人生にゲームをプラスするメディア

ファンとの距離が近い育成型女子eスポーツチーム「G-STAR Gaming」オフイベをレポート!新メンバー加入後のリニューアルに要注目

女子eスポーツチーム「G-STAR GAMING」待望のファンミーティングが開催!思わず推したくなる距離の近さが印象的でした。

ゲーム イベント
ファンとの距離が近い育成型女子eスポーツチーム「G-STAR Gaming」オフイベをレポート!新メンバー加入後のリニューアルに要注目
  • ファンとの距離が近い育成型女子eスポーツチーム「G-STAR Gaming」オフイベをレポート!新メンバー加入後のリニューアルに要注目
  • ファンとの距離が近い育成型女子eスポーツチーム「G-STAR Gaming」オフイベをレポート!新メンバー加入後のリニューアルに要注目
  • ファンとの距離が近い育成型女子eスポーツチーム「G-STAR Gaming」オフイベをレポート!新メンバー加入後のリニューアルに要注目
  • ファンとの距離が近い育成型女子eスポーツチーム「G-STAR Gaming」オフイベをレポート!新メンバー加入後のリニューアルに要注目
  • ファンとの距離が近い育成型女子eスポーツチーム「G-STAR Gaming」オフイベをレポート!新メンバー加入後のリニューアルに要注目
  • ファンとの距離が近い育成型女子eスポーツチーム「G-STAR Gaming」オフイベをレポート!新メンバー加入後のリニューアルに要注目
  • ファンとの距離が近い育成型女子eスポーツチーム「G-STAR Gaming」オフイベをレポート!新メンバー加入後のリニューアルに要注目
  • ファンとの距離が近い育成型女子eスポーツチーム「G-STAR Gaming」オフイベをレポート!新メンバー加入後のリニューアルに要注目

4月22日に東京都板橋区の「eスポフィールド」にて、女子eスポーツチーム「G-STAR Gaming」のファンミーティングイベント「G-STAR Gamingファンミーティング 2023 SPRING」が開催されました。新メンバー加入や、新しいアイドルグループ「ニーキューオメガ」も登場してまさしく“リニューアル”と銘打たれたオフラインイベント。本記事ではその取材の模様をお届けします。

◆「G-STAR Gaming」リニューアル!新メンバーを入れての待望のオフイベには開場前から並ぶファンの姿も。

「G-STAR Gaming」ファン待望のファンミーティングに筆者がお邪魔したのは、イベント開催の1時間前と直前も直前。まさにリハーサルに熱が入るタイミングでの訪問となりました。そのような状況にも関わらず、「G-STAR Gaming」および本日が初のオフラインイベントとなる「ニーキューオメガ」のメンバーが丁寧な対応をしてくれたのが印象的です。

本番前と若干の緊張は漂うものの今回、新たに「G-STAR Gaming」に加入する「宇佐だにか」さん、「華恋」さん、「桃井ルナ」さんがイベントに対する意気込みを話してくれました。宇佐だにかさんと桃井ルナさんは緊張しており、華恋さんは「みんなで楽しく思い出に残るようにしていきます」と頼もしい一言を発しました。まさに“リニューアル”にふさわしい新しい風を感じられます。

さらに「G-STAR Gaming」プロデューサーである倉持由香さんからも、今回のファンミーティングイベントに関するコメントをもらいました。

コロナ禍でなかなか開催できなかったオフラインイベントがようやく開催できるのですごくうれしく思います。今回「G-STAR Gaming」がリニューアルということで新メンバーも加入し、新ビジュアルや新ロゴのお披露目もありますので、生まれ変わった「G-STAR Gaming」をよろしくお願いいたします!


