人生にゲームをプラスするメディア

『FGO』今度の「聖杯戦線」はコンティニュー可能に! 新要素を多数実装し、25日20時に幕開け

『FGO』の新イベントがスタート。新要素を引っさげた「聖杯戦線」が始まりました。

ゲーム スマホ
『FGO』今度の「聖杯戦線」はコンティニュー可能に! 新要素を多数実装し、25日20時に幕開け
  • 『FGO』今度の「聖杯戦線」はコンティニュー可能に! 新要素を多数実装し、25日20時に幕開け
  • 『FGO』今度の「聖杯戦線」はコンティニュー可能に! 新要素を多数実装し、25日20時に幕開け
  • 『FGO』今度の「聖杯戦線」はコンティニュー可能に! 新要素を多数実装し、25日20時に幕開け
  • 『FGO』今度の「聖杯戦線」はコンティニュー可能に! 新要素を多数実装し、25日20時に幕開け
  • 『FGO』今度の「聖杯戦線」はコンティニュー可能に! 新要素を多数実装し、25日20時に幕開け
  • 『FGO』今度の「聖杯戦線」はコンティニュー可能に! 新要素を多数実装し、25日20時に幕開け
  • 『FGO』今度の「聖杯戦線」はコンティニュー可能に! 新要素を多数実装し、25日20時に幕開け

10月25日に配信番組「Fate/Grand Order カルデア放送局 ライト版 聖杯戦線 ~白天の城、黒夜の城~」が行われ、『Fate/Grand Order』(以下、FGO)の新イベント「聖杯戦線 ~白天の城、黒夜の城~」に関する情報が明らかとなりました。

今回の新イベントは、開始日が事前に告知されていましたが、今回の番組で開始日時も明らかに。番組終了直後となる10月25日20時より、「聖杯戦線 ~白天の城、黒夜の城~」が開幕しました。

この聖杯戦線では、従来のマップ型バトルに加え、メインクエストでの通常バトルやフリークエストも用意。また、選択肢によって聖杯戦線の難易度が変化するほか、新たな勝利条件の追加、条件を満たすことでマップに新たな進軍ルートが出現するなど、変更や新要素がたっぷりと盛り込まれています。

特に見逃せない点のひとつが、コンティニュー機能の追加。バトルで敗北した場合、令呪3画または聖晶石1個を使用することで、コンティニューが可能になりました。

コンティニューすると、味方サーヴァントとマスターが初期位置に戻り、敵の状態はそのまま据え置き。有利な状態で再び進軍できるので、聖杯戦線が苦手だった人も、コンティニューを活用することでかなり遊びやすくなりそうです。

「聖杯戦線 ~白天の城、黒夜の城~」はすでに始まっているので、早速プレイに挑み、新たな物語とバトルをお楽しみください。


【Switch】Fate/Samurai Remnant 【メーカー特典あり】
¥8,449
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケモンZA』不評集めた「メガストーン」のランクマ限定配布、条件緩和へ―獲得ランク大幅ダウン、「ゲッコウガナイト」はシーズン2でも復刻

    『ポケモンZA』不評集めた「メガストーン」のランクマ限定配布、条件緩和へ―獲得ランク大幅ダウン、「ゲッコウガナイト」はシーズン2でも復刻

  2. 浴衣姿が麗しい…『アズレン』銭湯コラボ第4弾、東京・大阪に加えて大分にも初上陸!

    浴衣姿が麗しい…『アズレン』銭湯コラボ第4弾、東京・大阪に加えて大分にも初上陸!

  3. 歴史的快挙のフォーエバーヤング、ウマ娘化か?公式より“新ウマ娘らしきシルエット画像”がBCクラシック制覇後に公開

    歴史的快挙のフォーエバーヤング、ウマ娘化か?公式より“新ウマ娘らしきシルエット画像”がBCクラシック制覇後に公開

  4. 全て最安値を更新!『LoveR Kiss』958円に『Fate/stay night』2,450円、『クロックタワー・リワインド』 は1,815円【eショップのお勧めセール】

  5. ホロライブ・白銀ノエルを「To LOVEる」の矢吹健太朗先生が描く!豪華コラボの『ホロカ』限定カード付き書籍、重版決定

  6. 間違って逃がしてない?『ポケモンZA』ミアレ美術館でもらえる「コフーライ」実は激レア個体!

  7. ムーンブルク王の「ぎょえーーっっ!!」はどうなった!? HD-2D版『ドラクエ2』は、その幕開けもがっつりパワーアップ

  8. 『ポケモンZA』のギルガルド、使い勝手が難しすぎるとの声―“最大の個性”がバトルシステムと致命的に噛み合わない

  9. ファミコン版の「勇者」とは大違い!? 制約のあった“当時の『ドラクエ1』”から進化したアレコレ

  10. ゲオ店舗のセールで“スイッチ2ライフ”を充実! アップグレード対応から『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』『HUNDRED LINE』などセールソフトを現地調査

アクセスランキングをもっと見る