人生にゲームをプラスするメディア

『ゼルダの伝説 ふしぎの木の実』2作品がゲームボーイNintendo Switch Onlineに登場!『ブレワイ』『ティアキン』の藤林Dが初めて開発したゼルダ

3匹のお助け動物キャラや、本作限定種族「ウーラ族」など、任天堂開発作品とは一味異なるゼルダ。

ゲーム Nintendo Switch
『ゼルダの伝説 ふしぎの木の実』2作品が登場!ゲームボーイNintendo Switch Online更新―『ブレワイ』『ティアキン』ディレクターの藤林氏が初めて開発したゼルダ
  • 『ゼルダの伝説 ふしぎの木の実』2作品が登場!ゲームボーイNintendo Switch Online更新―『ブレワイ』『ティアキン』ディレクターの藤林氏が初めて開発したゼルダ
  • 『ゼルダの伝説 ふしぎの木の実』2作品が登場!ゲームボーイNintendo Switch Online更新―『ブレワイ』『ティアキン』ディレクターの藤林氏が初めて開発したゼルダ
  • 『ゼルダの伝説 ふしぎの木の実』2作品が登場!ゲームボーイNintendo Switch Online更新―『ブレワイ』『ティアキン』ディレクターの藤林氏が初めて開発したゼルダ
  • 『ゼルダの伝説 ふしぎの木の実』2作品が登場!ゲームボーイNintendo Switch Online更新―『ブレワイ』『ティアキン』ディレクターの藤林氏が初めて開発したゼルダ
  • 『ゼルダの伝説 ふしぎの木の実』2作品が登場!ゲームボーイNintendo Switch Online更新―『ブレワイ』『ティアキン』ディレクターの藤林氏が初めて開発したゼルダ

任天堂は、定額サービス向けアプリ「ゲームボーイNintendo Switch Online」向けの新着タイトルを発表し、本日配信しました。

季節や時空を操るゼルダ!

『ゼルダの伝説 ふしぎの木の実』シリーズは、2001年にゲームボーイカラー専用ソフトとして発売された作品です。開発は任天堂ではなくカプコンが担当しており、『BotW』『TotK』でディレクターを務める藤林秀麿氏がカプコン在籍時代に初めて『ゼルダ』シリーズに関わった作品となります。

『大地の章』では季節を、『時空の章』では時間を操って謎を解いていくシステムが特徴的で、様々な能力を持つ仲間動物がいたり、本シリーズにしか出てこない「ウーラ族」という種族が登場したりします。

また、他の『ゼルダ』シリーズでハイラルを作った女神として語られる「ディン」「ネール」「フロル」と同じ名を持つキャラも登場し、任天堂開発のものとは一味異なるものとなっています。

仕掛けやストーリーが大きく異なる

一見『ポケモン』シリーズのようなバージョン違いに見えますが、2つの作品はストーリーや仕掛け、登場キャラなどが大きく異なるため、実質的に2本の『ゼルダ』が追加したような形となっています。

なお、本作は片方1本だけをクリアするだけでは「ゼルダ姫」は登場しません。片方をクリアしてもう片方のゲームに「あいことば」を入力することで真エンディングにたどり着くことができるという仕組みになっているので、ぜひ2作品を両方楽しんでみてはいかがでしょうか。


『ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 大地の章』『ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 時空の章』は、会員向けアプリ「ゲームボーイNintendo Switch Online」向けに配信中です。

『ゼルダの伝説 ふしぎの木の実』2作品が登場!ゲームボーイNintendo Switch Online更新―『ブレワイ』『ティアキン』ディレクターの藤林氏が初めて開発したゼルダ

《みお》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

    『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

  2. 『ポケカ』転売の餌食になっている「ロケット団の栄光 アタッシュケースセット」が受注販売!新弾30パックも確実にゲットできるチャンス

    『ポケカ』転売の餌食になっている「ロケット団の栄光 アタッシュケースセット」が受注販売!新弾30パックも確実にゲットできるチャンス

  3. ストリーマーやVTuberの新作TCG『Xross Stars』始動!第1弾では「CR」「ぶいすぽっ!」「Neo-Porte」から総勢24名がカード化

    ストリーマーやVTuberの新作TCG『Xross Stars』始動!第1弾では「CR」「ぶいすぽっ!」「Neo-Porte」から総勢24名がカード化

  4. あっちの方が強そうじゃない?『SDガンダム Gジェネ』新作で「マチュ」がジークアクス以外に乗り出す―「俺のマチュ、ビグ・ザムで暴れ出した」

  5. 『ポケカ』「ロケット団のニャース」の漫画が可愛すぎる!PCに乗ったりカーテンにバリバリしたり…“猫あるある”な行動に甘々なサカキ様

  6. 『SDガンダム Gジェネ エターナル』正式サービス開始!GQuuuuuuX、白いガンダムら「ジークアクス」の機体も早速参戦

  7. 転売に負けない!今からできる「スイッチ2」の予約対策

  8. ロケット団の気分になれそう!『ポケカ』持ち運びに便利なアタッシュケースセットが抽選受付中―「ロケット団の栄光」30パックも付いてくる

  9. 『モンハンワイルズ』チャレンジクエストの「ランキング報酬」廃止へ―不正行為・不具合で“健全な順位”を提供できていないため

  10. 『勝利の女神:NIKKE』今、最人気のニケは? 最近話題の“ふとましい”あの子は何位発進!? ラピRとシンデレラの激突も熱い、人気投票の集計当初をチェック

アクセスランキングをもっと見る