人生にゲームをプラスするメディア

『ドラゴンボール Sparking! ZERO』Steamページ公開は間違い…国内はPS5/Xbox Series X|S版のみリリースへ

誤ってストアページを公開し、混乱を招いたとして謝罪しました。

ゲーム PS5
『ドラゴンボール Sparking! ZERO』Steamページ公開は間違い…国内はPS5/Xbox Series X|S版のみリリースへ
  • 『ドラゴンボール Sparking! ZERO』Steamページ公開は間違い…国内はPS5/Xbox Series X|S版のみリリースへ
  • 『ドラゴンボール Sparking! ZERO』Steamページ公開は間違い…国内はPS5/Xbox Series X|S版のみリリースへ
  • 『ドラゴンボール Sparking! ZERO』Steamページ公開は間違い…国内はPS5/Xbox Series X|S版のみリリースへ
  • 『ドラゴンボール Sparking! ZERO』Steamページ公開は間違い…国内はPS5/Xbox Series X|S版のみリリースへ
  • 『ドラゴンボール Sparking! ZERO』Steamページ公開は間違い…国内はPS5/Xbox Series X|S版のみリリースへ
  • 『ドラゴンボール Sparking! ZERO』Steamページ公開は間違い…国内はPS5/Xbox Series X|S版のみリリースへ

バンダイナムコエンターテインメントは「The Game Awards 2023」で正式発表された『ドラゴンボール Sparking! ZERO』について、現段階でSteam版の国内展開の予定は無いと表明しました。

シリーズ最大規模のキャラクター参戦の 「Sparking!」シリーズ最新作

本作は「ドラゴンボールZ Sparking!」シリーズ最新作で、シリーズの伝統はそのままに新たなアクションも追加されたドラゴンボールならではの戦いが楽しめる3D対戦アクション。公式サイトではシリーズ最大規模のキャラクターが登場するとしており、アナウンスメントトレイラーではベルガモやミスター・サタンの姿なども確認できます。

日本ではPS5/Xbox Series X|S向けに発売予定

そんな本作ですが「The Game Awards 2023」での国外向けの発表時には対応プラットフォームはPC(Steam)/PS5/Xboxコンソールとの表記が。その後すぐにSteamストアページが公開され、日本からも日本語の説明文などが書かれたストアページにアクセスできる状態となっていました。

しかし、国内向けのアナウンスメントトレイラー等ではSteamの表記は確認できず、「ドラゴンボール」家庭用ゲーム公式Xアカウントは誤ってSteamストアページが公開されていたと謝罪。日本国内における対応プラットフォームはPS5/Xbox Series X|S(ダウンロード版)であり、現時点でSteamでの販売は予定していないと表明しました。

『ドラゴンボール Sparking! ZERO』はPS5/Xbox Series X|S向けに発売予定でリリース時期は不明。また、ロサンゼルスでは現地時間1月27日、28日に「ドラゴンボールゲームスバトルアワー2024」が開催予定であり、そこで続報が公開される可能性も考えられます。


【PS5】ドラゴンズドグマ2
¥8,091
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《kamenoko》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケモンレジェンズZ-A』ではミアレシティを去ることができる―再三の引き留めを断った先に待つものとは…?

    『ポケモンレジェンズZ-A』ではミアレシティを去ることができる―再三の引き留めを断った先に待つものとは…?

  2. 『ポケモンレジェンズZ-A』の御三家選び、実は“4匹目のポケモン”も選択可能―ただしメチャクチャ怒られる

    『ポケモンレジェンズZ-A』の御三家選び、実は“4匹目のポケモン”も選択可能―ただしメチャクチャ怒られる

  3. スイッチ2は“この日までに手に入れたい!”、年内に話題作が次々登場─直近だとわずか数日後!? 11月は1週おきに登場、12月には8年越しの「あのタイトル」も

    スイッチ2は“この日までに手に入れたい!”、年内に話題作が次々登場─直近だとわずか数日後!? 11月は1週おきに登場、12月には8年越しの「あのタイトル」も

  4. 常闇トワ様の「マツダ3」に輪堂千速のヤマハバイクも!岐阜に集まったホロライブの痛車・痛バイクまとめ【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  5. 新作アクションRPG『輝燼』が正式リリース、ボクセル系横スクロール『火杯』も年内配信を目指して開発中―日本未上陸の注目ゲーム3選【2025年10月19日】

  6. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  7. 『遊戯王OCG』磁石の戦士、スプリガンズの新規カード多数発表!『マスターデュエル』らと同時登場の「巨大戦艦」関連カード4枚も要チェック

  8. セーラー服に黒髪ロングな日本風美少女!『鳴潮』新キャラ「千咲」がいよいよ実装―武器は剣にも見える巨大なハサミ

  9. 東京ゲームショウ2025に「GALLERIA〈ガレリア〉」が出展!発表されたばかりのハイパフォーマンスPCに触れたほか、プロゲーマーやストリーマー出演のイベントも

  10. 元『ブルアカ』スタッフ設立のゲーム会社、関係者が検察に送致―開発中止の『プロジェクトKV』巡る流出騒動に進展

アクセスランキングをもっと見る