人生にゲームをプラスするメディア

『ゼルダの伝説 ティアキン』でスター・ウォーズの「タイ・ファイター」が開発される―トライフォースの目覚め

Use the Force, Link

ゲーム Nintendo Switch
『ゼルダの伝説 ティアキン』でスター・ウォーズの「タイ・ファイター」が開発される―トライフォースの目覚め
  • 『ゼルダの伝説 ティアキン』でスター・ウォーズの「タイ・ファイター」が開発される―トライフォースの目覚め
  • 『ゼルダの伝説 ティアキン』でスター・ウォーズの「タイ・ファイター」が開発される―トライフォースの目覚め
  • 『ゼルダの伝説 ティアキン』でスター・ウォーズの「タイ・ファイター」が開発される―トライフォースの目覚め
  • 『ゼルダの伝説 ティアキン』でスター・ウォーズの「タイ・ファイター」が開発される―トライフォースの目覚め
  • 『ゼルダの伝説 ティアキン』でスター・ウォーズの「タイ・ファイター」が開発される―トライフォースの目覚め
  • 『ゼルダの伝説 ティアキン』でスター・ウォーズの「タイ・ファイター」が開発される―トライフォースの目覚め
  • 『ゼルダの伝説 ティアキン』でスター・ウォーズの「タイ・ファイター」が開発される―トライフォースの目覚め

ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』にて、映画「スター・ウォーズ」に登場する人気ビークル「タイ・ファイター」が一般ユーザーの手によって開発されました。もちろん空を飛び回り、自在に操ることができます。

◆デス・スターから飛び立つタイ・ファイター

「タイ・ファイター」とは、映画「スター・ウォーズ」に登場する宇宙戦闘機のひとつであり、「エピソード4 新たなる希望」ではかのダース・ベイダー卿が自ら搭乗し、巨大兵器「デス・スター」破壊を目指すルーク・スカイウォーカーと壮絶な戦いを繰り広げます。

バンダイスピリッツより。

海外掲示板Redditの『ゼルダの伝説 ティアキン』を使った発明家たちが集まるスレッド(r/HyruleEngineering)では、u/19yellowrubberducksがタイ・ファイターを作成しています。

タイ・ファイターの特徴的な左右のソーラーパネルが完全再現され、コックピットにはリンクが乗り込んで操縦できるようなデザインになっています。ハイラルの空に浮かぶ球型の島をデス・スターに見立て、ふわふわと宇宙空間のような挙動をしているのもひとつのポイントでしょう。

◆Xウイングはやや難易度高め

「タイ・ファイター」も象徴的な戦闘機のひとつですが、やはり「スター・ウォーズ」作品に搭乗する戦闘機といえば、ルーク・スカイウォーカーやポー・ダメロンなどのヒーロー的キャラクターが操るXウィングでしょう。こちらも度々r/HyruleEngineering作成されています

バンダイスピリッツより

ただし、Xウィングは可変翼の複雑な形状故、その再現には苦労がみられます。『ゼルダの伝説 ティアキン』ではオブジェクト同士を接着できる数に上限が定められているため(21個)、Xウィングの可変翼を完璧な再現には至っていない模様。


「タイ・ファイター」の投稿には「スター・ウォーズの乗り物を大集合させてみたい」や「ドッグファイトしてみたい」などの声が集まっています。過去にはバットモービルに似たクラシックカーが開発されるなど、ハイラルエンジニアの映画ファンに期待が寄せられています。

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』はニンテンドースイッチ向けに発売中です。


《Okano》

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 格闘ゲーム大会「EVO2025」のために渡米したプロゲーマー、滞在先のホテルで盗難被害に遭遇…試合で使用するデバイス等を失う

    格闘ゲーム大会「EVO2025」のために渡米したプロゲーマー、滞在先のホテルで盗難被害に遭遇…試合で使用するデバイス等を失う

  2. ホロライブTCG『ホロカ』歴代ブースターパック4種が一斉再販!公式ショップで7月30日19時より受付開始

    ホロライブTCG『ホロカ』歴代ブースターパック4種が一斉再販!公式ショップで7月30日19時より受付開始

  3. 『ポケポケ』新パックの「ホウオウex」にトレス疑惑騒動―公式が「誤った資料を委託イラストレーターに提供した」と謝罪

    『ポケポケ』新パックの「ホウオウex」にトレス疑惑騒動―公式が「誤った資料を委託イラストレーターに提供した」と謝罪

  4. 『モンハンワイルズ』第3弾アプデの「エンドコンテンツの拡張要素」が前倒し!新たな高難度クエスト群、複合スキルの護石を8月13日追加

  5. 『ポケポケ』パック砂時計が誰でももらえる“あいことば”―色んな所につけやすそうなミニぬいぐみにも注目集まる!「ポケモン」ニュースランキング

  6. HD-2D初のアクションRPG!スクエニ新作『冒険家エリオットの千年物語』発表【Nintendo Direct 2025.7.31】

  7. 28キャラ使える!『グラブルVS ライジング』フリーエディション向けに無料開放―「EVO 2025」開催を記念して

  8. 全て最安値更新!『サイバーパンク2077』は2,579円、プレミア作揃いの『Castlevania Dominus Collection』は1,925円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  9. 平成を駆け抜けた『ペルソナ』シリーズは、令和の今もアツい!相次ぐ新作に止まらぬ活躍、まさかの新展開も示唆

  10. 0から始まる物語『オクトパストラベラー0』発表!2025年12月4日リリース 【Nintendo Direct 2025.7.31】

アクセスランキングをもっと見る