人生にゲームをプラスするメディア

「E3」終了。パンデミックや競合イベント台頭の影響受け―20年以上の歴史に幕

近年では各社の不参加表明が目立ち、新型コロナウイルスによる開催中止も続いていました。

ゲーム イベント
「E3」正式終了決定―パンデミックや競合イベント台頭の影響受け
  • 「E3」正式終了決定―パンデミックや競合イベント台頭の影響受け
  • 「E3」正式終了決定―パンデミックや競合イベント台頭の影響受け
  • 「E3」正式終了決定―パンデミックや競合イベント台頭の影響受け
  • 「E3」正式終了決定―パンデミックや競合イベント台頭の影響受け

Entertainment Software Association(ESA)は、アメリカで開催されてきたE3(Electronic Entertainment Expo)を正式に終了することを発表しました。

1995年に始まったE3が正式に終了へ

E3の主催者で、アメリカのビデオゲーム業界の団体Entertainment Software Association(ESA)の会長兼CEOであるStanley Pierre-Louis氏は、20年以上にわたりアメリカと世界のビデオゲーム業界のショウケースとして中心的役割を果たしてきた同イベントを終了することを明らかにしました。

ワシントン・ポストの取材に応じた同氏はまた、愛すべきE3に別れを告げるのは難しいこととしながらも、メーカー各社が個々にショウケースを開催したり、他のイベントと連携してゲームを紹介するなど、ビデオゲーム業界がファンやパートナーにリーチする新たな機会を得ることは正しいこと、との考えを伝えています。

近年は新型コロナウイルスの影響も









これまでアメリカのロサンゼルスで開催されてきたE3は、2020年には新型コロナウイルスの影響で開催が中止、2021年にはオンラインで開催するも、翌2022年には再び現地・オンライン共に中止、今年2023年には大手各社の不参加表明が続いたこともあり再び中止となっていました。


PlayStation 5 (CFI-2000A01) + バルダーズ・ゲート3 セット
¥73,998
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

「E3」正式終了決定―パンデミックや競合イベント台頭の影響受け

《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. キラ・ヤマト搭乗の「ドラグーンストライク」って何!?ガンダムSEEDとDESTINYの“間”を描く新作シナリオが『Gジェネ エターナル』に追加

    キラ・ヤマト搭乗の「ドラグーンストライク」って何!?ガンダムSEEDとDESTINYの“間”を描く新作シナリオが『Gジェネ エターナル』に追加

  2. 『アズレン』新陣営「チュリッパ王国」の艦船たちが初公開!ほぼ下着な“パジャマ着せ替え”もセクシーすぎる【生放送まとめ】

    『アズレン』新陣営「チュリッパ王国」の艦船たちが初公開!ほぼ下着な“パジャマ着せ替え”もセクシーすぎる【生放送まとめ】

  3. 美少女に囲まれながら建国!DMM GAMES新作『魔王カリンちゃんRPG』は、キャラやシナリオが◎【先行プレイレポ】

    美少女に囲まれながら建国!DMM GAMES新作『魔王カリンちゃんRPG』は、キャラやシナリオが◎【先行プレイレポ】

  4. misacoがこく兄にレタッチをレクチャー!幼少期のこく兄(!?)も登場した「GALLERIA」のクリエイター向けノートPC体験会【Signaterコラボ】

  5. 期待で胸がパンパン!『バニーガーデン』のqureateによる“紳士が思わず身を乗り出すような”新作ラインナップPVが4月25日に公開

  6. 「スイッチ2」“発売日に買いたい”or“まだ様子見でいい”周辺機器はこれ! 6月5日に向けて予算を組もう

  7. ピュアなお紳士様が集う3D恋愛ADVから、どこかで見たような超異次元サッカーまで!お色気たっぷりqureate発売予定タイトルラインナップ

  8. 『スーパーロボット大戦Y』超限定版が予約開始!オリジナル主人公機「ルーンドラッヘ」のROBOT魂も付属

  9. 『HUNDRED LINE』の“死亡推奨”シミュレーションバトルが狂気的。奇抜さを支える職人芸に驚嘆するも、根っこはやはり“狂っている”ゲームだった【プレイレポ】

  10. あの“トラウマ衣装”も…!『雀魂』×「Fate」コラボで間桐桜、セイバー、遠坂凛などの限定着せ替えがお披露目

アクセスランキングをもっと見る