人生にゲームをプラスするメディア

「にじさんじ」小野町春香オリジナル楽曲配信停止の理由が明らかに―正式音源とは異なるものを誤って公開

YouTubeチャンネルでは継続して公開されています。

配信者 ニュース
「にじさんじ」小野町春香オリジナル楽曲配信停止の理由が明らかに―正式音源とは異なるものを誤って公開
  • 「にじさんじ」小野町春香オリジナル楽曲配信停止の理由が明らかに―正式音源とは異なるものを誤って公開
  • 「にじさんじ」小野町春香オリジナル楽曲配信停止の理由が明らかに―正式音源とは異なるものを誤って公開

ANYCOLORは「にじさんじ」に所属するライバー、小野町春香さんのオリジナル楽曲「New-ageChallenger」の楽曲配信をYouTube以外で停止。一日後にその理由を明かしました。

「New-ageChallenger」は小野町春香さん初のオリジナル楽曲で、これからの季節にぴったりな夏を感じるポップで爽やかな一曲です。

この楽曲は4月8日(土)に小野町春香さんのYouTubeチャンネルで公開され、9日(日)よりSpotify、Apple Music、Amazon Musicなどで配信されていました。ところが4月12日(木)には、にじさんじ公式Twitterより本楽曲の配信停止が発表。「諸般の事情」として理由は明かしていませんでした。

この発表を受けてさまざまな憶測が飛び交いましたが、翌13日には理由を公表。正式音源とは異なる音源が公開されていたとして、クリエイターやファンに謝罪をしています。

また、順次公開を取り下げ、正式音源での配信準備を進めているほか、既に音源を購入したユーザーへの対応や、正式なデータでの配信については後日別途案内があるとのこと。

なお、YouTubeチャンネルに公開された動画は削除などはされていない模様です。


にじさんじ さんばか~にばる 1 (リュウコミックス)
¥990
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
起立! 気をつけ! にじさんじ学園!(2)
¥1,210
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《Okano》

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

配信者 アクセスランキング

  1. 「ぶいすぽっ!」中華圏向けVTuberプロジェクト「VSPO! CN」発足から約1年で終了へ―所属メンバーはBrave group傘下「MUGEN LIVE」で活動継続

    「ぶいすぽっ!」中華圏向けVTuberプロジェクト「VSPO! CN」発足から約1年で終了へ―所属メンバーはBrave group傘下「MUGEN LIVE」で活動継続

  2. にじさんじ、所属VTuberへの権利侵害で示談成立―同社及びライバーに関する歪曲・捏造した情報を長期にわたって発信

    にじさんじ、所属VTuberへの権利侵害で示談成立―同社及びライバーに関する歪曲・捏造した情報を長期にわたって発信

  3. VTuberグループ「ぶいすぽっ!」の英語圏プロジェクト「VSPO! EN」が始動―3名の新メンバーがデビュー、初配信は6月30日

    VTuberグループ「ぶいすぽっ!」の英語圏プロジェクト「VSPO! EN」が始動―3名の新メンバーがデビュー、初配信は6月30日

  4. VTuberグループ「ぶいすぽっ!」中華圏プロジェクトが始動!8月28日より4名のライバーがデビュー、フルアニメーション映像も公開

  5. 新人VTuberがデビュー前に死ぬ…!?「ぶいすぽっ!」「RIOT MUSIC」などを手がけるBrave groupから“メンズVTuber × オリジナルストーリー"で新たな世界観を届けるグループ『YUMENOS』始動

  6. スト鯖「第2回 MAD TOWN」10月1日18時スタート!サウナに水族館も?サーバーの様子を確認できる動画がお披露目

  7. 秘密結社holoXは新規撮りおろしビジュアル!ホロライブ・メンバー全19名の「ラバマスARTグミ」が10月13日発売決定

  8. 「にじさんじ」カード付ウエハースが素敵!葛葉、サロメらライバー30名がお菓子をイメージしたコンシェルジュ衣装で登場

  9. 「にじさんじ ウエハース(20個入)」がプレバンで予約実施!葛葉、サロメらライバー30名の“お菓子をイメージしたコンシェルジュ衣装”が魅力たっぷり

  10. 「チート使用者に対する認識が甘かった」過去にチートを使用していたストリーマー「沖縄にいくために」が契約解除…代表のレペゼン・DJふぉい自らが経緯を説明

アクセスランキングをもっと見る