人生にゲームをプラスするメディア

『ペルソナ5』主人公役・福山潤らが語る「女性陣のコープ」攻略順─「ジョーカーは“全員本命”」「浮ついた気持ちは一切ない」

「『ペルソナ5 タクティカ』発売直前生放送」を通して、福山潤さんをはじめとする登壇者の赤裸々なトークが飛び出しました。

ゲーム 特集
『ペルソナ5』主人公役・福山潤らが語る「女性陣のコープ」攻略順─「ジョーカーは“全員本命”」「浮ついた気持ちは一切ない」
  • 『ペルソナ5』主人公役・福山潤らが語る「女性陣のコープ」攻略順─「ジョーカーは“全員本命”」「浮ついた気持ちは一切ない」
  • 『ペルソナ5』主人公役・福山潤らが語る「女性陣のコープ」攻略順─「ジョーカーは“全員本命”」「浮ついた気持ちは一切ない」

『ぺルソナ5』(以下、P5)で活躍した「心の怪盗団」による、新たな異世界で起こす革命を描く『ペルソナ5 タクティカ』(以下、P5T)が、本日11月17日に発売されました。

この発売に先駆け、本作の魅力を伝える生放送番組を11月16日に実施。『P5』シリーズで主人公のジョーカー役を務める福山潤さんや、アトラス作品の生放送でお馴染みのノブオさん(ペンギンズ)とMCの松澤千晶さんが登壇し、実機プレイや過去作の話などを交えながら大いに盛り上がりました。

その中でも特に濃い発言で場を沸かせたのが、『P5』に追加要素を加えた『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』(以下、P5R)に関するトークでした。『P5』ファンにとっても興味深いテーマですし、福山さんのファンも気になる発言の数々が飛び出したので、こちらでまとめて紹介します。

■ノブオさんの心を射止めたコープは「東郷 一二三」

『P5R』を語るコーナーでノブオさんが切り出したのは、「女性陣のコープ」の攻略順。「心の怪盗団」のヒロイン勢5人(高巻 杏、 新島 真、佐倉 双葉、奥村 春、芳澤 かすみ)と、協力者の5人(御船 千早、大宅 一子、東郷 一二三、川上 貞代、武見 妙)を上げ、誰のコープから進めるのかを福山さんに訊ねました。

この企画について福山さんは、「本来なら全部上げるのが当たり前なんですが、順番があるだろ?、というヤツですね」と、わずかな説明だけで素早く反応。素晴らしい理解度で、企画が予想以上のスムーズさで進行します。

まずは福山さんの方から「ノブオさんは?」と問いかけられると、ノブオさんは「一二三ちゃん」と回答。「教会で将棋という、ぶっ飛んだ設定がぶっ刺さっちゃって」と、その理由も併せて述べます。想像もしなかったシチュエーションでの交流が、「知らない世界を教えてくれた」と衝撃的だった模様です。

■福山さんのコープ攻略順は、大人狙い!?

対する福山さんは、実際のプレイで攻略した順番を明かし、「まず貞代に行って、武見、千早、大宅から一二三に行きました」と赤裸々に語ります。

「心の怪盗団」の5人は戦闘にも参加する、主人公と非常に近い立場にあります。一方、そのほかの5人は戦いとは直接関係しませんが、福山さんは怪盗団よりも協力者との関係を優先してコープを進めたようです。

その選択理由について、怪盗団のメンバーは主人公と近いのでコミュニケーションが取りやすいと前置きし、「やっぱ、そういったところ(※大人の女性陣)から攻めたくなりませんか?」と発言。ジョーカー目線からの、大人な魅力に惹かれたのかもしれません。

そして、「一番迷ったのは、貞代と武見」とも明かします。どちらも人気のあるキャラクターなので、頷く人も多いのでは。ちなみに、貞代について福山さんは「メイド服状態はそれほどでもなく、普段の貞代がいい」と断言。その判断にもガチ感を漂わせます。



《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『遊戯王OCG』完全受注パック「LIMITED PACK -STAMP EDITION-」9月2日12時予約開始!“文字付き”のイラスト違いカード全48種を収録

    『遊戯王OCG』完全受注パック「LIMITED PACK -STAMP EDITION-」9月2日12時予約開始!“文字付き”のイラスト違いカード全48種を収録

  2. スタイリッシュなガンナーお姉さん!『鳴潮』新キャラ「ガルブレーナ」がいよいよ実装―業火まで操る“デビルハンター”

    スタイリッシュなガンナーお姉さん!『鳴潮』新キャラ「ガルブレーナ」がいよいよ実装―業火まで操る“デビルハンター”

  3. 「スイッチ2」マイニンテンドーストアの抽選が「招待販売」に変更―応募には“3つの条件”を用意、優先項目も設けられる

    「スイッチ2」マイニンテンドーストアの抽選が「招待販売」に変更―応募には“3つの条件”を用意、優先項目も設けられる

  4. HD-2D版『ドラクエII』新参戦の「サマルトリアの王女」は“遊び人”気質!?「ムーンブルクの王女」のとくぎは「あなほり」「いぬのはな」「とおぼえ」!【試遊プレイレポ】

  5. この声は赤見かるび!?ストリーマーやVTuberの新作TCG『Xross Stars』第2弾拡張パック「イクシード・ランページ」今冬発売

  6. 『原神』ナド・クライのキャラは“最低2人”編成しないと損!?ラウマ、アイノ先行体験で見えた「月兆レベル」という縛り

  7. 『ポケカ』新商品「スターターセットMEGA メガゲンガーex/メガディアンシーex」発売!“リーリエ”4枚収録など、構築済みデッキとは思えない強さ

  8. むちむちツヤツヤな太ももに禁断の“逆バニー”も…!『勝利の女神:NIKKE』で「新規バニーガールイベント」開幕、“背中で魅せるポーズ”も解禁

  9. 噂の“逆バニー”、ついに解禁!『勝利の女神:NIKKE』ルージュの新コスにファン衝撃―セクシー全開で「ゲームに集中できなくなりそう」

  10. HD-2D版『ドラクエI&II』進化がわかる新旧・比較映像が公開!ラダトーム、ローレシアはファミコン版からここまで変わった

アクセスランキングをもっと見る