人生にゲームをプラスするメディア

『スイカゲーム』オレンジ色のフルーツは、ミカンじゃなくて柿だった…!任天堂の「さくらんぼが憎い」にも共感が集まる

空前の大ブームとなった『スイカゲーム』。ついに任天堂のトピックスでも紹介されるほどに。

ゲーム Nintendo Switch
「あー! さくらんぼが憎い……。」となる瞬間。
  • 「あー! さくらんぼが憎い……。」となる瞬間。
  • 『スイカゲーム』オレンジ色のフルーツは、ミカンじゃなくて柿だった…!任天堂の「さくらんぼが憎い」にも共感が集まる

発売から約2年の時を経て突如爆発的なブームとなり、先日10月6日には100万ダウンロードを達成したニンテンドースイッチ向けパズルゲーム『スイカゲーム』。ついに任天堂のトピックスにも取り上げられる事態となり、勢いはさらに増しています。

◆つい頭からBGMが離れなくなる、『スイカゲーム』とは

『スイカゲーム』のルールは、画面上部からフルーツを落として箱いっぱいに詰めていくだけと至ってシンプル。この時、同じ種類のフルーツ同士がくっ付くと、ポンという気持ちの良い音を立てて、ひとまわり大きな別のフルーツに成長します。これを繰り返して、より大きなフルーツを作りつつハイスコアを競うというのがゲームの目的です。

しかし、このフルーツの挙動がなかなかのクセモノ。コロコロと転がるため一筋縄でいかないことも多く、さらに絶妙な隙間に小さなフルーツが挟まってしまうと、他のフルーツの成長を邪魔してしまうことも。

特にサイズが最も小さい「さくらんぼ」がこのケースを生み出しやすく、任天堂のトピックスページでも、「あー! さくらんぼが憎い……。」とコメントされるほどです。

なお、今回の紹介によって、各フルーツの正式名称が判明。成長する順に、「さくらんぼ」→「いちご」→「ぶどう」→「デコポン」→「かき」→「りんご」→「なし」→「もも」→「パイナップル」→「メロン」→「スイカ」となります。

特に「かき」をミカン(もしくはオレンジ)だと思っていたユーザーも多かったようで、SNSでは「あれは柿だったのか!」なんて驚く声も挙がっていました。


空前のヒットとなった『スイカゲーム』は、My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)で配信中。税込240円とお手頃価格でありながら、大人から子供まで夢中になれる1本です。


スーパーマリオブラザーズ ワンダー -Switch
¥5,673
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
Nintendo Switch(有機ELモデル) マリオレッド
¥37,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《ねんね太郎》

また、お会いしましたね ねんね太郎

ゲームセンターとテレホーダイが生み出す濁流に、満面の笑みで身投げした雑食系ゲーマー。油断すると余裕で半日は寝てしまうため、スヌーズ機能が欠かせない。ゲーム以外の趣味は、モノを捨てること。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

    『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

  2. 『モンハンワイルズ』で愛用している武器はどれ?「メイン」と「サブ」の厳選理由や、満足&不満点も大募集!【アンケート】

    『モンハンワイルズ』で愛用している武器はどれ?「メイン」と「サブ」の厳選理由や、満足&不満点も大募集!【アンケート】

  3. ソロでも『モンハンワイルズ』は楽しめるの? 戦力面も大丈夫? そんな“ぼっち勢”に届けたい、ハンティングACTの最新事情

    ソロでも『モンハンワイルズ』は楽しめるの? 戦力面も大丈夫? そんな“ぼっち勢”に届けたい、ハンティングACTの最新事情

  4. 『ゼンレスゾーンゼロ』新たにXbox版がリリース決定!実は“エイプリルフールネタと見せかけた伏線”で匂わせていた

  5. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  6. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

  7. 「スイッチ2」アップグレード版「Nintendo Switch 2 Edition」はパッケージでもDL必須?英任天堂サポートの回答が物議醸す

  8. ビッグタイトル飛び出す「Summer Game Fest 2025」6月6日に開催!スイッチ2ソフトにも期待の声

  9. 『勝利の女神:NIKKE』がまもなく2.5周年!ニケたち集う「記念キービジュアル」公開―有観客の生放送も実施決定

  10. “メカ美少女”増加が止まらない!PvP対戦ACT『星の翼』×コトブキヤ「FA:G」コラボで轟雷改、スティレット、バーゼラルド参戦

アクセスランキングをもっと見る