人生にゲームをプラスするメディア

『FGO』今年の水着は、あの「災厄」が絡む!? 残り3騎をずばり予想─「サバフェス 2023」のシナリオを想像し、戦慄走る

『今年登場するFGO』の水着サーヴァントを大予想! シルエットを元に想定を絞り込み、そこから察する危険な気配に迫ります。

ゲーム 特集
『FGO』今年の水着は、あの「災厄」が絡む!? 残り3騎をずばり予想─「サバフェス 2023」のシナリオを想像し、戦慄走る
  • 『FGO』今年の水着は、あの「災厄」が絡む!? 残り3騎をずばり予想─「サバフェス 2023」のシナリオを想像し、戦慄走る
  • 『FGO』今年の水着は、あの「災厄」が絡む!? 残り3騎をずばり予想─「サバフェス 2023」のシナリオを想像し、戦慄走る
  • 『FGO』今年の水着は、あの「災厄」が絡む!? 残り3騎をずばり予想─「サバフェス 2023」のシナリオを想像し、戦慄走る
  • 『FGO』今年の水着は、あの「災厄」が絡む!? 残り3騎をずばり予想─「サバフェス 2023」のシナリオを想像し、戦慄走る
  • 『FGO』今年の水着は、あの「災厄」が絡む!? 残り3騎をずばり予想─「サバフェス 2023」のシナリオを想像し、戦慄走る
  • 『FGO』今年の水着は、あの「災厄」が絡む!? 残り3騎をずばり予想─「サバフェス 2023」のシナリオを想像し、戦慄走る
  • 『FGO』今年の水着は、あの「災厄」が絡む!? 残り3騎をずばり予想─「サバフェス 2023」のシナリオを想像し、戦慄走る
  • 『FGO』今年の水着は、あの「災厄」が絡む!? 残り3騎をずばり予想─「サバフェス 2023」のシナリオを想像し、戦慄走る

※本記事は第2部 第6章のネタバレを含みます。ご注意ください。

Fate/Grand Order』(以下、FGO)の8周年を記念したリアルイベントが終わり、周年記念サーヴァントとして「救世主トネリコ」が実装されました。その盛り上がりもまだ冷めやらないものの、次の展開も気になります。

現在、強化クエストなどを含む様々なキャンペーンが実施されていますが、注目が集まるのはやはり恒例の水着イベント。今年は、「サーヴァント・サマー・フェスティバル2023!」(以下、サバフェス 2023)が実施されます。

水着イベントと言えば、水着に着替えたサーヴァントたちの実装が外せません。今年は既に、「★5 アルトリア・キャスター」「★4 クロエ・フォン・アインツベルン」「★4 鈴鹿御前〔サマバケ〕」の3騎が発表されており、早くも期待をかき立てています。

魅力的な水着サーヴァントが早くも一部明らかとなり、獲得意欲が高まっている方も多いはず。ですが、『サバフェス 2023』を彩る水着サーヴァントは、この3騎だけではありません。

残りの水着サーヴァントの正式な詳細発表は、もう少し先になるものと思われます。そこで、現段階の情報を元に、残りの水着サーヴァントたちを大予想! この予想を参考に、今年の水着イベントのガチャをどう乗り切るか、参考にしてください。

なお、本記事は第2部 第6章のネタバレを含んでいるので、ご注意ください。

■「たくましい太もも」が唯一無二すぎるシルエット

正式な発表はないとお伝えしましたが、実はまだ未発表の水着サーヴァント3騎について、シルエットのみ先行公開されています。そのため、まだ未公開ながらシルエットという大きなヒントがあり、そこを手がかりにかなり絞り込むことができそうです。

公開済みの水着サーヴァントのシルエットは、右側に体格の良い大柄な女性がおり、真ん中には細身で背の低い女性。そして左側には大きなハンマーらしき武器を持つ姿が浮かんでいます。新実装される水着サーヴァントは、これまで全て女性だったので、今回も全員女性と見て良さそうです。

