人生にゲームをプラスするメディア

『原神』ルキナの泉から“啜り泣く女性の声”!?「凄く寂しい、一体いつまで耐えれば良いんだろう」―声の主は「フリーナ」か、それとも…

フォンテーヌにある「ルキナの泉」から、女性の声が聞こえるとのこと。囁くような「寂しい…」という声は誰のものなのか?と話題に。

ゲーム 特集
『原神』ルキナの泉から“啜り泣く女性の声”!?「凄く寂しい、一体いつまで耐えれば良いんだろう」―声の主は「フリーナ」か、それとも…
  • 『原神』ルキナの泉から“啜り泣く女性の声”!?「凄く寂しい、一体いつまで耐えれば良いんだろう」―声の主は「フリーナ」か、それとも…
  • 『原神』ルキナの泉から“啜り泣く女性の声”!?「凄く寂しい、一体いつまで耐えれば良いんだろう」―声の主は「フリーナ」か、それとも…
  • 『原神』ルキナの泉から“啜り泣く女性の声”!?「凄く寂しい、一体いつまで耐えれば良いんだろう」―声の主は「フリーナ」か、それとも…
  • 『原神』ルキナの泉から“啜り泣く女性の声”!?「凄く寂しい、一体いつまで耐えれば良いんだろう」―声の主は「フリーナ」か、それとも…
  • 『原神』ルキナの泉から“啜り泣く女性の声”!?「凄く寂しい、一体いつまで耐えれば良いんだろう」―声の主は「フリーナ」か、それとも…
  • 『原神』ルキナの泉から“啜り泣く女性の声”!?「凄く寂しい、一体いつまで耐えれば良いんだろう」―声の主は「フリーナ」か、それとも…
  • 『原神』ルキナの泉から“啜り泣く女性の声”!?「凄く寂しい、一体いつまで耐えれば良いんだろう」―声の主は「フリーナ」か、それとも…

※本記事は、『原神』魔神任務第四章一幕以降のネタバレを含む可能性があります。未プレイの方は、ご注意ください。

HoYoverseは、PS5/PS4/スマホ/PC向けオープンワールドRPG『原神』にて、大型アップデートVer.4.0を8月16日に配信。新任務やキャラクターでユーザーが湧く中、新たに追加された国「フォンテーヌ」の「ルキナの泉」から、「啜り泣く女性の声が聞こえる」と話題になっています。

◆ルキナの泉から、啜り泣く女性の声?

ルキナの泉とは、フォンテーヌの北東に位置する泉。稲妻にある「神櫻」のシステムと同様に、「水の印」を奉納することで恩恵レベルを上げ、様々な報酬を得られます。

そんなルキナの泉に近付くと、かすかに女性の声が。よく耳を澄ますと「終わりが見えない……凄く寂しい……一体いつまで耐えれば良いんだろう……」と、苦しそうな声が聞こえてきます。実際にゲーム内で聞いてみたいという方は、ゲーム内BGMと効果音を0に設定すると、女性の声がよりはっきりと聞こえるかもしれません。

この啜り泣く女性の声が、「怖すぎる」「今後のストーリーがますます気になる」とユーザー内で話題に。一部では、声の主について「フリーナ」「連続少女失踪事件の被害者」「先代の水神」など意見が分かれています。

◆声の主は、現水神「フリーナ」なのか? 

ルキナの泉は、大地に落ちた涙を含め、フォンテーヌのすべての水が集まる場所です。リネットによると、泉から聞こえる声は、“誰かの強烈な感情”を伴う涙によるものかもしれないといいます。

では、今回発見された女性の声は、誰の強烈な感情によるものなのか? 今のところ『原神』のゲーム内や公式アカウントにて、その答えは明かされていません。そのため断定はできないものの、先述の“涙”というキーワードを鍵にすると、フォンテーヌを治める水神「フリーナ」と泉の声には、何らかの関係性があるようにも思われます。

魔神任務四章第一幕にて、リネはフォンテーヌで囁かれている“予言”について言及。予言によると、フォンテーヌ人は生まれながらに“審判でも消えぬ罪”を抱えており、その罪は人々が海に溶け、水神が涙を流すことによってのみ洗い流されるといいます。

また、同魔神任務中に雨が降った際には、リネが「歌劇場で審判がある日はいつも、こんなにわか雨が降るんだ」と説明。さらに、リネの弟であるフレミネは「フォンテーヌに降る雨は水龍の涙である」という伝説を語っています。

このように、フォンテーヌには水神・水龍の涙にまつわるエピソードが複数存在するのです。

ルキナの泉から聞こえる謎の声は、フォンテーヌの大地に落ちた“誰かの涙”によるもの。そのため、泉の声と水神であるフリーナや水龍を結び付けて考えることも不自然ではないでしょう。


ただ、前述の通り、声の主に関する情報は未公開。「寂しい…」と啜り泣く泉の声は、果たして誰のものなのでしょうか。今後のアップデートが楽しみですね。

《おおなっぱ》

地球生まれです おおなっぱ

2001年8月生まれ、香川県育ち。大学では文芸、評論、ジャーナリズムを専攻中。小学生の頃、執筆関係の仕事に興味を持ち、サイト等を通して作品を複数掲載。初めてプレイしたゲームはマリオギャラクシー。好きなゲームはFE、ゼルダ、モンハン、NieRなど。好きなうどんはしっぽくうどん。日々勉強中です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケモンZA』新たに6体のメガシンカポケモン解禁!初公開の「メガチリーン」と「メガセグレイブ」や、「メガメガニウム」らも正式発表

    『ポケモンZA』新たに6体のメガシンカポケモン解禁!初公開の「メガチリーン」と「メガセグレイブ」や、「メガメガニウム」らも正式発表

  2. 「ネクロズマ(たそがれ/あかつき)」がアツい!最強ポケモンが続々登場する「ワイルドウィーク2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    「ネクロズマ(たそがれ/あかつき)」がアツい!最強ポケモンが続々登場する「ワイルドウィーク2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  3. 話題の“ベルスターモン”をはじめ、美しいデジモンが大集合!『デジモンストーリー タイムストレンジャー』フォトレポ【セクシー編】

    話題の“ベルスターモン”をはじめ、美しいデジモンが大集合!『デジモンストーリー タイムストレンジャー』フォトレポ【セクシー編】

  4. 『ポケカ』新商品「スタートデッキ100 バトルコレクション」12月19日発売決定!構築済みデッキ全100種類、どれが手に入るかはランダム

  5. 『ポケモンレジェンズ Z-A』最も選ばれた御三家は誰だ!? 総数1,146票の頂点は「44.8%」の圧倒的な人気ぶり【アンケ結果】

  6. 『ポケカ』年に一度の新ハイクラスパック「MEGAドリームex」発表!「カナリィ」や「メガシビルドンex」が早くもカード化

  7. 『ポケモン』「なぜフライゴンにはこんなに多くのファンがいるのか?」と海外掲示板で議論に―「クールさと可愛さの絶妙な両立」など意見がどんどん集まる

  8. 『ポケモンZA』追加コンテンツ「M次元ラッシュ」の続報は11月19日!リリースまでに“あと2回”の情報公開を示唆

  9. 『ポケモンZA』御三家に「究極技」解禁か―「ハードプラント」や「ブラストバーン」らしき技が最新映像にチラッと映る

  10. スイッチ2/ Xbox Series X|S /Win版『FF7リメイク インターグレード』2026年1月22日発売!常に9999ダメージなど快適な“ブースト機能”も実装

アクセスランキングをもっと見る