人生にゲームをプラスするメディア

『スプラトゥーン3』拳を突き合わせて互いの健闘をたたえ合う!勝利時の新演出「ゲソバンプ」が5月31日から登場【UPDATE】

『スプラトゥーン3』新たな勝利演出「フィストバンプ」もとい「ゲソバンプ」が紹介。拳を突き合わせて互いの健闘をたたえ合う!

ゲーム Nintendo Switch
※画像は『スプラトゥーン』公式Twitterより引用。
  • ※画像は『スプラトゥーン』公式Twitterより引用。
  • ※画像は『スプラトゥーン』公式Twitterより引用。
  • ※画像は『スプラトゥーン』公式Twitterより引用。
  • ※画像は『スプラトゥーン』公式Twitterより引用。
  • ※画像は『スプラトゥーン』公式Twitterより引用。
※画像は『スプラトゥーン』公式Twitterより引用。

ニンテンドースイッチ向けシューター『スプラトゥーン3』の公式Twitterにて、バトル勝利時の新演出「フィストバンプ」もとい「ゲソバンプ」が紹介されました。

◆拳を突き合わせて互いの健闘をたたえ合う!新演出「ゲソバンプ」が5月31日から登場

これは、5月31日に配信される「更新データVer.4.0.0」の適用内容。勝利チームの紹介画面で、特定の条件を満たしていると、同じチーム内の活躍したプレイヤー2人が拳を突き合せて互いの健闘をたたえ合うというものです。

実際の演出も映像付きで紹介されており、各々がエモートを決めるのは変わらず、途中でさりげなく隣のチームメンバーと拳をタッチ。見ることができたらラッキーな演出だといいます。

なお、この仕草は「フィストバンプ」というそうですが、イカたちの手足はもともとゲソなので「ゲソパンプ」と呼ぶべきだろうか……?と公式も悩んでいる模様。どちらの名前でプレイヤーたちに広がるかも気になるところです。

◆ロビーや『イカリング3』にも新機能が登場!

このほかにも「更新データVer.4.0.0」では、対戦相手を探しているときにもロッカールームを見たり、ブンシンや通知リストを確認したりといったロビー機能のバージョンアップを実施。

また、『イカリング3』ではあらかじめプライベートマッチのグループを作成し、そこへの招待をSNSなどで共有できる「ヘヤタテ機能」が追加されます。

※【5月30日21時30分 UPDATE】:記事初出時、「ゲソバンプ」の実装を6月1日からとしていましたが、正しくは5月31日からとなります。お詫び申し上げるとともに、謹んで訂正します。


Splatoon3 ORIGINAL SOUNDTRACK -Splatune3- (特典なし)
¥5,280
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
スプラトゥーン3 イカすアートブック
¥3,300
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 【考察】『ペルソナ6』が発表される前に!『ペルソナ3』『ペルソナ4』『ペルソナ5』のアルカナから登場キャラクターを推測してみた

    【考察】『ペルソナ6』が発表される前に!『ペルソナ3』『ペルソナ4』『ペルソナ5』のアルカナから登場キャラクターを推測してみた

  2. 「300万本売ったインディーゲームのプロデューサーだけど、もうSteamでは今までのプロデュースでは限界かもしれない」【CEDEC2025】

    「300万本売ったインディーゲームのプロデューサーだけど、もうSteamでは今までのプロデュースでは限界かもしれない」【CEDEC2025】

  3. 忙しい大人よ、これが「ゲームで休む」の新常識だ。CMで話題の『ホワイトアウト・サバイバル』が

    忙しい大人よ、これが「ゲームで休む」の新常識だ。CMで話題の『ホワイトアウト・サバイバル』が"ストレスフリー"すぎて逆に心配になるレベルだった件

  4. 名作をリマスターで楽しもう!『クライシスコア FFVII』2,728円、『マブラヴ』2,436円、『マブラヴ オルタネイティヴ』は3,136円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  5. 誰でも『ポケポケ』の「パック砂時計×24」がもらえる!「にじさんじ」大会企画の「あいことば」入力をお忘れなく

  6. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」はマイニンテンドーストアでの取り扱い予定なし―全国のゲーム店やECショップで販売へ

  7. 『モンハンワイルズ』『ドラゴンズドグマ2』『ディアブロIV』が2,178円!『ロマサガ2R』2,728円に『桃鉄』3,278円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  8. 群像劇アドベンチャーゲームの可能性とは?『かまいたちの夜』からシナリオゲームが抜け出すためのトライアルを読む【CEDEC2025】

  9. 3日間限定の“激レアピカチュウ”を狙え!「WCS2025記念イベント」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  10. “アニメ風ゼルダ”のクオリティは色褪せず!23年前の名作『ゼルダの伝説 風のタクト』を振り返る

アクセスランキングをもっと見る