人生にゲームをプラスするメディア

新型PS5におすすめ!SSDやゲーミングモニター、ヘッドホンなど合わせて買いたい周辺機器5選【UPDATE】

お気に入りの周辺機器を揃えて、今日からゲーム三昧だ!

ゲーム PS5
新型PS5におすすめ!SSDやゲーミングモニター、ヘッドホンなど合わせて買いたい周辺機器5選【UPDATE】
  • 新型PS5におすすめ!SSDやゲーミングモニター、ヘッドホンなど合わせて買いたい周辺機器5選【UPDATE】
  • 新型PS5におすすめ!SSDやゲーミングモニター、ヘッドホンなど合わせて買いたい周辺機器5選【UPDATE】
  • 新型PS5におすすめ!SSDやゲーミングモニター、ヘッドホンなど合わせて買いたい周辺機器5選【UPDATE】
  • 新型PS5におすすめ!SSDやゲーミングモニター、ヘッドホンなど合わせて買いたい周辺機器5選【UPDATE】
  • 新型PS5におすすめ!SSDやゲーミングモニター、ヘッドホンなど合わせて買いたい周辺機器5選【UPDATE】
  • 新型PS5におすすめ!SSDやゲーミングモニター、ヘッドホンなど合わせて買いたい周辺機器5選【UPDATE】

ついに新型PS5が2023年11月10日(金)に発売されましたが、皆さんはもう購入しましたか?折角なら、最新モデルならではの高いポテンシャルを存分に発揮したいですよね。そこで欠かせないのが、よりプレイを快適にする周辺機器です。今回はあると便利なものから絶対欲しい必需品まで5つ集めました。特に新規でPS5を購入した方はぜひ最後まで要チェックです。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

Mcbazel PS5用 縦置き 冷却ファン充電スタンド

PS5の説明書によると本体は縦置き、横置きどちらでも良いとの記載がありますが、付属のスタンドはやや小さめで、本当に倒れないか不安ですよね。高価なものなので、万が一のリスクにも備えたいところです。「Mcbazel PS5用 縦置き 冷却ファン充電スタンド」は、ガッチリしたボディで本体を支えるだけでなく、その名の通り冷却ファンとコントローラー充電機能が備わった、縦置き型多機能スタンドです。

ファンは2つ搭載されており、それぞれが内部を素早く冷やすので、熱がこもってしまう心配もありません。稼働音が比較的小さいのも、優れた点と言えます。気になる充電スタンドは最大2つのコントローラを同時に設置でき、急速充電に対応しているため約4時間でフル充電まで回復します。家族や友達など、複数人で遊ぶ際にはその力を遺憾なく発揮するでしょう。

ただ、本品は設置しているPS5の電源と連動して機能するため、オフもしくはスリープモードにしてしまうとファンと充電ドックが機能しないという欠点が挙げられます。PS5をゲーム以外の用途でも使うユーザーなら本品の性能を十分に生かせるでしょう。


Mcbazel PS5用 縦置き 冷却ファン充電スタンド ブラック
¥3,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

【純正品】ディスクドライブ(CFI-ZDD1J)

続いて紹介する商品は、2023年11月10日(金)に発売された新型PS5対応の「【純正品】ディスクドライブ(CFI-ZDD1J)」です。ディスクドライブとは、パッケージ版のソフトやブルーレイディスクを挿入するための装置のことであり、新たに新型PS5から着脱が可能になりました。

というのも、通常モデルを購入する場合は始めから付属しているので改めて購入する必要はないのですが、ダウンロード版ソフトで遊ぶことを想定している「デジタル・エディション」を購入した場合、ディスクドライブが付いてきません。既にパッケージ版で遊ぶ予定のある方は、別途本品を買うより素直に通常版を選択した方がお得なので、とりあえずデジタル・エディションを購入して、必要になったら後から買い足したい、という方向けの商品と言えます。

まだ発売されてから日が浅いため詳しい使用感などは未知数ですが、純正品ということで動作の安定性やクオリティには期待したいですね。


【純正品】ディスクドライブ(CFI-ZDD1J)
¥11,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

ウエスタンデジタル 内蔵SSD 1TB PS5公式ライセンス版

PS5の使用を長い目で見たとき、いつかは必要になってくる必需品SSDストレージ。旧型が825GBだったのに対し、新型は1TBと、約175GBほど増加してはいるものの近年のビックタイトルは軒並みサイズが大きく、1タイトル100GB前後使用することは珍しくありません。

そんな切迫した容量問題を解決するのが、「ウエスタンデジタル 内蔵SSD 1TB PS5公式ライセンス版」です。PS5対応商品なので、規格はもちろん「M.2」。容量は1TBで、最大7000MB/秒のデータ転送速度が可能です。高性能ゆえに熱がこもりやすい本規格ですが、内部にヒートシンクを搭載しているため発熱による性能低下や、故障リスクが起きにくい仕様となっています。

