人生にゲームをプラスするメディア

「Nintendo Switch Online」の『初代FE クライマックスバージョン』に詰まった“こだわりと驚き”! 経験者ほど唸るポイントとは

「ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online」で遊べる『ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣』の「クライマックスバージョン」に、意外な驚きが詰まっていました。

ゲーム 特集
「Nintendo Switch Online」の『初代FE クライマックスバージョン』に詰まった“こだわりと驚き”! 経験者ほど唸るポイントとは
  • 「Nintendo Switch Online」の『初代FE クライマックスバージョン』に詰まった“こだわりと驚き”! 経験者ほど唸るポイントとは
  • 「Nintendo Switch Online」の『初代FE クライマックスバージョン』に詰まった“こだわりと驚き”! 経験者ほど唸るポイントとは
  • 「Nintendo Switch Online」の『初代FE クライマックスバージョン』に詰まった“こだわりと驚き”! 経験者ほど唸るポイントとは
  • 「Nintendo Switch Online」の『初代FE クライマックスバージョン』に詰まった“こだわりと驚き”! 経験者ほど唸るポイントとは
  • 「Nintendo Switch Online」の『初代FE クライマックスバージョン』に詰まった“こだわりと驚き”! 経験者ほど唸るポイントとは
  • 「Nintendo Switch Online」の『初代FE クライマックスバージョン』に詰まった“こだわりと驚き”! 経験者ほど唸るポイントとは
  • 「Nintendo Switch Online」の『初代FE クライマックスバージョン』に詰まった“こだわりと驚き”! 経験者ほど唸るポイントとは
  • 「Nintendo Switch Online」の『初代FE クライマックスバージョン』に詰まった“こだわりと驚き”! 経験者ほど唸るポイントとは

この夏も色々なゲームを体験し、楽しんでいることと思います。大作に挑むのもお勧めですが、普段とは違う刺激を味わえるレトロゲームに触れてみるのも一興です。

例えば、Nintendo Switch Onlineで提供している「ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online」はいかがでしょうか。サービスに加入している方だけでなく、現在配信中の「14日間無料体験チケット」を活用すれば、ニンテンドースイッチをオンラインに繋ぐだけで、出費せずにクラシカルなゲームを楽しむことができます。

また一部のソフトは、「スペシャルバージョン」版も配信されており、通常とは異なるプレイを味わえます。「スペシャルバージョン」の内容は様々ですが、例えば終盤直前の場面から始まり、そのままラスボス戦に挑戦できるといったものも。もちろん勝利すれば、そのままエンディングが見られます。

そんな「スペシャルバージョン」の中には、単に強いだけでなく、そのデータ自体が非常に興味深い場合があります。特に筆者が気になったのは、ファミコンソフト『ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣』(以下、初代FE)。この作品を遊んだことがある人ほど、「スペシャルバージョン」のデータに驚かされます。

果たしてどんなデータが用意されているのか。その内容と驚きへと迫ります。

■もちろん「マルス」は育成済み、「チキ」や「シーダ」は限界まで成長!?

ちなみに『初代FE』の「スペシャルバージョン」は2種類ありますが、今回注目するのは、仲間キャラクターがかなり育成された「クライマックスバージョン」。まず負けないほどの戦力が整った状態で、最終章から始められます。

どれだけ強いデータなのか、まずは主人公の「マルス」を見てみましょう。HPは最高値の52。また各ステータスも、武器レベルを除いて全て最大の20まで成長しています。ただし移動力は12、魔法防御は7が最大値ですが、そちらもやはり限界まで成長済みです。

また、特に極まっている者のひとりが、マムクートの「チキ」。マルスですら武器レベルのみ10止まりでしたが、チキは全てのステータスが余すところなく最大値です。人間状態なのにこのステータス、「クライマックスバージョン」の名に偽りはありません。

チキのほかにも、「カチュア」や「エスト」、「シーダ」に「オグマ」、「ロレンス」なども限界まで成長済み。また、移動力や武器レベルなどがわずかに下回っているものの、ほぼ最大値というキャラクターがさらに控えており、メディウス軍は恐るるに足りずといった状態です。



《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケモンZA』新たに6体のメガシンカポケモン解禁!初公開の「メガチリーン」と「メガセグレイブ」や、「メガメガニウム」らも正式発表

    『ポケモンZA』新たに6体のメガシンカポケモン解禁!初公開の「メガチリーン」と「メガセグレイブ」や、「メガメガニウム」らも正式発表

  2. 『ゼンゼロ』マルチプレイ復活、恒常キャラ上方修正など今後の展開が一挙公開―雲嶽山のNew姉弟子「葉瞬光」もいよいよ参戦

    『ゼンゼロ』マルチプレイ復活、恒常キャラ上方修正など今後の展開が一挙公開―雲嶽山のNew姉弟子「葉瞬光」もいよいよ参戦

  3. 『ポケモン』「なぜフライゴンにはこんなに多くのファンがいるのか?」と海外掲示板で議論に―「クールさと可愛さの絶妙な両立」など意見がどんどん集まる

    『ポケモン』「なぜフライゴンにはこんなに多くのファンがいるのか?」と海外掲示板で議論に―「クールさと可愛さの絶妙な両立」など意見がどんどん集まる

  4. 『崩壊:スターレイル』オンパロスは実在した…?NASAが「無限大の形をした銀河」を発見、スタレ公式も反応し話題

  5. 「ネクロズマ(たそがれ/あかつき)」がアツい!最強ポケモンが続々登場する「ワイルドウィーク2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  6. 話題の“ベルスターモン”をはじめ、美しいデジモンが大集合!『デジモンストーリー タイムストレンジャー』フォトレポ【セクシー編】

  7. 『ポケカ』新商品「スタートデッキ100 バトルコレクション」12月19日発売決定!構築済みデッキ全100種類、どれが手に入るかはランダム

  8. 『ポケカ』年に一度の新ハイクラスパック「MEGAドリームex」発表!「カナリィ」や「メガシビルドンex」が早くもカード化

  9. 『ポケモンレジェンズ Z-A』最も選ばれた御三家は誰だ!? 総数1,146票の頂点は「44.8%」の圧倒的な人気ぶり【アンケ結果】

  10. 「ドルフロ」の“ヴァンサバライク”がまさかのアプリ化!?『望月(WANGYUE)』も更なる新PVを公開!―日本未上陸の注目ゲーム3選【2025年11月9日】

アクセスランキングをもっと見る