人生にゲームをプラスするメディア

ドイツのアツい夏が今年も始まる!乱入騒ぎも発生した「gamescom: Opening Night Live」会場現地レポ【gamescom 2023】

現地時間の8月22日、欧州最大のゲームイベント「gamescom 2023」が開催されるドイツ・ケルンにあるケルンメッセにて、前夜祭イベントとなる「gamescom:Opening Night Live(以下ONL)」が開催されました。

ゲーム イベント
ドイツのアツい夏が今年も始まる!乱入騒ぎも発生した「gamescom: Opening Night Live」会場現地レポ【gamescom 2023】
  • ドイツのアツい夏が今年も始まる!乱入騒ぎも発生した「gamescom: Opening Night Live」会場現地レポ【gamescom 2023】
  • ドイツのアツい夏が今年も始まる!乱入騒ぎも発生した「gamescom: Opening Night Live」会場現地レポ【gamescom 2023】
  • ドイツのアツい夏が今年も始まる!乱入騒ぎも発生した「gamescom: Opening Night Live」会場現地レポ【gamescom 2023】
  • ドイツのアツい夏が今年も始まる!乱入騒ぎも発生した「gamescom: Opening Night Live」会場現地レポ【gamescom 2023】
  • ドイツのアツい夏が今年も始まる!乱入騒ぎも発生した「gamescom: Opening Night Live」会場現地レポ【gamescom 2023】
  • ドイツのアツい夏が今年も始まる!乱入騒ぎも発生した「gamescom: Opening Night Live」会場現地レポ【gamescom 2023】
  • ドイツのアツい夏が今年も始まる!乱入騒ぎも発生した「gamescom: Opening Night Live」会場現地レポ【gamescom 2023】
  • ドイツのアツい夏が今年も始まる!乱入騒ぎも発生した「gamescom: Opening Night Live」会場現地レポ【gamescom 2023】

現地時間の8月22日、欧州最大のゲームイベント「gamescom 2023」が開催されるドイツ・ケルンにあるケルンメッセにて、前夜祭イベントとなる「gamescom:Opening Night Live(以下ONL)」が開催されました。

本稿では、さまざまな発表やパフォーマンスが行われ熱狂に包まれた本イベントの模様を現地からお届けします。

「欧州最大のゲームイベント」は伊達じゃない!会場前には多くの人の列が

gamescomのOpening Night Liveには、The Game Awardの主催者でもあるジェフ・キーリー氏が大きく関わっており、大型タイトルの新情報などが発表されることで多くのゲーマーが注目するイベントでもあります。

会場時間となる18時半前にはものすごい行列ができていました。チケットは1ヶ月前には全て売れてしまうほどの人気だったとか。

謎のgamescomロボもいました

ONLの会場は、gamescom 2023と同じケルンメッセ内にある催事場。中には、フード&ドリンクカウンターも。飲食をしながらゲームの発表イベントを見れるのは日本ではなかなか見られない光景です。

ところで、各動画サイトやチャンネルのオンライン中継ではイベント開始前にプレショーとして話題作の新トレイラーが流されていましたが、現地では何も映像は流されず、司会の女性と声援を送る練習をする光景が展開していました。

開演前、ファンたちの写真撮影に応じるショーランナーのジェフ・キーリー氏

注目作『Starfield』のパフォーマンスと共に開幕!しかしトラブルも...

今年のONLの最初を飾ったのは、今年最も注目されているタイトルの一つ『Starfield』でした。まずは壇上に置かれたミニピアノの演奏パフォーマンスから。

しかし、演奏が終わり、ジェフ氏が壇上に戻ると、右手の方から男二人が乱入。TGAでの乱入事件を受けてか、各客席ブロックの四隅に警備員を配置している中での出来事でした。筆者も含め、来場者は一瞬何が起こったのかわかりませんでしたが、すぐにTGAの一件が頭をよぎります。周りからも英語で「またか」の声が溢れていました。

意味不明なことを言っていた男二人は警備員に連れられて行きました。警察に引き渡されたのか今後の運営側の発表が気になるところ。

気を取り直して登場したのは、ベセスダ・ゲームスタジオの顔、トッド・ハワード氏。乱入騒ぎのあとでもしっかりと進行を続けていたジェフ氏には脱帽です。

開発者だけじゃない!売れっ子映画監督から出演俳優もステージに登壇

2時間時も及ぶイベントでは様々なゲストが登場しました。ゲームの開発者だけでなく、映画監督のザック・スナイダーには驚かされた人も多いのではないでしょうか。(筆者もそうでした)

ここで発表されたタイトルはGame*Sparkの記事でもまとめられていますので是非チェックしてみてください。

gamescom 2023では何が待っているのか

終わると共にステージを取り囲む警備員

そして明日からgamescom 2023がついにスタートします。どのような展示や情報が公開されるのか、期待が膨らみます。

gamescom 2023は現地時間8月23日から27日まで開催。Game*Sparkでは、現地からも随時ニュースを届けていきますのでお楽しみに!

《蟹江西武》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. まんまるなカービィはBIGサイズ!「カービィのグルメフェス ぷにぷにし隊2」10月第5週より発売―ワドルディや、驚いた顔のキービィイエローも可愛い

    まんまるなカービィはBIGサイズ!「カービィのグルメフェス ぷにぷにし隊2」10月第5週より発売―ワドルディや、驚いた顔のキービィイエローも可愛い

  2. 歴代の仮面ライダーが勢揃い!新作スマホゲーム『仮面ライダー DEFENSE WARRIORS』事前登録受付が開始

    歴代の仮面ライダーが勢揃い!新作スマホゲーム『仮面ライダー DEFENSE WARRIORS』事前登録受付が開始

  3. 『FFXVI』『ドラクエIII』にリマスター版『グレイセスf』が各2,728円!『なつもん! 20世紀の夏休み』は2,508円など、ゲオ店舗のセールを実地調査

    『FFXVI』『ドラクエIII』にリマスター版『グレイセスf』が各2,728円!『なつもん! 20世紀の夏休み』は2,508円など、ゲオ店舗のセールを実地調査

  4. 『Pokémon LEGENDS Z-A』カラスバ戦や“暴走メガシンカポケモン”とのバトルを収録!3本の新CMがお披露目

  5. 『マイクラ』×『ドラゴンボール』がコラボ!四星球までカックカク、「建物や地形が壊されそう」などファンのワクワクが止まらない

  6. 「桃鉄」を、この先50年作るために…『桃鉄2』開発者が語る「変えてはいけないもの」【TGS2025】

  7. 実装されるオリジナル武器・チャームはこの2つ!『モンハンワイルズ』デザインコンテストの最優秀作品発表【TGS2025】

  8. 『ゼンゼロ』Ver.2.3で「ビビアン」に水着コスチューム実装!「0号・アンビー」のキャラクター強化も決定

  9. 「プレイヤーの皆さんマネタイズ面は心配しないでください!」ガチャ廃止発表で話題の新作ARPG『デュエットナイトアビス』開発インタビュー【TGS2025】

  10. HD-2D版『ドラクエI&II』冒頭パートの実機プレイが世界初公開!始まりはラダトーム城…ではない!?さらに「ローラ姫の誘拐シーン」も追加【TGS2025】

アクセスランキングをもっと見る