人生にゲームをプラスするメディア

『バイオRE:4』の“リアルアシュリー”が「ゼルダ姫」に!フェイスモデル「エラ・フレイヤ」さんによる圧巻コスプレ

『バイオRE:4』のヒロイン「アシュリー」のフェイスモデルにもなったエラ・フレイヤさんが、『ゼルダの伝説 ティアキン』のゼルダ姫コスプレを披露!

ゲーム コミュニティ
※画像はエラ・フレイヤさんのXから引用。
  • ※画像はエラ・フレイヤさんのXから引用。
  • ※画像はエラ・フレイヤさんのXから引用。
  • ※画像はエラ・フレイヤさんのXから引用。
  • ※画像はエラ・フレイヤさんのXから引用。
  • ※画像はエラ・フレイヤさんのXから引用。
  • ※画像はエラ・フレイヤさんのXから引用。
※画像はエラ・フレイヤさんのXから引用。

オランダ出身のYouTuber「エラ・フレイヤ」さんが、『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム(ティアキン)』に登場する「ゼルダ姫」のコスプレを披露しました。

◆“リアルアシュリー”によるゼルダコスプレ!

エラさんは、チャンネル登録者数80万人、SNS総フォロワー数262万人を超える人気インフルエンサー。テレビ、映画、CMなどにも活躍の幅を広げており、『バイオハザードRE:4』のヒロイン「アシュリー・グラハム」のフェイスモデルになった人物としても有名です。

ゲームやコスプレが趣味であり、今回新たに「ゼルダ姫」のコスプレに挑戦。『ティアキン』で登場した巫女衣装を身に着け、マスターソードを携えた姿を自身のXに投稿しています。

劇中さながらの儚くも神秘的な雰囲気を完璧に再現。アシュリーのフェイスモデルということで、実際にアシュリーがゼルダコスをしたらこうなるのだろうか?という夢のクロスオーバーにも想像が膨らみます。

◆いいね1.6万超え!ユーザーからも「まさにゼルダ姫そのもの」

本投稿は記事執筆時点で1.6万いいねを記録。ユーザーからは「とても美しいです」「まさにゼルダ姫そのもの」「神秘的で綺麗です」などの反応が寄せられています。

コスプレ写真はXでもいくつか公開していますが、今後はファンクラブで順次公開していくとのことです。


ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム -Switch
¥6,931
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 「スイッチ2」Amazon招待販売、当選メールの送信再び!注文期限は48時間以内

    「スイッチ2」Amazon招待販売、当選メールの送信再び!注文期限は48時間以内

  2. 「スイッチ2」公式ストアの第2回抽選販売、前回よりも厳しい当選倍率に悲嘆の声─回答者3,023人の当落結果は?【アンケ結果】

    「スイッチ2」公式ストアの第2回抽選販売、前回よりも厳しい当選倍率に悲嘆の声─回答者3,023人の当落結果は?【アンケ結果】

  3. 『FGO』冠位戴冠戦の宮本武蔵に“美少年サーヴァント”で挑むと…?特殊な勝利演出にファン「途中までカッコよかったのに」「武蔵ちゃんさぁ…(呆れ)」

    『FGO』冠位戴冠戦の宮本武蔵に“美少年サーヴァント”で挑むと…?特殊な勝利演出にファン「途中までカッコよかったのに」「武蔵ちゃんさぁ…(呆れ)」

  4. 『ゼンゼロ』1周年で恒常S級エージェント&音動機が無料配布!ホロウ探索拡張、エレン強化まで盛りだくさん【Ver.2.0予告番組まとめ】

  5. 『ダークソウル』シリーズ作が全て3,000円以下!“死にゲー”に『サガ』シリーズ6作品、SRPGの名作もお手頃価格に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  6. 『ドラクエIII』2,178円、『ペルソナ3 リロード』『エルデンリング』『パワプロ2024-2025』は各3,278円! ゲオストア&店舗のセールが5月24日に開始

  7. 『ゼンゼロ』×「ピザーラ」コラボが5月27日から開催決定!対象メニューの注文で“限定アイテム”もらえる

  8. 『GBVSR』新キャラ「ガレヲン」の“唇”演出にドギマギ!? ド派手な投げキャラとして存在感を示す【先行体験レポ】

  9. 育成用のアメを大量にゲットせよ!「ワンリキー」復刻コミュデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  10. HD-2D版『ドラクエ3』発売から約半年を経て大幅アプデ―船とラーミアの移動速度上昇、まもの使いはやや弱体化

アクセスランキングをもっと見る