人生にゲームをプラスするメディア

『ゼルダの伝説』実写化は今回が初じゃない!? 90年代のファンなら誰もが知ってる「出る出る~ゼルダの伝説♪」とは

『ゼルダの伝説』実写映画の企画開始が話題ですが、同作の実写化自体はすでに実施済み。当時どんな映像が生まれたのか、詳しく紹介します。

ゲーム 特集
『ゼルダの伝説』実写化は今回が初じゃない!? 90年代のファンなら誰もが知ってる「出る出る~ゼルダの伝説♪」とは
  • 『ゼルダの伝説』実写化は今回が初じゃない!? 90年代のファンなら誰もが知ってる「出る出る~ゼルダの伝説♪」とは
  • 画像は「Ella Freya エラ・フレイヤ(@Eriza_Freya)」さんのXより。
  • 画像は「Ella Freya エラ・フレイヤ(@Eriza_Freya)」さんのXより。
  • 画像は「Ella Freya エラ・フレイヤ(@Eriza_Freya)」さんのXより。
  • 『ゼルダの伝説』実写化は今回が初じゃない!? 90年代のファンなら誰もが知ってる「出る出る~ゼルダの伝説♪」とは
  • 『ゼルダの伝説』実写化は今回が初じゃない!? 90年代のファンなら誰もが知ってる「出る出る~ゼルダの伝説♪」とは
  • 『ゼルダの伝説』実写化は今回が初じゃない!? 90年代のファンなら誰もが知ってる「出る出る~ゼルダの伝説♪」とは
  • 『ゼルダの伝説』実写化は今回が初じゃない!? 90年代のファンなら誰もが知ってる「出る出る~ゼルダの伝説♪」とは

■こちらも思わず“どうしよう”と口走ってしまう、『ゼルダの伝説 夢をみる島』のCM

こちらは番外編的なネタですが、『ゼルダの伝説』実写化を広い意味で捉えると、ゲームボーイ版『ゼルダの伝説 夢をみる島』のCMも当てはまります。といってこちらは、人間が演じたのではなく、人形劇風の実写映像です。

そのため「『ゼルダの伝説』を現実世界で再現する」という方向性とは少々異なりますが、冒頭での海難、砂浜に打ち上げられたリンクを見つけたマリンなど、ゲーム内のシーンを人形劇で再現する試みは視覚的にも新鮮味がありました。

また、こちらの曲も印象的で、「このたびリンクが着いたのは、どこかの海の変な島」「島から全然出られない!“どうしよう”」といった歌詞と合わせ、インパクト満点。当時CMを視聴した人は、この歌詞を見ただけで、頭の中で曲が再生されたことでしょう。それくらい印象深いCMでした。

■ファンメイドの「実写化」も侮れないハイレベル

ゲームキャラクターの実写化や現実化を、ファン活動として行う方も少なくありません。最も手軽でポピュラーなのは、登場人物になりきるコスチュームプレイ、いわゆる「コスプレ」です。

直近でも、『バイオRE:4』のヒロイン「アシュリー」のフェイスモデルにもなった「エラ・フレイヤ」さんが、『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム(ティアキン)』のゼルダ姫に扮したコスプレ姿を披露し、話題となりました。

この世界とは異なる、その神秘的な雰囲気まで再現したかのような姿は、「ゼルダ姫を実写で再現」と表現しても過言ではないほどのレベルの高さ。1,6万件(記事執筆時点)もの「いいね」がつくのも納得です。

また、公開されたのは8年前になりますが、『ゼルダの伝説』を題材とする実写短編映画のティザームービーも、当時注目を集めました。

騎乗したリンクが雄大な大自然を駆け巡る様は、いくつもの『ゼルダの伝説』作品を連想してしまうほど。ファンメイド映像ながら、意欲的かつレベルの高い実写再現は、多くのファンを唸らせました。


実写映画の企画よりもはるか昔から、実写へのアプローチを行ってきた『ゼルダの伝説』。ある意味では、「時代がようやく追いついてきた」とも言えるかもしれません。

「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」の成功も記憶に新しいところ。今度の『ゼルダの伝説』実写映画も、素晴らしい作品に仕上がって欲しいものです。


ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム -Switch
¥6,860
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 「スイッチ2」マイニンテンドーストアの抽選が「招待販売」に変更―応募には“3つの条件”を用意、優先項目も設けられる

    「スイッチ2」マイニンテンドーストアの抽選が「招待販売」に変更―応募には“3つの条件”を用意、優先項目も設けられる

  2. Amazonで「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」抽選開始!誰でも応募可能な“招待販売形式”で受付中

    Amazonで「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」抽選開始!誰でも応募可能な“招待販売形式”で受付中

  3. スイッチ2『ポケモンレジェンズZ-A』同梱版がポケセンオンラインで抽選販売!早期購入特典も素敵

    スイッチ2『ポケモンレジェンズZ-A』同梱版がポケセンオンラインで抽選販売!早期購入特典も素敵

  4. 『アズレン』“今年1年で最もケッコンされた艦船”は…?8周年記念の「ゲーム内データランキング」が一挙発表

  5. 『勝利の女神:NIKKE』「逆バニー」の過激すぎる射撃姿勢! チラ見せにガン見せ、“恥じらい”もまとめてお届け!2025年のバニーガールをフォトレポ

  6. 『遊戯王OCG』完全受注パック「LIMITED PACK -STAMP EDITION-」9月2日12時予約開始!“文字付き”のイラスト違いカード全48種を収録

  7. 『アズレン』の8周年は“縛られたくノ一衣装”で攻める…!重桜UR艦船ら6人に、ケッコン着せ替えまで盛りだくさん【生放送まとめ】

  8. HD-2D版『ドラクエI&II』進化がわかる新旧・比較映像が公開!ラダトーム、ローレシアはファミコン版からここまで変わった

  9. HD-2D版『ドラクエII』新参戦の「サマルトリアの王女」は“遊び人”気質!?「ムーンブルクの王女」のとくぎは「あなほり」「いぬのはな」「とおぼえ」!【試遊プレイレポ】

  10. この声は赤見かるび!?ストリーマーやVTuberの新作TCG『Xross Stars』第2弾拡張パック「イクシード・ランページ」今冬発売

アクセスランキングをもっと見る