このシルエットで最も分かりやすいのは、右側の逞しい女性でしょう。これだけ背が高く、体躯に優れており、そしてたくましい太ももを持つサーヴァントといえば「バーゲスト」の他にはまずいません。

あくまで予想なので外れる可能性はもちろんありますが、豊かな毛髪量や隠しきれない胸部の盛り上がりなど、他の予想を挟む隙がないくらいバーゲストの特徴が当てはまります。

ちなみに銃器らしきものを握っている模様ですが、水着イベントなので水鉄砲の類かもしれません。また、武器の性質から考えると、クラスはアーチャーの可能性がありそうです。

■登場サーヴァントとの関連性から、あの最強種

シルエットのみだと判断に悩むのが、真ん中のサーヴァント。ある程度絞れるとはいえ、バーゲストほど分かりやすくはないので、単体だけ見たらいくつか候補が出てくるかもしれません。

ですが、周年記念の「救世主トリネコ」、既に発表済みの「キャスター・アルトリア」、そして前述の「バーゲスト」と、第2部 第6章に関連したサーヴァントがこの時期に新実装される点を踏まえると、真ん中の彼女も同章の関連キャラである可能性が高いでしょう。

その前提を踏まえると、トリネコの後の姿である「モルガン」に仕えた妖精騎士のひとり「メリュジーヌ」ではないかと予想します。バーゲストとの体格差、メリュジーヌ自身の細身さや本来の姿であるアルビオンを連想させる翼型の装飾など、全般的に当てはまる部分が多いのがその理由です。

バーゲストほどの一致度ではありませんが、イベント関連の情報も照らし合わせた上で、真ん中の女性をメリュジーヌと予想します。



《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. PS4版『原神』が9月10日アップデートにあわせて配信停止―ダウンロード済みプレイヤーは2026年4月8日のサービス終了まで遊べる

    PS4版『原神』が9月10日アップデートにあわせて配信停止―ダウンロード済みプレイヤーは2026年4月8日のサービス終了まで遊べる

  2. ニンダイこと「Nintendo Direct 2025.9.12」9月12日22時より放送決定!今冬発売のタイトル情報を“約60分”にわたってお届け

    ニンダイこと「Nintendo Direct 2025.9.12」9月12日22時より放送決定!今冬発売のタイトル情報を“約60分”にわたってお届け

  3. 『アズレン』8周年で衝撃グッズ「揺れ尻」「揺れ胸」を発表―スマホに貼り付けてぷるぷる揺れる、Yostar曰く「なんの実用性もない」

    『アズレン』8周年で衝撃グッズ「揺れ尻」「揺れ胸」を発表―スマホに貼り付けてぷるぷる揺れる、Yostar曰く「なんの実用性もない」

  4. Amazonで「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」抽選開始!誰でも応募可能な“招待販売形式”で受付中

  5. ティファとエアリスの「ライトニング衣装」がめちゃくちゃ似合ってる!『FF7EC』で『FF13』コラボ開催決定

  6. ティファたちが「2Bのコスチューム」を着る可能性…!『FF7EC』で『NieR』シリーズコラボが12月開催へ

  7. 『ポケモンレジェンズZ-A』新たに「メガカラマネロ」発表!メガシンカでサイコパワーが向上、七色に輝く“ゲーミングイカ”爆誕

  8. 『ポケポケ』イオンモールで「プレゼントコード」配布キャンペーンが10月4日、5日開催!「パック砂時計×12」などをもらえる

  9. 『アズレン』“今年1年で最もケッコンされた艦船”は…?8周年記念の「ゲーム内データランキング」が一挙発表

  10. 『デジモンストーリー タイムストレンジャー』体験版が9月11日配信!本編冒頭部分をまるっとプレイ可能、探索モードも別途収録

アクセスランキングをもっと見る