人生にゲームをプラスするメディア

ポケセンオンラインの利用者に嬉しいサプライズ!『帰ってきた 名探偵ピカチュウ』専用の外箱が“こうか ばつぐん”

ポケセンオンラインで購入した『帰ってきた 名探偵ピカチュウ』の外箱が凄かった…!

ゲーム Nintendo Switch
一見、普通の白箱だけど…?
  • 一見、普通の白箱だけど…?
  • 箱を開けたら、ピカチュウがいっぱい!
  • ポケセンオンラインの利用者に嬉しいサプライズ!『帰ってきた 名探偵ピカチュウ』専用の外箱が“こうか ばつぐん”

本日10月6日に発売を迎えた、ニンテンドースイッチ向けシネマティックADV『帰ってきた 名探偵ピカチュウ』 。同作を「ポケモンセンターオンライン」で購入した際に届く箱に、嬉しいサプライズが仕掛けられていました。

◆箱いっぱいにピカチュウが広がるサプライズ!

届いた白箱。サプライズが仕掛けられているとは思わず、普通に開けちゃいました。

普段、ポケモンセンターオンラインでグッズを購入すると、ピカチュウが描かれた可愛らしい箱で商品が届きます。しかし今回、『帰ってきた 名探偵ピカチュウ』 が届いた時の箱の外見は、白一色。

「配送いただきますご担当者様へ
とても楽しみにお待ちいただいております商品ですので、
たいせつにお取り扱いをお願いいたします。」

配達員へ向けた丁寧なメッセージはあれど、どう見ても普通の白い箱です。昨今は何かと、値上げや物価高が叫ばれる現代。ついにピカチュウデザインの箱もコストカットされてしまったのかしら…と邪推してしまいます。

箱を開けたら…ピカチュウがいっぱい!

そのままベリベリと箱を開けてみると…嬉しいサプライズ!箱の内側に「名探偵ピカチュウ」のデザインが隙間なく描かれた、特殊なラッピング箱でした!全然コストカットされてなかった。むしろ、『帰ってきた 名探偵ピカチュウ』専用に作られた、とっても豪華な箱だった…!

主役となる、どこか“オッサン”臭いピカチュウはもちろん、帽子を被ったヤドンや、ショルダーバッグが似合ってるコアルヒーも必見の可愛さ。こういう仕掛けは、大人になってもテンションが上がってしまいますね。こうかはばつぐんだ!


人間とポケモン、それぞれの能力を活かして事件解決に挑む『帰ってきた 名探偵ピカチュウ』は、本日10月6日発売です。


帰ってきた 名探偵ピカチュウ|オンラインコード版
¥6,500
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《ねんね太郎》

また、お会いしましたね ねんね太郎

ゲームセンターとテレホーダイが生み出す濁流に、満面の笑みで身投げした雑食系ゲーマー。油断すると余裕で半日は寝てしまうため、スヌーズ機能が欠かせない。ゲーム以外の趣味は、モノを捨てること。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

    Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

  2. AppStore審査が通らない…DMMのiOS版『ティンクルスターナイツ』にガイドライン違反の指摘、“これまでの全イラスト修正”も通過叶わず

    AppStore審査が通らない…DMMのiOS版『ティンクルスターナイツ』にガイドライン違反の指摘、“これまでの全イラスト修正”も通過叶わず

  3. ダイマックスジュラルドンが色違いと同時に初実装!「スチールスカイライン」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    ダイマックスジュラルドンが色違いと同時に初実装!「スチールスカイライン」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  4. 『FFXVI』『ドラクエIII』にリマスター版『グレイセスf』が各2,728円!『なつもん! 20世紀の夏休み』は2,508円など、ゲオ店舗のセールを実地調査

  5. 実装されるオリジナル武器・チャームはこの2つ!『モンハンワイルズ』デザインコンテストの最優秀作品発表【TGS2025】

  6. ポケセンオンライン、スイッチ2『ポケモンレジェンズZ-A』同梱版の当落メールが送信開始!当選者は注文・支払い期限にご注意を

  7. 「DualSense」にバッテリー着脱式の新型登場?消費電力を削減した「PS5 Pro」新モデルの噂も浮上

  8. 『モンハンワイルズ』×『FFXIV』コラボでは「人型オメガ装備」も登場!さらに「暗黒騎士装備」の性能が初公開【TGS2025】

  9. 『ゼンゼロ』今後登場する6人の新キャラクターが一挙公開!雲嶽山の弟子だという「葉瞬光(よう・しゅんこう)」なる女の子も

  10. 『マイクラ』×『ドラゴンボール』がコラボ!四星球までカックカク、「建物や地形が壊されそう」などファンのワクワクが止まらない

アクセスランキングをもっと見る