人生にゲームをプラスするメディア

先行アクセス開始の『Starfield』Steam版がリリースわずか2時間で23万人の同時接続数を記録!今も多くのプレイヤーが宇宙の旅に

待望のベセスダ新作は素晴らしいスタートを切っています。

ゲーム Xbox Series X|S
先行アクセス開始の『Starfield』Steam版がリリースわずか2時間で23万人の同時接続数を記録!今も多くのプレイヤーが宇宙の旅に
  • 先行アクセス開始の『Starfield』Steam版がリリースわずか2時間で23万人の同時接続数を記録!今も多くのプレイヤーが宇宙の旅に
  • 先行アクセス開始の『Starfield』Steam版がリリースわずか2時間で23万人の同時接続数を記録!今も多くのプレイヤーが宇宙の旅に
  • 先行アクセス開始の『Starfield』Steam版がリリースわずか2時間で23万人の同時接続数を記録!今も多くのプレイヤーが宇宙の旅に
  • 先行アクセス開始の『Starfield』Steam版がリリースわずか2時間で23万人の同時接続数を記録!今も多くのプレイヤーが宇宙の旅に
  • 先行アクセス開始の『Starfield』Steam版がリリースわずか2時間で23万人の同時接続数を記録!今も多くのプレイヤーが宇宙の旅に

いよいよ先行アクセスがスタートしたベセスダ・ソフトワークスの最新作『Starfield』。本作について、リリースわずか2時間でSteamでの最大同時接続者数が23万人以上を突破していることが明らかになっています。

現在も13万人以上がSteam版で宇宙航海中

Steamの非公式データベースサイトSteamDBによると、先行アクセスがスタートからわずか1時間後にはプレイヤー数197,920人を記録。現時点のピーク人数はリリース2時間後の234,502人で、記事執筆時点(2023/09/01 16:30)でも13万人以上のプレイヤーが宇宙を旅していることが明らかになっています。

もちろんこのデータはSteam版のみのプレイヤー数であり、Microsoftストア版およびXbox Series X|S版のプレイヤー数はカウントされていません。

待望のベセスダ新作は素晴らしいスタートに

『Starfield』は、ベセスダ・ソフトワークスが25年以上の時を経て発表した完全新規IPタイトル。西暦2330年の宇宙を舞台に、プレイヤーは自由にキャラクターを作成し、思うままに惑星開拓や宇宙飛行を楽しみながら、人類最大の謎を解き明かすための壮大な冒険を行う作品です。

Game*Sparkでは、これまで発表されてきた『Starfield』のさまざまな情報を記事にして掲載しています。また、本作の先行プレイレポートや恒例企画「海外レビューハイスコア」なども掲載中です。





『Starfield』は2023年9月6日にPC(Steam/Microsoftストア)/Xbox Series X|S向けに発売。プレミアムエディション以上を購入しているプレイヤーは先行アクセスがプレイ可能です。マイクロソフトのサブスクリプションサービス「Game Pass」にも対応しています。

《Mr.Katoh》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』第3弾アプデの「エンドコンテンツの拡張要素」が前倒し!新たな高難度クエスト群、複合スキルの護石を8月13日追加

    『モンハンワイルズ』第3弾アプデの「エンドコンテンツの拡張要素」が前倒し!新たな高難度クエスト群、複合スキルの護石を8月13日追加

  2. 漫画家・柴田亜美先生による『ドラクエ5』ビアンカの“心底悲しいネタ”が話題に―「罪悪感ヤバかった」「墓が増えるなんて都市伝説もあったね」

    漫画家・柴田亜美先生による『ドラクエ5』ビアンカの“心底悲しいネタ”が話題に―「罪悪感ヤバかった」「墓が増えるなんて都市伝説もあったね」

  3. 自分が住む都道府県はどのサーヴァント?『FGO』全国縦断の新聞企画「OVER THE SAME SKY」中国・四国エリアのイラストひとまとめ

    自分が住む都道府県はどのサーヴァント?『FGO』全国縦断の新聞企画「OVER THE SAME SKY」中国・四国エリアのイラストひとまとめ

  4. 全て最安値更新!『サイバーパンク2077』は2,579円、プレミア作揃いの『Castlevania Dominus Collection』は1,925円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  5. 「スイッチ2」入手難に変化の兆しか!? ゲオ店舗の条件付き先着販売、7月26日に一部店舗で入荷を確認【実体験レポ】

  6. 夏だ!セールだ!最大80%OFFで「オープンワールド」にドハマりしよう─2億本超えの“超ヒット作”や近年の話題作、ジャンルを代表する名作など一挙14本をピックアップ

  7. 『ポケポケ』パック砂時計が誰でももらえる“あいことば”―色んな所につけやすそうなミニぬいぐみにも注目集まる!「ポケモン」ニュースランキング

  8. 『アークナイツ:エンドフィールド』中国最大級のゲームイベント「ChinaJoy 2025」で特別生放送が決定!配信時期やプレイテストなどに期待

  9. 『ポケポケ』新パック「空と海の導き」いよいよ追加!ホウオウ、ルギアら“ジョウト地方のポケモンたち”を多数収録

  10. 『ポケモン』初の屋外常設施設「ポケパーク カントー」2026年春にグランドオープン!

アクセスランキングをもっと見る