人生にゲームをプラスするメディア

5年前のサービス終了作品から「3日間だけの復活プレイ」案内が届いた!?基本プレイ無料PvP『Gigantic』がファン向け特別イベント開催へ

怪しすぎると思いきやGearboxによる公式イベントと判明!

ゲーム PCゲーム
5年前のサービス終了作品から「3日間だけの復活プレイ」案内が届いた!?基本プレイ無料PvP『Gigantic』がファン向け特別イベント開催へ
  • 5年前のサービス終了作品から「3日間だけの復活プレイ」案内が届いた!?基本プレイ無料PvP『Gigantic』がファン向け特別イベント開催へ
  • 5年前のサービス終了作品から「3日間だけの復活プレイ」案内が届いた!?基本プレイ無料PvP『Gigantic』がファン向け特別イベント開催へ
  • 5年前のサービス終了作品から「3日間だけの復活プレイ」案内が届いた!?基本プレイ無料PvP『Gigantic』がファン向け特別イベント開催へ
  • 5年前のサービス終了作品から「3日間だけの復活プレイ」案内が届いた!?基本プレイ無料PvP『Gigantic』がファン向け特別イベント開催へ

2017年にPC向けに配信され、翌年にサービス終了となった基本プレイ無料PvPアクションストラテジー『Gigantic』。サービス終了からおよそ5年経過した本作ですが、一部のユーザーに「期間限定の復活イベント」を案内するメールが届いているようです。

3日間だけの特別復活イベント。その真偽は?

『Gigantic』はデベロッパーMotiga、パブリッシャーPerfect World Entertainmentで2017年7月20日よりサービスを開始。しかし、同年11月に開発チームの大幅なレイオフを行い、翌2018年7月31日にサービスが終了していました。

しかし、Redditにて一部のユーザーが『Gigantic』の「期間限定復活イベントの案内メールが届いている」と報告。そのメールによると、現地時間2023年10月5日から7日までの3日間のみ“THROWBACK EVENT”としてゲームがプレイできると書かれています。

この一見怪しすぎる招待メールですが、海外メディアPC Gamer向けにGearboxが「本当のイベント」であるとの公式声明を発表。Embracer Groupは2021年にPerfect World Entertainmentの買収を行い、2022年にはGearbox Publishingになっていました。そのため、今回Gearboxから声明が出されたようです。

タイトル復活に向けた何らかの動きか?

なお、PC Gamerへの声明の中では、この期間限定イベントが『Gigantic』の本格的な復活に関わるものかなどの発表は行われていないようです。ただし、一部のredditユーザーによると、このイベント以前にArk Gamesを通じたクローズドベータテストが行われた形跡があるようです。

5年前にサービス終了したゲームタイトルの、3日間だけの復活イベントへの招待メール。このあまりにも劇的な、そしてファンを驚かせた出来事は、果たして今後どのような展開が待ち受けているのでしょうか?




《Mr.Katoh》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

    『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

  2. 「スイッチ2」の「Nintendo Switch 2 Edition」アップグレードパスはDL不要!パッケージはカートリッジ1つと公式回答

    「スイッチ2」の「Nintendo Switch 2 Edition」アップグレードパスはDL不要!パッケージはカートリッジ1つと公式回答

  3. 『モンハンワイルズ』で愛用している武器はどれ?「メイン」と「サブ」の厳選理由や、満足&不満点も大募集!【アンケート】

    『モンハンワイルズ』で愛用している武器はどれ?「メイン」と「サブ」の厳選理由や、満足&不満点も大募集!【アンケート】

  4. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  5. ソロでも『モンハンワイルズ』は楽しめるの? 戦力面も大丈夫? そんな“ぼっち勢”に届けたい、ハンティングACTの最新事情

  6. 『モンハンワイルズ』“シルドの里”の質素な料理、未だに話題に―アプデ新要素でも注目される彩りないご飯

  7. 『ゼンレスゾーンゼロ』新たにXbox版がリリース決定!実は“エイプリルフールネタと見せかけた伏線”で匂わせていた

  8. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

  9. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  10. 『遊戯王OCG』閃刀姫の新規カード2枚が公開!遊城十代とその仲間たちに注目した新商品「LIMITED PACK GX -オシリスレッド-」も発売決定

アクセスランキングをもっと見る