人生にゲームをプラスするメディア

『ドラクエ3』モチーフの人狼ゲームが12月23日発売!村人が協力して大魔王ゾーマを打倒する、オリジナルルールも

「ドラゴンクエスト人狼」の発売日は2023年12月23日を予定しており、価格は3,850円(税込)です。

フィギュア・グッズ グッズ
『ドラクエ3』モチーフの人狼ゲームが12月23日発売!村人が協力して大魔王ゾーマを打倒する、オリジナルルールも
  • 『ドラクエ3』モチーフの人狼ゲームが12月23日発売!村人が協力して大魔王ゾーマを打倒する、オリジナルルールも
  • 『ドラクエ3』モチーフの人狼ゲームが12月23日発売!村人が協力して大魔王ゾーマを打倒する、オリジナルルールも
  • 『ドラクエ3』モチーフの人狼ゲームが12月23日発売!村人が協力して大魔王ゾーマを打倒する、オリジナルルールも

スクウェア・エニックスは、アナログゲーム「ドラゴンクエスト人狼」を発表しました。

◆『ドラクエ3』モチーフの人狼ゲーム!

本作は村人に紛れている人狼を議論によって見つけ出す「人狼ゲーム」を、『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』の世界観をモチーフにデザインしたものです。ゲームでは序盤に訪れることになる「レーベの村」に、昼のあいだは正体を隠し、夜になると村人たちを襲う魔物が入り込んだという設定。魔物を追放して村の平和を守るのが目的です。

人狼ゲームにおける役職が、「勇者」「戦士」「僧侶」「魔法使い」「占い師」「遊び人」という職業に置きかわっているのが特徴。そのほかにもオリジナルルールとして、投票がなくすべての追放者を勇者だけで判断する「勇者ゲーム」や、3匹の魔物のなかに隠れている大魔王ゾーマを探し出す「打倒!大魔王ゾーマ」などが用意されており、『ドラクエ3』の世界観に没入することができます。

またゲーム番組「狩野英孝のクリティカノヒット」では、堀井雄二氏や大和田伸也氏がゲストとして出演した本作のプレイ動画の前編を11月24日21時、後編を11月25日21時からプレミア公開するとのこと。


発売日は2023年12月23日を予定しており、価格は3,850円(税込)。現在スクウェア・エニックスe-STOREにて予約受付中です。詳細は商品ページをご確認ください。


ドラゴンクエスト 文具屋 ぽち袋 竜王 259712
¥495
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《SIGH》

RPGとADVに強いと自称するライター SIGH

RPGとADVが好きなフリーのゲームライター。同人ノベルゲームは昔から追っているのでそこそこ詳しい。面白ければジャンル問わずなんでもプレイするのが信条。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

フィギュア・グッズ アクセスランキング

  1. 『星のカービィ』グッズがしまむらにて4月25日発売!カービィ、ワドルディをシンプルに可愛くデザインしたコインケースなど4商品

    『星のカービィ』グッズがしまむらにて4月25日発売!カービィ、ワドルディをシンプルに可愛くデザインしたコインケースなど4商品

  2. ムチムチ太ももがいっぱい!アニメ『ライザのアトリエ』よりライザ、クラウディア、リラが水着フィギュア化―3人の台座は組み合わせ可能

    ムチムチ太ももがいっぱい!アニメ『ライザのアトリエ』よりライザ、クラウディア、リラが水着フィギュア化―3人の台座は組み合わせ可能

  3. ワドルディに傘をさしてあげるカービィが愛おしい!『星のカービィ』Tシャツやソックス、冷感アイテムなどがアベイルに登場

    ワドルディに傘をさしてあげるカービィが愛おしい!『星のカービィ』Tシャツやソックス、冷感アイテムなどがアベイルに登場

  4. 「ちいかわ」妙に脚がセクシーなマスコットや「トーキョーちいかわ」など注目の新商品が多数ラインナップ!ちいかわマーケットにて4月25日11時より販売開始

  5. 妖艶な雰囲気と透け感のあるパレオに釘付け!『アズレン』愛宕が水着スキン「真夏の行進曲」デザインのフィギュアに

  6. 相変わらずムチムチの太もも!アニメ「ライザのアトリエ」フィギュアが眩しい―キャミソール姿で元気に駆けだす

  7. 「ガンダム ジークアクス」豪華版パンフレットがプレバンで買える!予約受付開始―作品解説や機体、キャラクター紹介など見どころ満載

  8. 5月のガンプラ新商品、発売日が一挙公開!未だ名称不明の「GQuuuuuuX(ジークアクス) 新商品A」は早くも3日発売予定

  9. 逆襲のシャアより「νガンダム」「サザビー」がメカニカルクリアでMGガンプラ化!透明なクリアパーツが特別感を引き立てる

  10. 「銀魂」20周年記念展の一番くじ全ラインナップ公開!空知先生描きおろしキービジュアルを使用、人気投票上位キャラがフィギュア化

アクセスランキングをもっと見る