人生にゲームをプラスするメディア

Xbox 360ストアの終了で約220本のゲームの購入方法が消失か…忘れる前に押さえるべき作品は

配信限定で以降プレイできなくなってしまうタイトルも。

ゲーム 特集
Xbox 360ストアの終了で約220本のゲームの購入方法が消失か…忘れる前に押さえるべき作品は
  • Xbox 360ストアの終了で約220本のゲームの購入方法が消失か…忘れる前に押さえるべき作品は
  • Xbox 360ストアの終了で約220本のゲームの購入方法が消失か…忘れる前に押さえるべき作品は
  • Xbox 360ストアの終了で約220本のゲームの購入方法が消失か…忘れる前に押さえるべき作品は

海外メディア・Video Games Chronicleは、Xbox 360ストアの閉鎖によって失われるデジタルゲームのリストを公開しました。

220本以上が消失か

昨日アナウンスされた情報では、2024年7月29日をもってXbox 360のストアが閉鎖されることが明らかになりました。これはXbox OneやXbox Series X|Sでプレイできる旧作は対象ではありませんが、互換対応がなく依然として360でしかプレイできないゲームは入手ができなくなるか、困難になります。

同誌が報じたところによると、互換対応がなく、かつ配信終了していない北米ストア配信専用タイトルを絞り込んだところ、実に220本ものタイトルが失われることになるといいます。

ただ、このタイトルリストの中には他プラットフォームでも配信されていたり、次世代機でより良いバージョンが含まれるものもあるので、本当の意味で失われるタイトルを絞ればもう少し数が減ります。しかし、同誌はすべてのバージョンを等しく保存することは重要であると主張します。

何を買えばいい?押さえるべきタイトルを少しだけピックアップ

ここでは、筆者が独自にピックアップした入手困難もしくは入手できなくなるタイトルをピックアップしてご紹介します。

オトメディウスG』&『オトメディウスX

女の子ばかり登場するシューティングゲームシリーズです。アーケードで稼働していた『オトメディウス』を移植したのが『G(ゴージャス!)』、その続編となる家庭用オリジナル作が『X(エクセレント!)』になります。

キャラクターデザインに「ケロロ軍曹」で知られる吉崎観音氏を起用し、かわいらしくセクシーなキャラが多いのが特徴。『グラディウス』や『パロディウス』といった作品の系譜にあるためファンサービスも多く、STGファンやコナミファンは要注目のシリーズです。

本作はパッケージ版がありますが、マニア人気もあってかやや高騰気味。ダウンロード版が安価で購入できる今押さえておくのがベストでしょう。

Kinect版『Dragon's Lair

名作(迷作?)コメディLDゲーム『ドラゴンズレア』のKinectバージョン。毎回おかしなピンチに遭遇する主人公を直感的に操作することができます。

Xbox 360の一大コンテンツといえば、体を動かして直感的に操作できるKinect。カメラを通して身振り手振りで操作できる操作は斬新でしたが、次世代機となるXbox Oneではあまり活躍せず、現在ではゲーム用には使われていません。

Kinectタイトルにはパッケージ版があるものもありますが、配信限定のタイトルもいくつか存在。Kinectを持っている方はチェックして、持っていない方は購入を検討してみてはいかがでしょうか。


今年終了した3DS/Wii Uのタイトルと比べると失われてしまうタイトルは比較的少ないかもしれませんが、入手できなくなってしう、もしくは困難になってしまう作品は確実に存在します。2024年7月29日の終了前にほしい作品をチェックしておきましょう。

ゲーム本体は配信終了したもののDLCはまだ配信中というケースも多いので、ディスク版を確保してDLCだけデジタルで購入するという手段を取るのも良いと思います。

この他にも「これは押さえておいたほうが良い」というタイトルがありましたら、ぜひコメント欄で教えてください。

《みお》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケポケ』新パックの「ホウオウex」にトレス疑惑騒動―公式が「誤った資料を委託イラストレーターに提供した」と謝罪

    『ポケポケ』新パックの「ホウオウex」にトレス疑惑騒動―公式が「誤った資料を委託イラストレーターに提供した」と謝罪

  2. 『モンハンワイルズ』第3弾アプデの「エンドコンテンツの拡張要素」が前倒し!新たな高難度クエスト群、複合スキルの護石を8月13日追加

    『モンハンワイルズ』第3弾アプデの「エンドコンテンツの拡張要素」が前倒し!新たな高難度クエスト群、複合スキルの護石を8月13日追加

  3. 漫画家・柴田亜美先生による『ドラクエ5』ビアンカの“心底悲しいネタ”が話題に―「罪悪感ヤバかった」「墓が増えるなんて都市伝説もあったね」

    漫画家・柴田亜美先生による『ドラクエ5』ビアンカの“心底悲しいネタ”が話題に―「罪悪感ヤバかった」「墓が増えるなんて都市伝説もあったね」

  4. 『ポケポケ』新パック「空と海の導き」いよいよ追加!ホウオウ、ルギアら“ジョウト地方のポケモンたち”を多数収録

  5. 自分が住む都道府県はどのサーヴァント?『FGO』全国縦断の新聞企画「OVER THE SAME SKY」中国・四国エリアのイラストひとまとめ

  6. 全て最安値更新!『サイバーパンク2077』は2,579円、プレミア作揃いの『Castlevania Dominus Collection』は1,925円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  7. 『ポケポケ』パック砂時計が誰でももらえる“あいことば”―色んな所につけやすそうなミニぬいぐみにも注目集まる!「ポケモン」ニュースランキング

  8. 「スイッチ2」入手難に変化の兆しか!? ゲオ店舗の条件付き先着販売、7月26日に一部店舗で入荷を確認【実体験レポ】

  9. クラウドが「ロトのつるぎ」で戦う!?『FF7 エバークライシス』×『ドラゴンクエストタクト』コラボが7月31日より開催

  10. 『アークナイツ:エンドフィールド』中国最大級のゲームイベント「ChinaJoy 2025」で特別生放送が決定!配信時期やプレイテストなどに期待

アクセスランキングをもっと見る