人生にゲームをプラスするメディア

「宿題が終わってなさそうなウマ娘」の座は、ターボとヘリオスが圧倒的爆逃げ! トレーナーたちが多彩な理由を挙げる【アンケ結果】

ウマ娘たちが持つ魅力を、プレイヤーたちの意見を通して調査するアンケート企画。今回は、「宿題が終わってないウマ娘」の回答結果を発表します。

ゲーム 特集
「宿題が終わってなさそうなウマ娘」の座は、ターボとヘリオスが圧倒的爆逃げ! トレーナーたちが多彩な理由を挙げる【アンケ結果】
  • 「宿題が終わってなさそうなウマ娘」の座は、ターボとヘリオスが圧倒的爆逃げ! トレーナーたちが多彩な理由を挙げる【アンケ結果】
  • 「宿題が終わってなさそうなウマ娘」の座は、ターボとヘリオスが圧倒的爆逃げ! トレーナーたちが多彩な理由を挙げる【アンケ結果】
  • 「宿題が終わってなさそうなウマ娘」の座は、ターボとヘリオスが圧倒的爆逃げ! トレーナーたちが多彩な理由を挙げる【アンケ結果】
  • 「宿題が終わってなさそうなウマ娘」の座は、ターボとヘリオスが圧倒的爆逃げ! トレーナーたちが多彩な理由を挙げる【アンケ結果】
  • 「宿題が終わってなさそうなウマ娘」の座は、ターボとヘリオスが圧倒的爆逃げ! トレーナーたちが多彩な理由を挙げる【アンケ結果】
  • 「宿題が終わってなさそうなウマ娘」の座は、ターボとヘリオスが圧倒的爆逃げ! トレーナーたちが多彩な理由を挙げる【アンケ結果】
  • 「宿題が終わってなさそうなウマ娘」の座は、ターボとヘリオスが圧倒的爆逃げ! トレーナーたちが多彩な理由を挙げる【アンケ結果】
  • 「宿題が終わってなさそうなウマ娘」の座は、ターボとヘリオスが圧倒的爆逃げ! トレーナーたちが多彩な理由を挙げる【アンケ結果】

それぞれ違う個性や考え方を持ちながら、誰もが勝利を目指し、一歩も譲らぬ戦いを繰り広げる『ウマ娘 プリティーダービー』。育成ゲームとしての手応えや、心を奪われる物語などにも惹かれますが、そうした特徴はウマ娘たちの魅力があってこそ。

そんな彼女たちについて、プレイヤーたちの意見を通じ、その本質や片鱗に迫るアンケート企画。今回は、「宿題が終わってないウマ娘」に寄せられた回答結果とコメントをお届けします。

ウマ娘たちにとって、座学もトレーニングと並んで重要な課題のひとつ。ですが、やはり得手不得手はありますし、性格的な向き不向きも侮れません。特に夏休みとなれば、強化合宿はあるものの、少なからず開放的な気持ちになるのも当然の話。ついつい怠ける者もいれば、トレーニングに熱中しすぎて忘れてしまうケースもありえるでしょう。

そして8月末に終わらない宿題に苦しめられたり、うっかり忘れたまま新学期を迎えてしまう……そんなイメージをつい連想してしまうウマ娘は一体誰なのか。彼女たちをよく知るトレーナーから、率直な生の声が多数届いています。そうしたコメントと共に、「宿題が終わってないウマ娘」No.1に輝いた唯一無二の人物を発表しますので、どうぞお楽しみに。

■宿題の存在そのものを忘れたり、ちゃっとやっていたけども……など、様々な憶測が飛び交う

ウマ娘の人数は、育成できる面子だけでも80人を超える大所帯。ですが、「宿題が終わってなさそう」となると、その候補はかなり絞られます。いつものアンケートとは異なり、その回答は一部の面々に集中する形で集まりました。

