人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモンカード151』新カード「ラッタ」を独占公開!「ゾロアーク(げんえいへんげ)」と相性抜群、ガチで採用されそうな一枚

『ポケモンカード151』より、新カード「ラッタ」をを独占公開!

ゲーム カードゲーム
『ポケモンカード151』新カード「ラッタ」を独占公開!「ゾロアーク(げんえいへんげ)」と相性抜群、ガチで採用されそうな一枚
  • 『ポケモンカード151』新カード「ラッタ」を独占公開!「ゾロアーク(げんえいへんげ)」と相性抜群、ガチで採用されそうな一枚
  • 『ポケモンカード151』新カード「ラッタ」を独占公開!「ゾロアーク(げんえいへんげ)」と相性抜群、ガチで採用されそうな一枚
  • 『ポケモンカード151』新カード「ラッタ」を独占公開!「ゾロアーク(げんえいへんげ)」と相性抜群、ガチで採用されそうな一枚
  • 『ポケモンカード151』新カード「ラッタ」を独占公開!「ゾロアーク(げんえいへんげ)」と相性抜群、ガチで採用されそうな一枚
  • 『ポケモンカード151』新カード「ラッタ」を独占公開!「ゾロアーク(げんえいへんげ)」と相性抜群、ガチで採用されそうな一枚
  • 『ポケモンカード151』新カード「ラッタ」を独占公開!「ゾロアーク(げんえいへんげ)」と相性抜群、ガチで採用されそうな一枚

株式会社ポケモンは、『ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット』新強化拡張パック「ポケモンカード151(イチゴーイチ)」を、6月16日より発売予定。同商品に収録される新カード「ラッタ」を、弊誌にて独占公開します。

◆新カード「ラッタ」は、“ゾロアークデッキ”の新たな選択肢!

強化拡張パック「ポケモンカード151」に収録される新カード「ラッタ」は、「コラッタ」から進化する、無色タイプのポケモンです。自慢の前歯をアピールするかのような、迫力あるイラストが素敵!

ワザは、無色エネルギー2つで使える「きずにかみつく」。30ダメージに加えて、「相手のバトルポケモンにのっているダメカンの数×30ダメージ追加。」という効果があります。

「ダブルターボエネルギー」や、サイドの残り枚数が相手より多い時の「リバーサルエネルギー」1枚でワザが使える点が優秀!ダメージ倍率も高いため、ワザのダメージが下がる「ダブルターボエネルギー」使用時でも、相手にダメカンが8個のっていたら、ダメージが330に届きます。HPの高い2進化ポケモンのポケモンexすら十分にきぜつが狙えるラインですね。

本カードは、特に特性「げんえいへんげ」を持った「ゾロアーク」を中心とする、いわゆる“ゾロアークデッキ”で活躍が期待できるでしょう。ゾロアークデッキはその特性を活かし、状況に応じて様々な1進化ポケモンを場に出すことが可能。もちろん、ラッタもその対象であり、非常に相性が良いです。

さらにHP70のラッタは「レベルボール」に対応しているため、山札から持ってきやすいのも好印象。「にげる」エネルギーが無い点も嬉しく、ワザを使った次の番、倒されなければベンチににげることも容易です。

◆「ポケモンカード151」は6月16日に発売予定!

新強化拡張パック「ポケモンカード151」には、今回紹介したラッタをはじめ、「ミュウex」「フーディンex」などの注目カードが多数収録されており、対戦環境に新たな刺激を与えてくれそうです。

発売日は2023年6月16日を予定。価格は290円(税込)で、1パック7枚入りです。


©2023 Pokémon. © 1995- 2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.

ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。


《ねんね太郎》

また、お会いしましたね ねんね太郎

ゲームセンターとテレホーダイが生み出す濁流に、満面の笑みで身投げした雑食系ゲーマー。油断すると余裕で半日は寝てしまうため、スヌーズ機能が欠かせない。ゲーム以外の趣味は、モノを捨てること。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

    『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

  2. 『モンハンワイルズ』で愛用している武器はどれ?「メイン」と「サブ」の厳選理由や、満足&不満点も大募集!【アンケート】

    『モンハンワイルズ』で愛用している武器はどれ?「メイン」と「サブ」の厳選理由や、満足&不満点も大募集!【アンケート】

  3. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

    なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

  4. ソロでも『モンハンワイルズ』は楽しめるの? 戦力面も大丈夫? そんな“ぼっち勢”に届けたい、ハンティングACTの最新事情

  5. 『原神』ぽいMMOがSteamに配信予定、新たな美少女ソウルライクも登場―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年3月23日】

  6. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  7. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  8. 『ゼンレスゾーンゼロ』新たにXbox版がリリース決定!実は“エイプリルフールネタと見せかけた伏線”で匂わせていた

  9. “メカ美少女”増加が止まらない!PvP対戦ACT『星の翼』×コトブキヤ「FA:G」コラボで轟雷改、スティレット、バーゼラルド参戦

  10. 『遊戯王OCG』閃刀姫の新規カード2枚が公開!遊城十代とその仲間たちに注目した新商品「LIMITED PACK GX -オシリスレッド-」も発売決定

アクセスランキングをもっと見る