人生にゲームをプラスするメディア

デジタル社会の行きつく先を描くADV『ANONYMOUS;CODE』Steam版発売―科学アドベンチャーシリーズ最新作

志倉千代丸氏が企画・原作を手掛けています。

ゲーム Steam
デジタル社会の行きつく先を描くADV『ANONYMOUS;CODE』Steam版発売―科学アドベンチャーシリーズ最新作
  • デジタル社会の行きつく先を描くADV『ANONYMOUS;CODE』Steam版発売―科学アドベンチャーシリーズ最新作
  • デジタル社会の行きつく先を描くADV『ANONYMOUS;CODE』Steam版発売―科学アドベンチャーシリーズ最新作
  • デジタル社会の行きつく先を描くADV『ANONYMOUS;CODE』Steam版発売―科学アドベンチャーシリーズ最新作

スパイク・チュンソフトは、メタ科学アドベンチャー『ANONYMOUS;CODE(アノニマス・コード)』Steam版を発売しました。

科学アドベンチャーシリーズ最新作

本作は『CHAOS;HEAD』や『STEINS;GATE』など、「99%の科学と1%のファンタジー」をコンセプトとしたSFサスペンス「科学アドベンチャーシリーズ」の最新作として、2022年にPS4/ニンテンドースイッチ向けに発売されたアドベンチャーです。志倉千代丸氏が企画・原作を手掛け、デジタル社会の行きつく先に起こり得るサスペンスが描かれます。

なお本Steam版は本作の海外PS4/ニンテンドースイッチ/PC向け英語ローカライズ版としてのリリースですが、日本語も含まれており、あわせてインタラクティブアートブックやサウンドトラックも発売されています。

――神を、ハッキングせよ。

2022年5月に公開されたオープニングムービー

2037年の東京を舞台とした本作はハッカー達の物語とされており、親友とともにハッキングの仕事をする主人公「高岡歩論(ポロン)」が謎の少女と出会ったことから巻き込まれていく事件が描かれます。主人公が持つ時を記録しやり直すアプリ「セーブ&ロード」をいつ使うかという判断が重要で、それによってシナリオが分岐していきます。


『ANONYMOUS;CODE』Steam版は、Windows向けに7,000円(9月16日まで6,300円)で販売中です。

《いわし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』第3弾アプデの「エンドコンテンツの拡張要素」が前倒し!新たな高難度クエスト群、複合スキルの護石を8月13日追加

    『モンハンワイルズ』第3弾アプデの「エンドコンテンツの拡張要素」が前倒し!新たな高難度クエスト群、複合スキルの護石を8月13日追加

  2. ホロライブTCG『ホロカ』歴代ブースターパック4種が一斉再販!公式ショップで7月30日19時より受付開始

    ホロライブTCG『ホロカ』歴代ブースターパック4種が一斉再販!公式ショップで7月30日19時より受付開始

  3. 『ウマ娘』新育成は「サトノクラウン」「シュヴァルグラン」の衣装違い!今年も“水着ウマ娘たち”が夏を彩る

    『ウマ娘』新育成は「サトノクラウン」「シュヴァルグラン」の衣装違い!今年も“水着ウマ娘たち”が夏を彩る

  4. 『ポケポケ』新パックの「ホウオウex」にトレス疑惑騒動―公式が「誤った資料を委託イラストレーターに提供した」と謝罪

  5. 「スイッチ2」マイニンテンドーストアの第5回抽選販売、当落結果発表が7月30日→8月4日に延期へ

  6. 自分が住む都道府県はどのサーヴァント?『FGO』全国縦断の新聞企画「OVER THE SAME SKY」中国・四国エリアのイラストひとまとめ

  7. 名作ADVが軒並み安い!『428』2,090円に『レイジングループ』1,528円、『ダンガンロンパ』シリーズ作は各800円【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  8. 『ポケポケ』パック砂時計が誰でももらえる“あいことば”―色んな所につけやすそうなミニぬいぐみにも注目集まる!「ポケモン」ニュースランキング

  9. スイッチ2発売後、初のニンダイ!「Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ 2025.7.31」が7月31日22時より配信

  10. 全て最安値更新!『サイバーパンク2077』は2,579円、プレミア作揃いの『Castlevania Dominus Collection』は1,925円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

アクセスランキングをもっと見る