの娘説”が囁かれる―DLC「後編・藍の円盤」で“核心的な情報”をぽつり
  • 『ポケモンSV』タロちゃんに“ヤーコンの娘説”が囁かれる―DLC「後編・藍の円盤」で“核心的な情報”をぽつり
  • 『ポケモンSV』タロちゃんに“ヤーコンの娘説”が囁かれる―DLC「後編・藍の円盤」で“核心的な情報”をぽつり

※本記事では「後編・藍の円盤」序盤の内容に触れています。ネタバレが気になる方は、閲覧をお控えください。

『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット ゼロの秘宝』「後編・藍の円盤」で登場する新キャラクター「タロ」を巡り、彼女が「ヤーコンの娘ではないか?」と盛り上がっています。

◆発売前から噂されていた「タロ」と「ヤーコン」の関係

タロは、藍の円盤の舞台「ブルーベリー学園」で屈指の実力を持つトレーナー。一方のヤーコンは、『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』に登場したジムリーダーの1人です。

本作のキャラクター情報が公開されたときから、タロはプレイヤーの間で「ヤーコンの関係者ではないか?」とする考察がされていました。その根拠としては「タロのヘアピンがヤーコンの帽子についた宝石と似ている」「共通する“太めの眉毛”」「ブルーベリー学園がイッシュ地方(ポケモンBWの舞台)にある」などです。

さらに名前を巡っては、「タロ(タロイモ)」と「ヤーコン」で同じイモ繋がりなことも注目。『ポケモン』シリーズではキャラクター名に意味を含ませることが多々あり、ヤーコンの先祖と予想されている、『Pokémon LEGENDSアルセウス』で登場した「キクイ(キクイモ)」もイモ繋がりでした。

◆藍の円盤で“核心的な一言”が飛び出す!

そして今回、藍の円盤の配信開始に伴い、上記考察の信憑性を高める情報が明かされることに。本編で「タロの父親がイッシュ地方のジムリーダー」だと判明したのです。

ジムリーダーの名前までは出なかったものの、その後のタロとのバトルでは「ドリュウズ」をエースポケモンに選択。ヤーコンも同じく「ドリュウズ」をエースにしており、より2人の繋がりを感じさせます。

これに対してSNS上では、「もしかしなくてもヤーコンの娘確定じゃないか?」「タロ絶対ヤーコンの娘じゃん!」などと盛り上がっています。なお、本情報が判明したのは藍の円盤のかなり序盤。ストーリーを進めていく中で、さらなる情報が明かされるかもしれません。

©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。


Nintendo Switch Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド
¥32,970
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 付録カード「ミラクル・エクスクルーダー」が可愛い!「遊戯王GX」を紐解く一冊「アカデミア決闘録」予約受付中

    付録カード「ミラクル・エクスクルーダー」が可愛い!「遊戯王GX」を紐解く一冊「アカデミア決闘録」予約受付中

  2. 『ポケポケ』総獲得枚数で表示される一言TIPS、なんと“10万枚達成時”にも存在していた!気になる担当ポケモンは…?

    『ポケポケ』総獲得枚数で表示される一言TIPS、なんと“10万枚達成時”にも存在していた!気になる担当ポケモンは…?

  3. 今のゲーマーはレベル上げが嫌い?『ドラクエ』きっかけにレベリングに対する熱い議論起こる

    今のゲーマーはレベル上げが嫌い?『ドラクエ』きっかけにレベリングに対する熱い議論起こる

  4. ネーデルガンダムと人気が拮抗…「ガンダム総選挙」ある主人公機がランキングを争う「なんでこの2機!?」「みんなHG化を切望してる」

  5. 新S級エージェント「イドリー」はセクシーなタコ足お姉さん!『ゼンゼロ』Ver.2.3後半アップデートが配信

  6. カプコンが「二次創作ガイドライン」を正式公開―差別的な表現や卑猥な内容などはもちろん禁止

  7. 名作・良作インディーが全て1,000円以下! 未解決事件を終わらせたり、重税を課されながら銃を撃ったり、不明の言語を解釈したりと多種多彩【eショップのお勧めセール】

  8. 全員集合のファンアートも必見!『ポケモンSV』ナンジャモ、コルサら4人の担当デザイナーが水谷恵氏だと判明

  9. リメイク版『ドラクエ7』海外インタビューで「新エンディング」の存在を示唆―プレイヤーの選択次第で「新たな結末」を迎えることになる

  10. HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』の配信ガイドラインにご用心!“『DQII』の2回目のスタッフロール後”は、もうしばらく投稿禁止

アクセスランキングをもっと見る