人生にゲームをプラスするメディア

キンバリーとマノンには意外な共通点が?『スト6』東西の文化を融合させたキャラクターデザインに注目

忍者かつポップカルチャー好きのキンバリーと、柔道とバレエを取り入れたマノン。

ゲーム PS5
キンバリーとマノンには意外な共通点が?『スト6』東西の文化を融合させたキャラクターデザインに注目
  • キンバリーとマノンには意外な共通点が?『スト6』東西の文化を融合させたキャラクターデザインに注目
  • キンバリーとマノンには意外な共通点が?『スト6』東西の文化を融合させたキャラクターデザインに注目
  • キンバリーとマノンには意外な共通点が?『スト6』東西の文化を融合させたキャラクターデザインに注目
  • キンバリーとマノンには意外な共通点が?『スト6』東西の文化を融合させたキャラクターデザインに注目
  • キンバリーとマノンには意外な共通点が?『スト6』東西の文化を融合させたキャラクターデザインに注目
  • キンバリーとマノンには意外な共通点が?『スト6』東西の文化を融合させたキャラクターデザインに注目

6月2日に発売されたカプコンの対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』には、様々なルーツを持ったキャラクターが登場します。PlayStation.Blogにゲームディレクターの中山貴之氏へのインタビューが掲載され、「キンバリー」と「マノン」のキャラクターデザインについて、深く掘り下げられました。

武神流の忍者キンバリー

武神流39代目伝承者ガイの“押しかけ弟子”として紹介されることの多いキンバリーは、ファンの間で早くも人気となっているキャラクターだそう。そんな彼女のデザインは、生い立ちと修行の二面性を表しているといいます。

アフリカの伝統的な生地をモチーフにしたスカーフは、グラフィティを描く時にスプレーのガスを吸い込まないように着用するだけでなく、忍者として武神流の修行をする時にも使用するそうです。キンバリーはガイと同じ武神流の技を使えるそうなので、ゲーム性にも反映されていますね。

スーパーモデルであり柔道家でもあるマノン

フランス出身のスーパーモデルであるマノンは、クラシックバレエに柔道を取り入れたファイトスタイルを取っており、これもまた西洋と東洋を融合させたキャラクターです。

また、フランスが柔道の強豪国であることも、マノンをデザインする上で大きなインスピレーションになったと語っています。

多彩な文化を取り入れ、バックグラウンドを掘り下げることで、ファンに愛されるキャラクターとなるのかもしれませんね。


【PS5】ストリートファイター6
¥7,191
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
【PS4】ストリートファイター6
¥7,339
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《kaiware》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 格闘ゲーム大会「EVO2025」のために渡米したプロゲーマー、滞在先のホテルで盗難被害に遭遇…試合で使用するデバイス等を失う

    格闘ゲーム大会「EVO2025」のために渡米したプロゲーマー、滞在先のホテルで盗難被害に遭遇…試合で使用するデバイス等を失う

  2. ホロライブTCG『ホロカ』歴代ブースターパック4種が一斉再販!公式ショップで7月30日19時より受付開始

    ホロライブTCG『ホロカ』歴代ブースターパック4種が一斉再販!公式ショップで7月30日19時より受付開始

  3. 漫画家・柴田亜美先生による『ドラクエ5』ビアンカの“心底悲しいネタ”が話題に―「罪悪感ヤバかった」「墓が増えるなんて都市伝説もあったね」

    漫画家・柴田亜美先生による『ドラクエ5』ビアンカの“心底悲しいネタ”が話題に―「罪悪感ヤバかった」「墓が増えるなんて都市伝説もあったね」

  4. HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』新映像!“サマルトリアの王女”イラストが公開 【Nintendo Direct 2025.7.31】

  5. 『ポケポケ』新パックの「ホウオウex」にトレス疑惑騒動―公式が「誤った資料を委託イラストレーターに提供した」と謝罪

  6. 平成を駆け抜けた『ペルソナ』シリーズは、令和の今もアツい!相次ぐ新作に止まらぬ活躍、まさかの新展開も示唆

  7. 『モンハンワイルズ』第3弾アプデの「エンドコンテンツの拡張要素」が前倒し!新たな高難度クエスト群、複合スキルの護石を8月13日追加

  8. 『ポケポケ』パック砂時計が誰でももらえる“あいことば”―色んな所につけやすそうなミニぬいぐみにも注目集まる!「ポケモン」ニュースランキング

  9. 気を付けて!HD-2D版『ドラゴンクエスト I&II』の初代スイッチ、スイッチ2版との違いがアナウンス…アップグレードは不可能

  10. スイッチ2に人気タイトル続々登場!『龍が如く 極2』『ペルソナ3 リロード』が発表、『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』が配信開始【Nintendo Direct 2025.7.31】

アクセスランキングをもっと見る