人生にゲームをプラスするメディア

現世代機版発売に一歩前進?『ドラゴンボール ファイターズ』ロールバックネットコードが海外で11月末よりテストへ

2022年8月の発表から、ようやく一歩前進。

ゲーム Steam
現世代機版発売に一歩前進?『ドラゴンボール ファイターズ』ロールバックネットコードが海外で11月末よりテストへ
  • 現世代機版発売に一歩前進?『ドラゴンボール ファイターズ』ロールバックネットコードが海外で11月末よりテストへ
  • 現世代機版発売に一歩前進?『ドラゴンボール ファイターズ』ロールバックネットコードが海外で11月末よりテストへ
  • 現世代機版発売に一歩前進?『ドラゴンボール ファイターズ』ロールバックネットコードが海外で11月末よりテストへ
  • 現世代機版発売に一歩前進?『ドラゴンボール ファイターズ』ロールバックネットコードが海外で11月末よりテストへ

バンダイナムコエンターテインメントは、『ドラゴンボール ファイターズ』のSteam版にて、ロールバックネットコード方式に対応するパブリックベータテストを11月30日より海外向けに開始することを明かしました。

格ゲーにはもはや必須!?近年主流の方式

ロールバックネットコードとは、対戦格闘ゲームで近年主流となっている通信方式のことです。ゲーム側がプレイヤーの行動を先読みして描画するという仕組みになっていて、簡単に言えば通信状況がある程度悪くとも、ラグの少ない対戦を実現できるというものです。0



問題点が一切ない方式というわけではありませんが、『ストリートファイター6』や『鉄拳8』、『Mortal Kombat 1』など近年の格闘ゲームには必ずといっていいほど採用されており、いまだに競技シーンの熱がある過去作でもアップデート対応を行うタイトルも少なくありません。

現世代機版発売間近?

『ドラゴンボール ファイターズ』も2022年8月にロールバック対応が明かされていましたが、この度ついにSteam版のパブリックベータテスト開催が決定。海外ユーザー向けに11月30日から12月11日の間に実施されます。

残念ながらそもそもSteam版が配信されていない日本ではテストには参加できないようですが、PC版のロールバック対応と同時にPS5/Xbox Series X|S版が発売されることも明かされているので、ロールバックコードの確認が事前にできないとはいえ、発表からようやく次の一歩に進むのは日本ユーザーにとっても朗報といえます。

『ドラゴンボール ファイターズ』は、PC(Microsoft Store)/PS4/Xbox One/ニンテンドースイッチ向けに発売中。PlayStation Plus向けサービス「ゲームカタログ」にも配信されているほか、現世代機版は旧世代機版からのアップグレードパスが提供予定です。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
PlayStation 5 デジタル・エディション(CFI-2000B01)
¥59,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《みお》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』チャレンジクエストの「ランキング報酬」廃止へ―不正行為・不具合で“健全な順位”を提供できていないため

    『モンハンワイルズ』チャレンジクエストの「ランキング報酬」廃止へ―不正行為・不具合で“健全な順位”を提供できていないため

  2. ストリーマーやVTuberの新作TCG『Xross Stars』始動!第1弾では「CR」「ぶいすぽっ!」「Neo-Porte」から総勢24名がカード化

    ストリーマーやVTuberの新作TCG『Xross Stars』始動!第1弾では「CR」「ぶいすぽっ!」「Neo-Porte」から総勢24名がカード化

  3. 『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

    『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

  4. “アズズの挨拶バグ”修正か?『モンハンワイルズ』4月16日にアプデ実施、「不具合を意図的に利用する行為は禁止」とも改めて注意喚起

  5. 「スイッチ2、発売日にどのゲームを買えばいいの?」─ローンチタイトルは20本越え!豊富なラインナップから“お勧め”を独断で厳選

  6. 最大93%OFF&セール最安値を更新!『RPGタイム!~ライトの伝説~』や『偽りの黒真珠』、ちょっと“H”なRPGも【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  7. 1,000円以下のお得なセールソフトはコレ!和風の名作アクションや『Fate』の一騎当千バトル、海中探索に地中採掘も【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  8. アニポケの“激レア色違い”2種を手に入れろ!「TVアニメコラボ 2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  9. 『ジョジョ』の新作ゲーム、公式サイトの仕掛けを解くと…ソースコードにも「きさま!見ているなッ!」と遊び心満載

  10. 『SDガンダム Gジェネ エターナル』正式サービス開始!GQuuuuuuX、白いガンダムら「ジークアクス」の機体も早速参戦

アクセスランキングをもっと見る