人生にゲームをプラスするメディア

「はんじょう」がスプラトゥーン甲子園の出場を辞退することに―「こんな終わり方いやだよ」悔しさを滲ませる

「事情は俺から言うもんでもないので“待ちます”」とのこと。

配信者 ニュース
「はんじょう」がスプラトゥーン甲子園の出場を辞退することに―「こんな終わり方いやだよ」悔しさを滲ませる
  • 「はんじょう」がスプラトゥーン甲子園の出場を辞退することに―「こんな終わり方いやだよ」悔しさを滲ませる
  • 「はんじょう」がスプラトゥーン甲子園の出場を辞退することに―「こんな終わり方いやだよ」悔しさを滲ませる

『スプラトゥーン』シリーズの動画投稿をはじめ、配信やカードショップ経営などマルチに活動する「はんじょう」さんは、自身が目指していた「スプラトゥーン甲子園2023 東海地区」の出場を辞退することを明かしています。

「スプラトゥーン甲子園2023」とは『スプラトゥーン』シリーズを用いた大会のことで、関東、近畿、九州などの地方で地区大会が開催。そのなかの上位チームが全国決勝大会に出場し日本一を争うというもの。

今大会はエントリーしたなかから抽選で選ばれたチームしか参加を許されないという形式を採用しており、はんじょうさんは「東海地区」にエントリーし、当選。出場を決めていました。

ところが今回、その出場を辞退することを発表。投稿した動画では「楽しみにしてくれてた人には申し訳ない」としつつ、配信外でも毎日プレイし、メモリープレイヤー(マッチを見返すことができるゲームの機能)で動きの研究などを行っていたと、大会に向けて練習を積んでいたことを語りました。また、本気で大会に挑むのは今回がラストのつもりであり、全てをかけて本気で挑んでいたようで「こんな終わり方いやだよ」と嘆いています。

出場辞退の理由については動画やSNSでは説明されず「事情は俺から言うものでもないので“待ちます”」と動画では話しています。

強豪チームでも抽選に落ちると出場できないという大会のシステム上、せっかく出場できるのに辞退しなければならない悔しさが滲んでいます。

《Okano@RUGs》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

配信者 アクセスランキング

  1. 紫咲シオン含め半年で5人も…「ホロライブ」の相次ぐ卒業に“YAGOO”こと谷郷CEOがコメント

    紫咲シオン含め半年で5人も…「ホロライブ」の相次ぐ卒業に“YAGOO”こと谷郷CEOがコメント

  2. ホロライブEN・森カリオペ、フワモコが「ファミリーマート」にやってくる!描き下ろしイラストが可愛い―アクスタなどグッズ販売も

    ホロライブEN・森カリオペ、フワモコが「ファミリーマート」にやってくる!描き下ろしイラストが可愛い―アクスタなどグッズ販売も

  3. あのヒーローショー衣装を細部まで…!「にじさんじフェス展」会場レポートー173名のパネル展示は圧巻すぎた

    あのヒーローショー衣装を細部まで…!「にじさんじフェス展」会場レポートー173名のパネル展示は圧巻すぎた

  4. 実況者・キヨは「任天堂とズブズブ」?懐かしゲームを実況すると新作が出るというジンクスに「ステマ野郎みたいになってんじゃねーか」

  5. しぐれうい、あまりにも“古のインターネット”すぎる個人サイトを開設―「キリ番」「直リン禁止」など懐かしのワードが並ぶ【エイプリルフール】

  6. ホロライブ・獅白ぼたん主催の「スト6 第3回獅白杯」開催決定!公募枠に加えて新要素「俺より強い奴に会いに行くシステム」を導入

  7. にじさんじENが“セクハラ”および“情報漏洩”に関する調査開始を発表―所属ライバーのセクハラ疑惑告発を受けてか

  8. ホロライブ・火威青が活動休止へ―「適応障害」との診断を受け、回復に専念

  9. StylishNoobこと関優太が配信で近況を報告…妻の病気や「思ったより早く配信できそう」など明かす

  10. 大神ミオ、白上フブキらが皆で本格農業生活!ホロライブの『Farming Simulator 25』専用サーバーが4月2日22時オープン

アクセスランキングをもっと見る