人生にゲームをプラスするメディア

PS5/PS4のX(旧Twitter)連携が終了へ―11月13日に本体からコンテンツの投稿や閲覧ができなくなる

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、PS5およびPS4のX(旧Twitter)連携機能の提供を11月13日に終了すると発表しました。

ゲーム PS5
PS5/PS4のX(旧Twitter)連携が終了へ―11月13日に本体からコンテンツの投稿や閲覧ができなくなる
  • PS5/PS4のX(旧Twitter)連携が終了へ―11月13日に本体からコンテンツの投稿や閲覧ができなくなる
  • PS5/PS4のX(旧Twitter)連携が終了へ―11月13日に本体からコンテンツの投稿や閲覧ができなくなる

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、PS5およびPS4のX(旧Twitter)連携機能の提供を11月13日に終了すると発表しました。

PS5/PS4では、これまでXのウェブサイトに投稿されたコンテンツを閲覧したり、Xアカウントを連携することで、コンテンツ・トロフィーの取得状況・その他ゲームプレイ関連のアクティビティを投稿したりすることができました。しかし11月13日をもってこれらの機能はすべて提供を終了するとのこと。これによりゲームをプレイしながら直接Xへスクリーンショットや動画をシェアすることはできなくなります。

なお、今後もXにゲームに関するコンテンツを投稿したい場合は、モバイル向けに提供されているPlayStation Appの利用が必須に。こうした対応の背景には、X社がAPIを有料化したことも影響しているものと見られます。




PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
PlayStation 5 (CFI-1200A01)
¥59,400
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
イーロン・マスク 上 (文春e-book)
¥2,400
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《宮崎 紘輔》

タンクトップおじさん 宮崎 紘輔

Game*Spark、インサイドを運営するイードのゲームメディア及びアニメメディアの事業責任者でもあるただのニンゲン。 日本の新卒一括採用システムに反旗を翻すべく、一日18時間くらいゲームをしてアニメを見るというささやかな抵抗を6年続けていたが、親には勘当されそうになるし、バイト先の社長は逮捕されるしでインサイド編集部に無気力バイトとして転がり込む。 偶然も重なって2017年にゲームメディアの統括となり、ポジションが空位になっていたGame*Sparkの編集長的ポジションに就くも、ちょっとしたハプニングもあって2022年7月をもって編集長の席を譲る。 夢はイードのゲームメディア群を日本のゲーム業界で一目置かれる存在にすること、ゲームやアニメを自分達で出すこと(ウィザードリィでちょっと実現)、日本武道館でライブすること、グラストンベリーのヘッドライナーになること……など。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. “激レア色違い”が野生から狙える!「甘い果実」イベント重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    “激レア色違い”が野生から狙える!「甘い果実」イベント重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. ニンテンドースイッチ2購入はかなり狭き門…!古川社長が第1回抽選応募に「想定を大幅に上回った」とコメント―日本だけで約220万人

    ニンテンドースイッチ2購入はかなり狭き門…!古川社長が第1回抽選応募に「想定を大幅に上回った」とコメント―日本だけで約220万人

  3. 「スシロー」×『崩壊:スターレイル』コラボ開催!すし皿やメタリックカードなど限定デザインの特典多数、スペシャル店舗も展開

    「スシロー」×『崩壊:スターレイル』コラボ開催!すし皿やメタリックカードなど限定デザインの特典多数、スペシャル店舗も展開

  4. 『モンハンワイルズ』季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」詳細解禁!新たな防具「桜波αシリーズ」が和装好きに刺さる

  5. 『遊戯王』閃刀姫のアニメに「シリアルコード」が隠されていた!『マスターデュエル』などで入力すると“記念アイテム”をプレゼント

  6. 『HUNDRED LINE』の“死亡推奨”シミュレーションバトルが狂気的。奇抜さを支える職人芸に驚嘆するも、根っこはやはり“狂っている”ゲームだった【プレイレポ】

  7. ポケモンセンターオンライン「ニンテンドースイッチ2」抽選販売4月24日開始。サービス利用状況により抽選

  8. ホロライブのメタバース『ホロアース』がついに正式リリースへ!アイテム作成・販売できる「マーケットプレイス」が実装、大型アプデも複数回予定

  9. 非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

  10. 任天堂vs海賊版ストリーマーの裁判、ストリーマー側が無視を決め込み「欠席裁判」へ。違法配信者への見せしめとなるか

アクセスランキングをもっと見る