人生にゲームをプラスするメディア

『CLANNAD』がついにSteamでも日本語で遊べる!KeyのSteam日本語非対応タイトルに日本語実装へ

『Summer Pockets』や『Rewrite+』も対象!

ゲーム Steam
『CLANNAD』がついにSteamでも日本語で!KeyのSteam日本語非対応タイトルに日本語実装へ
  • 『CLANNAD』がついにSteamでも日本語で!KeyのSteam日本語非対応タイトルに日本語実装へ
  • 『CLANNAD』がついにSteamでも日本語で!KeyのSteam日本語非対応タイトルに日本語実装へ
  • 『CLANNAD』がついにSteamでも日本語で!KeyのSteam日本語非対応タイトルに日本語実装へ

ビジュアルアーツのゲームブランド・Keyは、Steamにて配信している同ブランド作の日本語非対応作を今後対応していくことを明らかにしました。

『CLANNAD』などが日本語に!

SteamにおけるKey作品はこれまで約10本展開されていますが、そのうち日本語に対応しているのは4本だけとなっており、『CLANNAD』や『Summer Pockets』といった作品は日本語テキストに対応しておらず、日本ユーザーは他のサイトで買う必要がありました。

しかしながら、今回日本語非対応の6作品について日本語対応を進めていくことを発表しました。中でも人気作の『CLANNAD』はSteamで配信されたのが2015年と古いこともあり公式側からの動きに期待するのは難しいと思われていましたが、なんと今後公式で日本語に対応します。

なお日本語に対応していないのは、そもそもSteam版のリリースが「公式英語版リリースクラウドファンディング」によるものという事情があります。このクラファンを主導したのもビジュアルアーツではなくSekai Projectという海外のパブリッシャーであったため、当初より日本語対応は計画にありませんでした。

今後日本語に対応していく作品は以下の通り。現在いずれもセールを実施しているので、今のうちに確保しておけばアップデートにて日本語で遊べるようになるものと思われます。

今後日本語に対応する作品

  • 『Summer Pockets』

  • 『CLANNAD』

  • 『CLANNAD Side Stories(光見守る坂道で)』

  • 『Rewrite+』

  • 『Harmonia』

  • 『智代アフター』

テンセント子会社になったばかり

なお最近のビジュアルアーツ/Keyの動きとしては、テンセント・ホールディングスが100%出資する子会社となることが発表。すでに株式譲渡の契約締結合意が行われており、馬場隆博氏が社長を退任、変わって天雲玄樹(丘野塔也)氏が新社長になることが発表されています。



なお、ビジュアルアーツは2022年5月に、同社の成人向けゲーム事業を新設した「イープロダクト株式会社」へと移管済みです。

今回の日本語対応の発表がテンセント子会社化によるものかどうかは定かではありませんが、日本人ユーザーにとって嬉しいものであることには変わりありません。Keyの今後の活躍にも期待しつつ、旧作の日本語対応開始を期待しておきましょう。

『CLANNAD』がついにSteamでも日本語で!KeyのSteam日本語非対応タイトルに日本語実装へ

《みお》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 全て最安値更新!『サイバーパンク2077』は2,579円、プレミア作揃いの『Castlevania Dominus Collection』は1,925円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    全て最安値更新!『サイバーパンク2077』は2,579円、プレミア作揃いの『Castlevania Dominus Collection』は1,925円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  2. 『ポケポケ』パック砂時計が誰でももらえる“あいことば”―色んな所につけやすそうなミニぬいぐみにも注目集まる!「ポケモン」ニュースランキング

    『ポケポケ』パック砂時計が誰でももらえる“あいことば”―色んな所につけやすそうなミニぬいぐみにも注目集まる!「ポケモン」ニュースランキング

  3. 「スイッチ2」入手難に変化の兆しか!? ゲオ店舗の条件付き先着販売、7月26日に一部店舗で入荷を確認【実体験レポ】

    「スイッチ2」入手難に変化の兆しか!? ゲオ店舗の条件付き先着販売、7月26日に一部店舗で入荷を確認【実体験レポ】

  4. 『アークナイツ:エンドフィールド』中国最大級のゲームイベント「ChinaJoy 2025」で特別生放送が決定!配信時期やプレイテストなどに期待

  5. 『ポケポケ』パック砂時計が誰でももらえる!「にじさんじ」大会企画の「あいことば」はもう入力した?

  6. なぜASDの子は『ポケポケ』に夢中なのか―訪問看護師が見た「集める楽しさ」が生む安心と、自分らしさ

  7. 夏だ!セールだ!最大80%OFFで「オープンワールド」にドハマりしよう─2億本超えの“超ヒット作”や近年の話題作、ジャンルを代表する名作など一挙14本をピックアップ

  8. 『ポケモンレジェンズZ-A』予約する前に「店舗別の早期購入特典」をチェック!ポケセンでは設定資料付きの「オリジナルアートブック」もらえる

  9. 激レアな“ウミディグダ色違い”を狙え!「アドベンチャーウィーク」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  10. ポケモンだけじゃない!『ゼルダの伝説 ティアキン』の過去譚や『カービィ』22年ぶりの新展開も─2025年のスイッチ2注目タイトル3+1選

アクセスランキングをもっと見る