人生にゲームをプラスするメディア

『バトルフィールド 2042』無料プレイ終了から数日経つも10万人超えSteam同接を維持―人気シリーズ復活の兆しか

Steamでの売上もグローバルでトップ10入りを果たしています。

ゲーム PS5
『バトルフィールド 2042』無料プレイ終了から数日経つも10万人超えSteam同接を維持―人気シリーズ復活の兆しか
  • 『バトルフィールド 2042』無料プレイ終了から数日経つも10万人超えSteam同接を維持―人気シリーズ復活の兆しか
  • 『バトルフィールド 2042』無料プレイ終了から数日経つも10万人超えSteam同接を維持―人気シリーズ復活の兆しか
  • 『バトルフィールド 2042』無料プレイ終了から数日経つも10万人超えSteam同接を維持―人気シリーズ復活の兆しか
  • 『バトルフィールド 2042』無料プレイ終了から数日経つも10万人超えSteam同接を維持―人気シリーズ復活の兆しか

エレクトロニック・アーツの『バトルフィールド 2042(Battlefield 2042)』がSteamでの同時接続プレイヤー数を高い水準で維持しています。

失敗したローンチから約2年

本作は大規模戦が特徴の人気FPSシリーズ最新作として2021年11月に発売されました。しかし期待には応えられず2022年4月にはSteam同時接続プレイヤー数が1,000人未満となったことが報じられていました。



しかし発売から約2年となる2023年10月にシーズン6にあわせて無料プレイキャンペーンを期間限定で実施。ローンチ時に迫るSteam同時接続プレイヤー数を記録し、ログインできないプレイヤーが発生するほどでした。





無料プレイ期間終了後はどうなったか

再興の兆しを見せていた本作ですが、やはりローンチ直後の悪印象は大きく、プレイヤー数が多いのも無料期間中だけではないかと懐疑的に見る意見がありました。しかし無料プレイ期間終了から4日が経過した記事執筆時点においても、Steam同時接続プレイヤー数が維持されていることがSteamDBにて確認できます。10月20日23時には102,000人を記録しており、これは無料プレイ期間中の最大同時接続プレイヤー数であった104,475人に近い数字です。

SteamDBより

さらに好調さは売上にも表れています。Steamで確認できる「現在の売上トップ100ゲーム」を見ると、記事執筆時点(10月21日)でグローバルの10位に入っています。また日本でも19位となっています。

Steam「現在の売上トップ100ゲーム」グローバル(2023年10月21日)

ついに復活を果たし、今後の動向も注目される『バトルフィールド 2042』は、PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/Windows(SteamEpic Games StoreEA app)向けに販売中です。

《いわし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケモン』「なぜフライゴンにはこんなに多くのファンがいるのか?」と海外掲示板で議論に―「クールさと可愛さの絶妙な両立」など意見がどんどん集まる

    『ポケモン』「なぜフライゴンにはこんなに多くのファンがいるのか?」と海外掲示板で議論に―「クールさと可愛さの絶妙な両立」など意見がどんどん集まる

  2. 『ゼンゼロ』マルチプレイ復活、恒常キャラ上方修正など今後の展開が一挙公開―雲嶽山のNew姉弟子「葉瞬光」もいよいよ参戦

    『ゼンゼロ』マルチプレイ復活、恒常キャラ上方修正など今後の展開が一挙公開―雲嶽山のNew姉弟子「葉瞬光」もいよいよ参戦

  3. holo Indie新作デッキ構築型ローグライトRPG『HoloSeeker』が発売!ホロライブ兎田ぺこら、猫又おかゆなど人気タレントが出演

    holo Indie新作デッキ構築型ローグライトRPG『HoloSeeker』が発売!ホロライブ兎田ぺこら、猫又おかゆなど人気タレントが出演

  4. 『ポケモンZA』新たに6体のメガシンカポケモン解禁!初公開の「メガチリーン」と「メガセグレイブ」や、「メガメガニウム」らも正式発表

  5. 『ポケモンレジェンズ Z-A』最も選ばれた御三家は誰だ!? 総数1,146票の頂点は「44.8%」の圧倒的な人気ぶり【アンケ結果】

  6. 「にゃるら氏を外さないとアニメを中止する」『NEEDY GIRL OVERDOSE』アニメ発表直前にプロモーションから外されたにゃるら氏が声明【UPDATE】

  7. スイッチ2に大ボリュームの本体更新!プロコンの低遅延音声モードやゲームチャットも改善

  8. 『ポケカ』新商品「スタートデッキ100 バトルコレクション」12月19日発売決定!構築済みデッキ全100種類、どれが手に入るかはランダム

  9. 「ネクロズマ(たそがれ/あかつき)」がアツい!最強ポケモンが続々登場する「ワイルドウィーク2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  10. 『ウマ娘』を巡るCygamesとコナミの訴訟、和解へ―サイゲ側は「特許権侵害の事実はないと確信しておりますが」とも

アクセスランキングをもっと見る