人生にゲームをプラスするメディア

先行アクセス開始の『Starfield』Steam版がリリースわずか2時間で23万人の同時接続数を記録!今も多くのプレイヤーが宇宙の旅に

待望のベセスダ新作は素晴らしいスタートを切っています。

ゲーム Xbox Series X|S
先行アクセス開始の『Starfield』Steam版がリリースわずか2時間で23万人の同時接続数を記録!今も多くのプレイヤーが宇宙の旅に
  • 先行アクセス開始の『Starfield』Steam版がリリースわずか2時間で23万人の同時接続数を記録!今も多くのプレイヤーが宇宙の旅に
  • 先行アクセス開始の『Starfield』Steam版がリリースわずか2時間で23万人の同時接続数を記録!今も多くのプレイヤーが宇宙の旅に
  • 先行アクセス開始の『Starfield』Steam版がリリースわずか2時間で23万人の同時接続数を記録!今も多くのプレイヤーが宇宙の旅に
  • 先行アクセス開始の『Starfield』Steam版がリリースわずか2時間で23万人の同時接続数を記録!今も多くのプレイヤーが宇宙の旅に
  • 先行アクセス開始の『Starfield』Steam版がリリースわずか2時間で23万人の同時接続数を記録!今も多くのプレイヤーが宇宙の旅に

いよいよ先行アクセスがスタートしたベセスダ・ソフトワークスの最新作『Starfield』。本作について、リリースわずか2時間でSteamでの最大同時接続者数が23万人以上を突破していることが明らかになっています。

現在も13万人以上がSteam版で宇宙航海中

Steamの非公式データベースサイトSteamDBによると、先行アクセスがスタートからわずか1時間後にはプレイヤー数197,920人を記録。現時点のピーク人数はリリース2時間後の234,502人で、記事執筆時点(2023/09/01 16:30)でも13万人以上のプレイヤーが宇宙を旅していることが明らかになっています。

もちろんこのデータはSteam版のみのプレイヤー数であり、Microsoftストア版およびXbox Series X|S版のプレイヤー数はカウントされていません。

待望のベセスダ新作は素晴らしいスタートに

『Starfield』は、ベセスダ・ソフトワークスが25年以上の時を経て発表した完全新規IPタイトル。西暦2330年の宇宙を舞台に、プレイヤーは自由にキャラクターを作成し、思うままに惑星開拓や宇宙飛行を楽しみながら、人類最大の謎を解き明かすための壮大な冒険を行う作品です。

Game*Sparkでは、これまで発表されてきた『Starfield』のさまざまな情報を記事にして掲載しています。また、本作の先行プレイレポートや恒例企画「海外レビューハイスコア」なども掲載中です。





『Starfield』は2023年9月6日にPC(Steam/Microsoftストア)/Xbox Series X|S向けに発売。プレミアムエディション以上を購入しているプレイヤーは先行アクセスがプレイ可能です。マイクロソフトのサブスクリプションサービス「Game Pass」にも対応しています。

《Mr.Katoh》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 格闘ゲーム大会「EVO2025」のために渡米したプロゲーマー、滞在先のホテルで盗難被害に遭遇…試合で使用するデバイス等を失う

    格闘ゲーム大会「EVO2025」のために渡米したプロゲーマー、滞在先のホテルで盗難被害に遭遇…試合で使用するデバイス等を失う

  2. ホロライブTCG『ホロカ』歴代ブースターパック4種が一斉再販!公式ショップで7月30日19時より受付開始

    ホロライブTCG『ホロカ』歴代ブースターパック4種が一斉再販!公式ショップで7月30日19時より受付開始

  3. 漫画家・柴田亜美先生による『ドラクエ5』ビアンカの“心底悲しいネタ”が話題に―「罪悪感ヤバかった」「墓が増えるなんて都市伝説もあったね」

    漫画家・柴田亜美先生による『ドラクエ5』ビアンカの“心底悲しいネタ”が話題に―「罪悪感ヤバかった」「墓が増えるなんて都市伝説もあったね」

  4. HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』新映像!“サマルトリアの王女”イラストが公開 【Nintendo Direct 2025.7.31】

  5. 『ポケポケ』新パックの「ホウオウex」にトレス疑惑騒動―公式が「誤った資料を委託イラストレーターに提供した」と謝罪

  6. 平成を駆け抜けた『ペルソナ』シリーズは、令和の今もアツい!相次ぐ新作に止まらぬ活躍、まさかの新展開も示唆

  7. 『モンハンワイルズ』第3弾アプデの「エンドコンテンツの拡張要素」が前倒し!新たな高難度クエスト群、複合スキルの護石を8月13日追加

  8. 『ポケポケ』パック砂時計が誰でももらえる“あいことば”―色んな所につけやすそうなミニぬいぐみにも注目集まる!「ポケモン」ニュースランキング

  9. 気を付けて!HD-2D版『ドラゴンクエスト I&II』の初代スイッチ、スイッチ2版との違いがアナウンス…アップグレードは不可能

  10. スイッチ2に人気タイトル続々登場!『龍が如く 極2』『ペルソナ3 リロード』が発表、『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』が配信開始【Nintendo Direct 2025.7.31】

アクセスランキングをもっと見る