人生にゲームをプラスするメディア

「SAO」家庭用ゲーム10周年記念作『ソードアート・オンライン ラスト リコレクション』PS/Xbox向けに発売

Steam版も10月6日に発売されます。

ゲーム PS5
「SAO」家庭用ゲーム10周年記念作『ソードアート・オンライン ラスト リコレクション』PS/Xbox向けに発売
  • 「SAO」家庭用ゲーム10周年記念作『ソードアート・オンライン ラスト リコレクション』PS/Xbox向けに発売
  • 「SAO」家庭用ゲーム10周年記念作『ソードアート・オンライン ラスト リコレクション』PS/Xbox向けに発売
  • 「SAO」家庭用ゲーム10周年記念作『ソードアート・オンライン ラスト リコレクション』PS/Xbox向けに発売
  • 「SAO」家庭用ゲーム10周年記念作『ソードアート・オンライン ラスト リコレクション』PS/Xbox向けに発売
  • 「SAO」家庭用ゲーム10周年記念作『ソードアート・オンライン ラスト リコレクション』PS/Xbox向けに発売
  • 「SAO」家庭用ゲーム10周年記念作『ソードアート・オンライン ラスト リコレクション』PS/Xbox向けに発売
  • 「SAO」家庭用ゲーム10周年記念作『ソードアート・オンライン ラスト リコレクション』PS/Xbox向けに発売
  • 「SAO」家庭用ゲーム10周年記念作『ソードアート・オンライン ラスト リコレクション』PS/Xbox向けに発売

バンダイナムコエンターテインメントは、RPG『ソードアート・オンライン ラスト リコレクション(SWORD ART ONLINE Last Recollection)』をPS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One向けに発売しました。

「SAO」家庭用ゲーム10周年記念

本作は「ソードアート・オンライン」を原作とする家庭用ゲーム10周年記念作品で、原作・アニメとは違う世界線の《War of Underworld》編が描かれます。シリーズ最大規模のキャラクターとエピソードになっているほか、「ソードスキル」や「バトルスキル」、「神聖術」を選んで使い分けることにより多彩な戦闘をアニメさながらに楽しむことができるとのこと。またカスタマイズしたアバターを操作して、オンライン協力マルチプレイをすることも可能となっています。

『ソードアート・オンライン ラスト リコレクション』とは?

川原礫氏による小説が原作の、次世代オンラインゲーム《ソードアート・オンライン》を舞台に繰り広げられる主人公・キリトの活躍を描いたTVアニメ『ソードアート・オンライン』。

『キリト』がいたら。『ユージオ』がいたら。

至高のAI《A.L.I.C.E.》を生み出すために創られたこの世界《アンダーワールド》に、最後の時が迫っていた。

《最終負荷実験》――それは、終わりの始まり。

《人界》と《ダークテリトリー》を隔てる門が開き、今まさに戦争が始まろうとしていた。

その時、キリトたちの元へ幼い少女を連れた暗黒騎士が門の向こう側から飛来する。

「世界が終わるのと、自分が死ぬの、何が違いがあるの」

彼女は、決して変えることができない悲劇の運命に“終わり”をもたらす厄災なのか――

誰も知らない、命の物語が始まる。

「ドロシー」も新たな装いで登場するローンチトレイラー!

発売にあわせてローンチトレイラーも公開されており、本作のシリアスなストーリーの一端を見ることができます。さらに同映像にはオリジナルキャラクター「ドロシー」が、神器である旗を手にして新たな装いとなった姿も収められています。


『ソードアート・オンライン ラスト リコレクション』は、PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One向けに通常版が8,470円で販売中。なおWindows向けSteam版は10月6日に発売される予定です。




《いわし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケモンZA』新たに6体のメガシンカポケモン解禁!初公開の「メガチリーン」と「メガセグレイブ」や、「メガメガニウム」らも正式発表

    『ポケモンZA』新たに6体のメガシンカポケモン解禁!初公開の「メガチリーン」と「メガセグレイブ」や、「メガメガニウム」らも正式発表

  2. 「ネクロズマ(たそがれ/あかつき)」がアツい!最強ポケモンが続々登場する「ワイルドウィーク2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    「ネクロズマ(たそがれ/あかつき)」がアツい!最強ポケモンが続々登場する「ワイルドウィーク2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  3. 『崩壊:スターレイル』オンパロスは実在した…?NASAが「無限大の形をした銀河」を発見、スタレ公式も反応し話題

    『崩壊:スターレイル』オンパロスは実在した…?NASAが「無限大の形をした銀河」を発見、スタレ公式も反応し話題

  4. 『ポケモン』「なぜフライゴンにはこんなに多くのファンがいるのか?」と海外掲示板で議論に―「クールさと可愛さの絶妙な両立」など意見がどんどん集まる

  5. 『ポケカ』新商品「スタートデッキ100 バトルコレクション」12月19日発売決定!構築済みデッキ全100種類、どれが手に入るかはランダム

  6. 話題の“ベルスターモン”をはじめ、美しいデジモンが大集合!『デジモンストーリー タイムストレンジャー』フォトレポ【セクシー編】

  7. 『ポケカ』年に一度の新ハイクラスパック「MEGAドリームex」発表!「カナリィ」や「メガシビルドンex」が早くもカード化

  8. 『ポケモンレジェンズ Z-A』最も選ばれた御三家は誰だ!? 総数1,146票の頂点は「44.8%」の圧倒的な人気ぶり【アンケ結果】

  9. 『ゼンゼロ』マルチプレイ復活、恒常キャラ上方修正など今後の展開が一挙公開―雲嶽山のNew姉弟子「葉瞬光」もいよいよ参戦

  10. 『モンハンワイルズ』で★9相当の「アジャラカン(歴戦の個体)」がイベクエに登場―報酬では「光るお守り」を入手可能

アクセスランキングをもっと見る