人生にゲームをプラスするメディア

リメイク版『スーパーマリオRPG』新映像が公開!アクションコマンドによる爽快バトルや協力技がお披露目【Nintendo Direct 2023.9.14】

「Nintendo Direct 2023.9.14」にて発表されました。

ゲーム Nintendo Switch
リメイク版『スーパーマリオRPG』新映像が公開!アクションコマンドによる爽快バトルや協力技がお披露目【Nintendo Direct 2023.9.14】
  • リメイク版『スーパーマリオRPG』新映像が公開!アクションコマンドによる爽快バトルや協力技がお披露目【Nintendo Direct 2023.9.14】
  • リメイク版『スーパーマリオRPG』新映像が公開!アクションコマンドによる爽快バトルや協力技がお披露目【Nintendo Direct 2023.9.14】
  • リメイク版『スーパーマリオRPG』新映像が公開!アクションコマンドによる爽快バトルや協力技がお披露目【Nintendo Direct 2023.9.14】
  • リメイク版『スーパーマリオRPG』新映像が公開!アクションコマンドによる爽快バトルや協力技がお披露目【Nintendo Direct 2023.9.14】

任天堂は、9月14日に配信した「Nintendo Direct 2023.9.14」にて、リメイク版『スーパーマリオRPG』の新たな映像を公開しました。

スーパーファミコンで発売された『スーパーマリオRPG』が美しいグラフィックで一新される本作品では、タイミングよくボタンを押すとバトルを有利に進められるアクションコマンドバトルを採用しています。

パーフェクトなタイミングでボタンを押すことで敵全体に攻撃を加えることが可能。また、アクションコマンドの成功でたまるゲージが100%になると、3人の仲間との協力技を繰り出すこともできます。仲間の組み合わせによって技も変化します。

そのほか、クリア後には一部の個性的なボスと再戦することも可能。リメイク版『スーパーマリオRPG』は、2023年11月17日発売予定です。

《Okano》

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケモンZA』新たに6体のメガシンカポケモン解禁!初公開の「メガチリーン」と「メガセグレイブ」や、「メガメガニウム」らも正式発表

    『ポケモンZA』新たに6体のメガシンカポケモン解禁!初公開の「メガチリーン」と「メガセグレイブ」や、「メガメガニウム」らも正式発表

  2. 「ネクロズマ(たそがれ/あかつき)」がアツい!最強ポケモンが続々登場する「ワイルドウィーク2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    「ネクロズマ(たそがれ/あかつき)」がアツい!最強ポケモンが続々登場する「ワイルドウィーク2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  3. 話題の“ベルスターモン”をはじめ、美しいデジモンが大集合!『デジモンストーリー タイムストレンジャー』フォトレポ【セクシー編】

    話題の“ベルスターモン”をはじめ、美しいデジモンが大集合!『デジモンストーリー タイムストレンジャー』フォトレポ【セクシー編】

  4. 『ポケモンレジェンズ Z-A』最も選ばれた御三家は誰だ!? 総数1,146票の頂点は「44.8%」の圧倒的な人気ぶり【アンケ結果】

  5. 『ポケカ』新商品「スタートデッキ100 バトルコレクション」12月19日発売決定!構築済みデッキ全100種類、どれが手に入るかはランダム

  6. 『ポケカ』年に一度の新ハイクラスパック「MEGAドリームex」発表!「カナリィ」や「メガシビルドンex」が早くもカード化

  7. 『ポケモン』「なぜフライゴンにはこんなに多くのファンがいるのか?」と海外掲示板で議論に―「クールさと可愛さの絶妙な両立」など意見がどんどん集まる

  8. 『ポケモンZA』追加コンテンツ「M次元ラッシュ」の続報は11月19日!リリースまでに“あと2回”の情報公開を示唆

  9. 『ポケモンZA』追加コンテンツ「M次元ラッシュ」でグラードン、カイオーガの登場を示唆!メガシンカに続き「ゲンシカイキ」復活に期待高まる

  10. 『モンハンワイルズ』で★9相当の「アジャラカン(歴戦の個体)」がイベクエに登場―報酬では「光るお守り」を入手可能

アクセスランキングをもっと見る