人生にゲームをプラスするメディア

ほんとに出ないかなこんなリメイク…名作RPG『クロノ・トリガー』HD-2Dリメイク“想像”映像がすごい

制作者はHD-2D表現について独学で研究していたとか。

その他 全般
ほんとに出ないかなこんなリメイク…名作RPG『クロノ・トリガー』HD-2Dリメイク想像映像がすごい
  • ほんとに出ないかなこんなリメイク…名作RPG『クロノ・トリガー』HD-2Dリメイク想像映像がすごい
  • ほんとに出ないかなこんなリメイク…名作RPG『クロノ・トリガー』HD-2Dリメイク想像映像がすごい
  • ほんとに出ないかなこんなリメイク…名作RPG『クロノ・トリガー』HD-2Dリメイク想像映像がすごい

デザイナーのdott氏は名作RPG『クロノ・トリガー』序盤の1シーンををHD-2D風の表現で再現した映像を投稿しました。

JRPGをこよなく愛するクリエイターがUE5を利用し独学で再現

『クロノトリガー』は平成最高のRPGとも称され、1995年3月の発売から30年近く経った今も愛される名作。投稿された映像はそんな名作が「もしもHD-2D技術でリメイクされたらこんな感じかなあ」とイメージし、物語冒頭のリーネ広場「ガルディア建国千年祭」を再現した物だといいます。

HD-2Dとはスクウェア・エニックスの開発した、2Dのドット絵と3DCGの画面効果を融合し、ドット絵のレトロ感や視認性の良さはそのままに現代的なグラフィック表現を実現した技術のこと。『オクトパストラベラー』で実装されて以降様々な作品で利用されています。dott氏はJRPGをこよなく愛しているといい、HD-2D表現について独学で研究しているとのことで、今回の映像はUnreal Engine 5を利用したその成果とみられます。

『オクトパストラベラー』より
現在開発中の『ドラクエ3』HD-2Dリメイク

ファンアートの一環としての映像で販売、配布等の予定はなし

なお、本映像は「開発中のゲーム」ではなくあくまでファンアートの一環としての映像であり、販売、配布等の予定は一切ないことが注意されています。それでも映像へのコメントは国内外から賞賛の声で溢れ、実際に同様のリメイクが行われることへの期待を綴るユーザーも多いことが確認できます。

高い人気の作品であることを思えば、いつの日か本当にスクウェア・エニックスの手によるHD-2D『クロノ・トリガー』が見られる日も来るのでしょうか。


クロノ・トリガー
¥150
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
クロノ・トリガー
¥250
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

ほんとに出ないかなこんなリメイク…名作RPG『クロノ・トリガー』HD-2Dリメイク想像映像がすごい

《焦生肉》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

    「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

  2. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  3. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

    「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  4. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  5. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  6. 『イナイレ』映画が再び!円堂守を中心としたシリーズ第一作の総集編や、最新作『英雄たちのヴィクトリーロード』を描く劇場版が12月27日上映

  7. 「ガンダム ジークアクス」ニュータイプの音はゲーマーも聞き馴染みアリ!?『GTA:SA』メインテーマにも使われた楽器の名前とは

  8. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

アクセスランキングをもっと見る