人生にゲームをプラスするメディア

アーティスト「Hyde」は『FF』の世界にいても違和感がない―熱烈ファンが語るHydeの魅力と『FF』との親和性

あるファンが作成したHydeさんと『FF16』のロゴを掛け合わせたパロディ画像に本人も反応を見せています。

ゲーム PS5
画像はTwitter「kyoyde師匠(@inigachan666)」さんより。
  • 画像はTwitter「kyoyde師匠(@inigachan666)」さんより。
  • アーティスト「Hyde」は『FF』の世界にいても違和感がない―熱烈ファンが語るHydeの魅力と『FF』との親和性
  • 画像はTwitter「Hyde(@HydeOfficial_)」さんより。
  • アーティスト「Hyde」は『FF』の世界にいても違和感がない―熱烈ファンが語るHydeの魅力と『FF』との親和性
  • アーティスト「Hyde」は『FF』の世界にいても違和感がない―熱烈ファンが語るHydeの魅力と『FF』との親和性
  • アーティスト「Hyde」は『FF』の世界にいても違和感がない―熱烈ファンが語るHydeの魅力と『FF』との親和性
  • アーティスト「Hyde」は『FF』の世界にいても違和感がない―熱烈ファンが語るHydeの魅力と『FF』との親和性

アーティスト「Hyde」さんのとあるファンが、Hydeさんと『FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)』のロゴを掛け合わせたパロディ画像を作成。違和感がなさすぎると話題を呼び、Hydeさん本人も反応を示しています。

◆ファンがパロディ画像を作成

Hydeさんは「L'Arc~en~Ciel」「VAMPS」のボーカルやシンガーソングライターなどとして活動する、日本を代表するミュージシャンの一人。映画出演やファッションデザインなど、その活躍は多岐にわたります。

「L'Arc~en~Ciel」としては、リリースしたばかりのオンラインRPG『BLUE PROTOCOL』の主題歌「ミライ」や『スターオーシャン 6 THE DIVINE FORCE』のテーマソング「PANDORA」を手掛けるなど、ゲームコミュニティにとっても馴染み深い存在でもあります。

『デビル メイ クライ 5スペシャルエディション』発売時には楽曲「DEFEAT」とコラボしたリリックビデオも公開された。

そんなHydeさんの熱烈なファンである「kyoyde師匠」さん(@inigachan666)は、Hydeさんが公開したライブ中の写真に6月22日に発売したシリーズ最新作『ファイナルファンタジー16』のロゴを掛け合わせた画像を制作。

Twitterに投稿したところ、Hydeさんが持つファンタジックな世界観と、『ファイナルファンタジー16』の荘厳なロゴがマッチしていると話題に。Hydeさん自身も引用RTしています。

◆熱烈ファンが語るHydeの魅力

弊誌では作成したkyoyde師匠さんを取材。この画像を作成したきっかけについてや、Hydeさんの魅力についてコメントいただきました。とても熱のこもったメッセージを頂いたので、インタビュー形式でお届けします。

――Hydeさんと『FF16』を掛け合わせようと思ったきっかけはなんだったのでしょうか。

kyoyde師匠さん:Hydeさんのかっこよさ、美しさは私たちファンの中でも「『FF』の世界に現れても違和感の無い美しさ」と言われています。私自身デザイン業をしており、Hydeさんのパロディ画像などを作ってSNSに投稿する事が好きな事もあって。ちょうど『FF16』の発売も近く、その日のHydeさんがTwitterにupした画像がFFのような美しさだったため合成してみました。

――Hydeさんと『FF』の共通点はどのようなところにあると思いますか?

kyoyde師匠さん:Hydeさんは『デビルメイクライ』などの有名タイトルのテーマソングをL'Arc~en~Ciel、ソロ活動で数多く手がけています。今まで『FF』とのコラボはありませんが、ファンの中では「GACKTがコラボしてるならHydeさんもいける!」と希望する声も多いです。

直接的なコラボはまだありませんが、『FF』のキャラクターデザイナー天野喜孝氏とのコラボは、幻想的な天野喜孝氏の世界とHydeさんの美しさがクロスしてとても良かったです。ライブペイントなどの配信もとても楽しかったです。

2013年には「天野喜孝×HYDE展 天命と背徳~NIPPON EVOLUTION~」なども行われた。

――kyoyde師匠さん自身、Hydeさんのどのようなところに魅力を感じているのでしょうか。

kyoyde師匠さん:L'Arc~en~Ciel、VAMPS、THE LAST ROCK STARS、ソロ活動とそれぞれの活動でそれぞれ違う景色や表情を魅せてくれるHydeさん。声の使い分け、演出、ファッションなど、その時の色を魅せてくれて、いつでも全力で世界へ向かう姿勢にファンのみんなはいつも勇気や元気をもらっています。

音楽活動もそうなのですが、私のようにグッズのデザインなどHydeさんの表現するアートな部分が好きなファンも多くいます。本当にゲームの世界から出てきたような外見ですが、Hydeさんの姿勢、人間性に惚れ込み人生のお手本にしてる人も多くいます。

(以上)


Hydeさんと『ファイナルファンタジー』が持つファンタジックで荘厳な世界観の親和性はバッチリであり、まったく違和感のないものになっています。

Hydeさんのニューシングル「TAKING THEM DOWN」は現在デジタル配信中。『ファイナルファンタジー16』はPS5向けに発売中です。


FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) - PS5
¥8,091
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《Okano》

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 「スイッチ2」Amazon招待販売、7月8日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

    「スイッチ2」Amazon招待販売、7月8日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

  2. 『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

    『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

  3. 『ポケカ』リーリエ/アセロラのサプライ付きセットが素敵!「メガブレイブ/メガシンフォニア」BOX含む抽選販売が締切間近

    『ポケカ』リーリエ/アセロラのサプライ付きセットが素敵!「メガブレイブ/メガシンフォニア」BOX含む抽選販売が締切間近

  4. 『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で「あいことば」が公開!期限までに入力すると「パック砂時計×24」をもらえる

  5. 『ゼンゼロ』1周年記念の「コラボXboxコントローラー」が誕生―その見た目はかなり“アンビーっぽい”

  6. 『ウマ娘』が牧場見学のルールとマナーを呼びかけ―「馬たちの健康や安全、暮らしを守るために」

  7. ネメシス、ドカ食いで至る…『バイオハザード』×「もちづきさん」公式同士のパロディイラストに反響「どっちが化け物か分からない」

  8. 『ポケカ』リーリエ/アセロラのサプライ付きセットも!「メガブレイブ/メガシンフォニア」BOX含む5商品がポケセンオンラインで抽選販売

  9. 『マリオカート64』草地テクスチャの元画像を海外ゲーマーが執念で特定。それはのどかな風景写真だった

  10. 全て最安値更新で『FF9』は764円!『スターオーシャン 2nd R』3,289円、『ガンバード2』などの彩京STGや、美少女麻雀も【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

アクセスランキングをもっと見る