人生にゲームをプラスするメディア

『Apex Legends』マッドマギーがゆっくり、でも着実にピック率を上げている?シア、ヴァルキリーよりも選ばれている

過去には1%を下回っていたことを考慮すると、かなり上がってきていると言えます。

ゲーム Nintendo Switch
『Apex Legends』マッドマギーがゆっくり、でも着実にピック率を上げている?シア、ヴァルキリーよりも選ばれている
  • 『Apex Legends』マッドマギーがゆっくり、でも着実にピック率を上げている?シア、ヴァルキリーよりも選ばれている
  • 『Apex Legends』マッドマギーがゆっくり、でも着実にピック率を上げている?シア、ヴァルキリーよりも選ばれている
  • 『Apex Legends』マッドマギーがゆっくり、でも着実にピック率を上げている?シア、ヴァルキリーよりも選ばれている

『Apex Legends』において、レジェンド「マッドマギー」がじわりじわりとピック率を上げているようです。

本作のデータを収集するサイト「Apex Legends Stats」によると、現在マッドマギーはメタとしてマップを席巻していたシアやヴァルキリーを上回り、全てのランク帯において3.6%、マスター・プレデター帯では4%を記録しています。過去には1%を下回っていたことを鑑みると、着実に数字を上げてきていると言えます。数字だけ見ると低く感じますが、パスファインダー、オクタン、レイスの圧倒的な割合を持っているため、そこまで低い数字ではありません。

このほかにもバンガロールが同じような曲線でピック率をあげていますが、競技シーンにおいてピックされているバンガロールと違い、マッドマギーはほぼ見ることはない点が興味深いポイントです。

マッドマギーはその破天荒な性格が特徴的です。アビリティにはドアやジブラルタルのドームを破壊するライオットドリルを持っているほか、ダメージを与えた的を一時的にマーキング、ショットガン所持時に移動速度向上など近接戦に特化しています。

シーズン12での実装当初はそのアビリティの使いどころのなさに、ほとんど使われないレジェンドとして日の目を見ることはありませんでした。

ところが、シーズン14ではドリルの射出速度向上、ジブラルタルのドーム破壊可能、アルティメット「レッカーボール」でのスピードアップ上昇などの強化が入り、使い勝手は着実に向上しています。また、シーズン16で行われたクラスの刷新によって「アサルト」が与えられたマッドマギーは、弾薬携行数が他のクラスよりも多く、また赤いサプライボックスから追加のアイテムを入手できるなどのバフが入りました。

これらの要因が重なっただけでなく、一部のトッププロ兼ストリーマーによってマッドマギーが再評価され(競技シーンでは登場しないけれど)、じわじわと注目を得つつあると考えられます。

今後更にどこまでピック率を伸ばすことができるのか、たまにはマッドマギーを使ってみながら見守りましょう。

《Okano@RUGs》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 「スイッチ2」“発売日に買いたい”or“まだ様子見でいい”周辺機器はこれ! 6月5日に向けて予算を組もう

    「スイッチ2」“発売日に買いたい”or“まだ様子見でいい”周辺機器はこれ! 6月5日に向けて予算を組もう

  2. 『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

    『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

  3. 3時間限定の“激レア色違い”をゲットせよ!「キョダイマックスカビゴン」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    3時間限定の“激レア色違い”をゲットせよ!「キョダイマックスカビゴン」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  4. 『ポケカ』転売の餌食になっている「ロケット団の栄光 アタッシュケースセット」が受注販売!新弾30パックも確実にゲットできるチャンス

  5. 『マリオカート ワールド』最新映像の再生数は“5時間で220万回越え”、なぜこんなに盛り上がるの? その活気を支えるのは、圧巻の歴史と人気

  6. あの“トラウマ衣装”も…!『雀魂』×「Fate」コラボで間桐桜、セイバー、遠坂凛などの限定着せ替えがお披露目

  7. 情報公開で“勝ち筋”が見えた「スイッチ2」─ゲームタイトル・価格・新展開と、前世代機の不満を潰すパワースタイルで期待感増

  8. 懐かしの「ブタミントン」が復活!羽根がより浮くようリニューアル、昭和・平成・令和の世代を超えて熱くなれ

  9. あっちの方が強そうじゃない?『SDガンダム Gジェネ』新作で「マチュ」がジークアクス以外に乗り出す―「俺のマチュ、ビグ・ザムで暴れ出した」

  10. 『バニーガーデン』接客衣装を水着や私服に変更できる「裏技コマンド」が公開!公式からバレンタインの粋なプレゼント

アクセスランキングをもっと見る