PS5で利用するのであれば少し割高になってしまいますが、大切なデータを守るという意味で、信頼できる公式ライセンス版を購入するのはありかもしれませんね。


Acer ゲーミングモニター Nitro VG252QXbmiipx 24.5インチ

新しくPS5を購入する際に真っ先にチェックしておきたい周辺機器といえば、やはりモニターではないでしょうか。元よりグラフィックがとても美しいハードなので、そのポテンシャルを存分に生かせる商品を選びたいですよね。本品は、全体的に高スペックながらもコストパフォーマンスに優れたゲーミングモニターです。画面サイズは24.5インチ、解像度は1920×1080のフルHD、1秒間に画面を書き換えられる回数を表すリフレッシュレートは、驚異の240Hz。PS5の最大リフレッシュレートが120Hzなので、その性能を優に超えています。特にアクションやFPSをプレイする際は、モニターのヌルヌル具合がゲームの勝敗やクオリティに直結する側面もあるので、こだわりたい要素のひとつですね。

液晶は実物の色をそのまま表現するIPS方式を採用しており、コントラストではやや他の液晶タイプに劣りますが、視野角が広く発色もキレイなのでゲーマー向きと言えるでしょう。

購入後1年もしくは3年のセンドバック保証がついていて、付属品として修理依頼書も入っているのでいざというときも安心ですね。解像度にこだわりが無ければ性能に対して価格も低めなので、最初のモニターとしてはうってつけなのではないでしょうか。


ソニー ゲーミングヘッドセット INZONE H9: WH-G900N

臨場感溢れる専用コントローラー「DualSense」に、美麗なグラフィックを表現できるモニターときたら、美しい音楽が楽しめる音声デバイスが欠かせません。最後に紹介するのはPS5対応のワイヤレスヘッドホン、「ソニー ゲーミングヘッドセット INZONE H9: WH-G900N」です。本品は同社のイヤホンテクノロジーを活用したノイズキャンセリング機能と、外音を取り込むアンビエントサウンドモードを搭載しているため、ゲームへの没入感はバッチリ。ストレスフリーな着け心地のレザーイヤーパッドも相まって、プレイにもより熱が入ります。

音質面ではスマートフォンアプリ「Sony 360 Spatial Sound Personalizer」で自身の耳画像を撮影し、PCソフトウェア「INZONE Hub」で設定を行えば立体音響の個人差を補正できます。また、ワイヤレスならではの気になる稼働時間は、最大32時間と大変長く、10分間のチャージで60分使用できるクイックモードも搭載。同梱のUSBケーブルで150cmまでなら充電しながらのプレイも可能で、まさに至れり尽くせりですね。

他の周辺機器と比べてやや高価ではあるものの、性能的には申し分なく、PS5を意識したカラーリングがゲームへのモチベーションを上げてくれますね。


ソニー ゲーミングヘッドセット INZONE H9: WH-G900N ホワイト
¥23,000
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

以上、今回は2023年11月10日(金)に発売する新型PS5に合わせて、一緒に買いたい周辺機器を5つ紹介しました。新しいハードを迎えるときはいつだってワクワクしますよね。より良いゲームライフを送るためにも、この機会にご自身の理想の環境を整えてみてはいかがでしょうか。

※UPDATE(2023年11月16日20時18分):本文中の表記の誤りを修正しました。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ファイナルファンタジーVII リバース(FINAL FANTASY VII REBIRTH)-PS5
¥8,082
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《おべ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で視聴者プレゼント実施!配信内の「あいことば」入力で「パック砂時計×24」をもらえる

    『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で視聴者プレゼント実施!配信内の「あいことば」入力で「パック砂時計×24」をもらえる

  2. もう入手した?『ポケポケ』パック砂時計が12個もらえるイベント「Twitch Summer Drops Fest 2025」開催中

    もう入手した?『ポケポケ』パック砂時計が12個もらえるイベント「Twitch Summer Drops Fest 2025」開催中

  3. 「スイッチ2」Amazon招待販売、7月1日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

    「スイッチ2」Amazon招待販売、7月1日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

  4. 『ウマ娘』サクラバクシンオーの育成、所謂“バクシン教”が英語版でも流行―URA初制覇に海外ユーザー「BAKUSHINBAKUSHIN!」

  5. 『ウマ娘』“うまぴょい伝説”の英語版公開に反響―「うまぴょい!」や「俺の愛バが!」はどうなった?

  6. 全て最安値更新!カプコンのアーケードゲーム詰め合わせ、1本あたり“約40円”!?─月姫の対戦格闘『メルブラ』は2,244円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  7. 『FGO』×「マツキヨココカラ」コラボの描き下ろしイラストが尊い!日傘モルガンにカジュアルな高杉、光コヤンも可愛すぎ

  8. 『CoD Mobile』×「ガンダム」コラボが力入ってる!フリーダム、サザビー、νガンダム、デスサイズヘル(EW)をリアルに再現

  9. 自分が住む都道府県はどのサーヴァント?『FGO』10周年記念で全国縦断の新聞企画「OVER THE SAME SKY」を開始

  10. 水着姿の2Bは太ももの破壊力抜群!『勝利の女神:NIKKE』×『ニーア』コラボが復刻開催

アクセスランキングをもっと見る