人生にゲームをプラスするメディア

「日本のほうがエッチに寛容」など海外版との細かな違いまで…『スマブラ』桜井のゲームに対する知識量がとてつもない!

日本版ではスカートがヒラリ。海外版では…?

ゲーム レトロゲーム
「日本のほうがエッチに寛容」など海外版との細かな違いまで…『スマブラ』桜井のゲームに対する知識量がとてつもない!
  • 「日本のほうがエッチに寛容」など海外版との細かな違いまで…『スマブラ』桜井のゲームに対する知識量がとてつもない!
  • 画像はYouTube「GCCX×桜井政博#4 振り返れば奴がいた リターンズ その2」からのスクリーンショット。
  • 画像はYouTube「GCCX×桜井政博#4 振り返れば奴がいた リターンズ その2」からのスクリーンショット
  • 画像はYouTube「GCCX×桜井政博#4 振り返れば奴がいた リターンズ その2」からのスクリーンショット
  • 画像はYouTube「GCCX×桜井政博#4 振り返れば奴がいた リターンズ その2」からのスクリーンショット
  • 「日本のほうがエッチに寛容」など海外版との細かな違いまで…『スマブラ』桜井のゲームに対する知識量がとてつもない!
  • 「日本のほうがエッチに寛容」など海外版との細かな違いまで…『スマブラ』桜井のゲームに対する知識量がとてつもない!

よゐこの有野晋哉さんのゲームバラエティ番組「ゲームセンターCX」と『大乱闘スマッシュブラザーズ』シリーズの桜井政博氏が手掛けるYouTubeチャンネル「桜井政博のゲーム作るには」のコラボレーションで、桜井政博さんのゲームへの豊富な知識が続々と飛び出しています。

◆日本のほうがエッチに寛容!?レトロゲームの小ネタも

ゲームセンターCXの公式YouTubeチャンネルで配信されている今回のコラボレーションでは、ニンテドウ64『ニンテンドウオールスター! 大乱闘スマッシュブラザーズ』の隠しキャラ解放に挑戦したほか、40周年を迎える「セガ」ハードを褒めちぎるという企画が実施されました。

名作がたくさん詰め込まれたゲーム機「メガドライブミニ1・2」を用いて行われたこの企画では、桜井氏の豊富なゲームへの知識が次々と明らかになります。

画像はYouTube「GCCX×桜井政博#4 振り返れば奴がいた リターンズ その2」からのスクリーンショット

なかでもベルトスクロールアクション『ベア・ナックルII 死闘への鎮魂歌』では、サウンドデザインを手掛ける古代祐三氏が女性キャラを含むほぼ全てのキャラクターの音声を担当していることなど、マニアックな知識を披露。

画像はYouTube「GCCX×桜井政博#4 振り返れば奴がいた リターンズ その2」からのスクリーンショット

また、同作の女性キャラ「ブレイズ」の跳び蹴り攻撃では、日本版ではスカートが翻る演出があるも、海外版では“見えない”ようになっているという小ネタも。

番組構成作家の岐部氏から「アメリカは規制が厳しかったのか?」という問いに対し桜井氏は、タイトルによるとしつつ「基準がないからこそ開発側が規制していた」と考えを述べ、「日本のほうがエッチなことへの許容度が高い」と語りました。

そのほか、任天堂のタイトルを手掛けることの多い桜井氏が『ザ・スーパー忍』や『ガンスターヒーローズ』などのセガタイトルへの愛情を感じる動画となっています。


桜井政博のゲームについて思うこと 2015-2019
¥1,485
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《Okano》

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

    フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  2. 『ポケカ』ロケット団の“伝説の3鳥”で環境激変!? 新トレーナーズも鬼強い―新弾「ロケット団の栄光」に収録

    『ポケカ』ロケット団の“伝説の3鳥”で環境激変!? 新トレーナーズも鬼強い―新弾「ロケット団の栄光」に収録

  3. 美しいドット絵が魅力の「JRPG」5選!懐かしい思い出とともに、時代を超えて語り継がれる物語を全力でおすすめ

    美しいドット絵が魅力の「JRPG」5選!懐かしい思い出とともに、時代を超えて語り継がれる物語を全力でおすすめ

  4. スマホのGoogle検索に『ポケモン』ミニゲームが出現中!“ポケモンの名前”を検索して初代151匹をゲットしよう

  5. 『ポケカ』新弾「ロケット団の栄光」がポケセンオンラインで抽選販売!応募期間は4月9日14時59分まで

  6. 『ゼンレスゾーンゼロ』新たにXbox版がリリース決定!実は“エイプリルフールネタと見せかけた伏線”で匂わせていた

  7. 『遊戯王OCG』閃刀姫の新規カード2枚が公開!遊城十代とその仲間たちに注目した新商品「LIMITED PACK GX -オシリスレッド-」も発売決定

  8. 『遊戯王マスターデュエル』新パック「オンスロート・オブ・エンペラーズ」4月10日より追加!シャークデッキの新しい切り札や新規テーマ「原石」などを収録

  9. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

  10. 「スイッチ2」で使えるmicroSD Expressカード、海外で1TBモデルが登場!しばらく容量に困らない?

アクセスランキングをもっと見る