今回のイベントは、来場者との『Fall Guys』対決がプログラムとして催されるなど、ファンと演者の距離が近いのが特長です。開場30分前にはすでにファンの方々が入り口で待機していました。そこで今回のイベントに注目している点を聞いたところ、やはり新しく登場する「ニーキューオメガ」への関心の高さを伺えました。

女性ファンのひとりからは、「新メンバーも加わって、どのように取り組んでいかれるのかというのも気になっています」との声も。アクションゲームが苦手とのことで観覧で参加していました。

なお今回の会場にはゲームエリアのほかにバーカウンターが併設されたゾーンも備えられており、ゲームをプレイしなくてもドリンクを飲みながらイベントを楽しめる形式になっていました。

また、ファンにはたまらない物販コーナーも併設されていました。新しく作られたというグッズの数々が所狭しと並びます。まさに“育成型”との言葉に相応しく、ファンと一心同体で歩んでいくかのような距離の近さが伺えるファンミーティングイベントとなりました。最後に、本イベントに来場できなかったファンの方へ向けて倉持由香さんのコメントを紹介します。

オンラインでも楽しめるように有料ファンクラブの「Fanicon」をリニューアルして運営していきますので、そちらで「G-STAR Gaming」全メンバーとチャットできたり、新しいグッズが貰えるスクラッチくじなど色んなコンテンツを用意する予定です。あと、個人配信もありますのでそちらもチェックしてください。

また、今後も定期的にオフイベ開催できるようにするのでぜひ遊びに来てください!

気づけば推したくなっている「G-STAR Gaming」。参加されなかった方は次回のファンミーティングに期待し、これを機に興味がわいたという方は、“育成型タレント”な彼女たちをぜひチェックしてみてはいかがでしょうか?

《高村 響》

多義的に面白いことが好きです 高村 響

兵庫県生まれ。子供の頃からゲームを初めとしたサブカル全般にハマっていたものの、なぜか大学にて文学研究で博士課程まで進むことに。本が好きで、でも憎い。純文学を中心とした関係性の中で生きていたが、思うところあってゲームライターに転向。その結果、研究のさなかゲームをしまくっていたことが恩師にバレつつある。 読んでくださっている皆様、どうぞよろしくお願いします。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で視聴者プレゼント実施!配信内の「あいことば」入力で「パック砂時計×24」をもらえる

    『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で視聴者プレゼント実施!配信内の「あいことば」入力で「パック砂時計×24」をもらえる

  2. もう入手した?『ポケポケ』パック砂時計が12個もらえるイベント「Twitch Summer Drops Fest 2025」開催中

    もう入手した?『ポケポケ』パック砂時計が12個もらえるイベント「Twitch Summer Drops Fest 2025」開催中

  3. 『ウマ娘』“うまぴょい伝説”の英語版公開に反響―「うまぴょい!」や「俺の愛バが!」はどうなった?

    『ウマ娘』“うまぴょい伝説”の英語版公開に反響―「うまぴょい!」や「俺の愛バが!」はどうなった?

  4. 「スイッチ2」Amazon招待販売、7月1日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

  5. 『ウマ娘』サクラバクシンオーの育成、所謂“バクシン教”が英語版でも流行―URA初制覇に海外ユーザー「BAKUSHINBAKUSHIN!」

  6. 全て最安値更新!カプコンのアーケードゲーム詰め合わせ、1本あたり“約40円”!?─月姫の対戦格闘『メルブラ』は2,244円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  7. 『CoD Mobile』×「ガンダム」コラボが力入ってる!フリーダム、サザビー、νガンダム、デスサイズヘル(EW)をリアルに再現

  8. 自分が住む都道府県はどのサーヴァント?『FGO』10周年記念で全国縦断の新聞企画「OVER THE SAME SKY」を開始

  9. 「東京喰種」石田スイ先生による『スト6』キャミィのイラストが投稿!あまりのカッコよさにメロメロな人が続出

  10. アトリエ新作『紅白レスレリ』に新キャラやレスナ、ヴァレリアまで続々登場!ダンジョンやショップ経営の詳細も

アクセスランキングをもっと見る