まず、ある程度目立ったところだと、例えば「エルコンドルパサー」もかなり有力な候補のひとりでした。活動的でいつでもパワフルな印象ですが、それだけにじっと座り続けるのが苦手なイメージがあるのでしょう。また、「宿題が終わらなくてグラスワンダーに泣きつく姿が目に浮かぶから」といった回答者のコメントもあり、関係性からの連想を理由に挙げる方も少なくありません。

「オグリキャップ」と答えた人の中には、「夏休み中に自主トレやり過ぎて、宿題の存在を忘れてそう」とコメントもあり、性分ではなく性格に基づき、宿題にもあまり頓着しないのではと考えた模様です。ちなみに、「始業式の日も忘れてそう」といった追記もありましたが、その状況も容易に想像ができます。

人によっては意外な印象を受けるかもしれませんが、「サイレンススズカ」と答えた方もいました。その理由として、「宿題の合間に走って気分転換のつもりが、走る合間に宿題にすらならず、走っただけになりそう」と述べており、ストイックな性格が落とし穴になったイメージを描いた模様です。

ここまでの理由と違い、宿題にちゃんと向き合ったのに終わっていない代表格として名前が出たのは、「サクラバクシンオー」と「キングヘイロー」。バクシンオーの場合は、「本人は爆速で終わらせたつもりで、実はやってない課題が毎年残ってそう」といったコメントもあり、容易に絵が浮かんでしまいます。

しかしキングは、一流を目指す努力家なウマ娘。そんな彼女が……と言いたいところですが、「計画的に終えたと思ったら1科目忘れていた」という的確なコメントを見ると、彼女ならあり得るかもとつい思ってしまいました。

また、「メジロブライト」と回答した方のコメントにあった「いわずもがなのゆっくりさから。初日から毎日やっていてもギリギリまで終わらなさそう」との理由も、彼女の人柄がよく感じられます。ちゃんと頑張ったのに終わらないなんて、これほど悲しい話はありません……!


「ツインターボ」と「ダイタクヘリオス」だけでなく、意外な伏兵(?)も!
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. “レイド限定色違い”が出現する1週間!ヘイラッシャ初実装の「ビーチバッシュ」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    “レイド限定色違い”が出現する1週間!ヘイラッシャ初実装の「ビーチバッシュ」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『遊戯王OCG』新パック「LIMITED PACK -STAMP EDITION-」9月上旬より受注開始!イラスト違いカード全48種を収録

    『遊戯王OCG』新パック「LIMITED PACK -STAMP EDITION-」9月上旬より受注開始!イラスト違いカード全48種を収録

  3. 大作RPG『空の軌跡 the 1st』は“濃密体験&時短システム”でタイパも最高! 50時間で迎えた、クリアの先に待つ「忘れられない旅」の終着点

    大作RPG『空の軌跡 the 1st』は“濃密体験&時短システム”でタイパも最高! 50時間で迎えた、クリアの先に待つ「忘れられない旅」の終着点

  4. “あるある”すぎて可愛い!ポケモンが朝起こしに来る『ポケスリ』動画シリーズ「ポケ起き」が最終回―ラストはあのポケモン

  5. イベントルール違反を複数確認…「RTA in Japan」が発表、該当者に処分下る

  6. 『鳴潮』&『パニグレ』を生み出したKURO GAMESの歩みとこれからの挑戦【コラム】

  7. 『牧場物語 Let's!風のグランドバザール』は“グランド”な最新作!その魅力と牧場シミュのオリジンならではの“独自性”について開発チームに訊いた【インタビュー】

  8. 『ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス』10月31日をもってサービス終了へ…一部機能を残した「メモリアル版」を配信予定

  9. 『星のドラゴンクエスト』がサービス終了へ…制作・開発環境が複雑化、「10周年を節目として全ての物語を描き切ろう」と判断

  10. 不戦勝? いやいや、“戦わずして完全王者!”『カービィのエアライダー』配信で飛び出したパワーワードに流行の兆し

アクセスランキングをもっと見る