人生にゲームをプラスするメディア

k4sen、関優太のTwitterに「ZETA マーク」が飾られる―チームの看板背負ったツイートが求められる?

今後続々と続くのでしょうか?

配信者 ニュース
k4sen、関優太のTwitterに「ZETA マーク」が飾られる―チームの看板背負ったツイートが求められる?
  • k4sen、関優太のTwitterに「ZETA マーク」が飾られる―チームの看板背負ったツイートが求められる?
  • k4sen、関優太のTwitterに「ZETA マーク」が飾られる―チームの看板背負ったツイートが求められる?
  • k4sen、関優太のTwitterに「ZETA マーク」が飾られる―チームの看板背負ったツイートが求められる?
  • k4sen、関優太のTwitterに「ZETA マーク」が飾られる―チームの看板背負ったツイートが求められる?

プロゲーミングチーム「ZETA DIVISION」に所属するストリーマーのk4senさん関優太さんのTwitterアカウントに、チームロゴのバッジが付与されています。青いチェックマークの横に輝くのは「ZETA DIVISION」の頭文字を取ったロゴマーク。ここをクリック・タップすると、チームの総合公式アカウントへアクセスすることができます。

これはTwitter側から認められた組織がアカウントが、関連する個人や企業などに対してリンクできる機能です。提携アカウントには、青色のチェックマークの横に親会社のプロフィール写真の小さなバッジが表示されます。

ゲーム業界では、『リーグ・オブ・レジェンド』の公式アカウントにはその開発・パブリッシングを行うライアットゲームズの企業バッジが付いているなど、そのアカウントを司るのはどの組織であるかが一目でわかるようになるのです。

このマークに対しk4senさんは「気軽にTwitterでウソコチソチソできなくなっちゃった...」と冗談交じりに投稿。と思いきや、投稿履歴を見てみるとちょっと口に出しにくいワードをそのまま投稿していたことがわかります。TwitterBLUEの投稿編集機能を駆使した現在のエンターテインメントです。

現状では、世界的に見てもeスポーツ組織でこのマークを配られているプロプレイヤーやインフルエンサーはごく僅か。月額課金することで気軽に青色のチェックマークが手に入るようになったTwitterですが、この機能が普及すれば、オフィシャルなアカウントであることがわかりやすくなるでしょう。

《Okano@RUGs》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

配信者 アクセスランキング

  1. にじさんじ「グウェル」卒業理由は子どもの成長のため―卒業までの1カ月でチャンネル登録100万人を目指してエンドレス企画配信中

    にじさんじ「グウェル」卒業理由は子どもの成長のため―卒業までの1カ月でチャンネル登録100万人を目指してエンドレス企画配信中

  2. ホロライブ・星街すいせい、兎田ぺこらなど全32名描きおこし!ビッグサイズのキラキラ輝くホログラム缶バッジが集めたくなるクオリティ

    ホロライブ・星街すいせい、兎田ぺこらなど全32名描きおこし!ビッグサイズのキラキラ輝くホログラム缶バッジが集めたくなるクオリティ

  3. にじさんじ・グウェルさんが10月9日をもって卒業へ…唯一無二の「エルフの司会者」としてグループを牽引

    にじさんじ・グウェルさんが10月9日をもって卒業へ…唯一無二の「エルフの司会者」としてグループを牽引

  4. にじさんじ人気ユニット「夜王国」の案件動画が急遽公開中止―グウェルさんが非公開にした「ぺこーらに、告白しようと思ってる。」動画の影響との推測も

  5. 刮目せよ!ホロライブ“秘密結社holoX”総帥「ラプラス・ダークネス」がオフスタイルで立体化ー新規描き下ろしの大型クッションと同時展開

  6. ホロライブの名裏方スタッフ「春先のどか」が9月末で退職へ…一度立ち止まって、今後の人生の目標や進み方を真剣に考えたいと決断

  7. にじさんじ「グウェル」が少しの間SNS投稿をお休み―精神衛生上の都合で「SNSから離れた方が良さそうだ」と判断

  8. 「ストグラ」シーズン2が開催決定!『GTAオンライン』ベースに配信者がロールプレイ、2025年秋よりスタート

  9. 2020年10月から活動休止中のにじさんじ・夢月ロア、2年10ヶ月ぶりにXを更新

  10. 「カラフルピーチ」新グッズがアニメイトに登場!ボイスキーホルダー、千社札風ステッカーなどラインナップ

アクセスランキングをもっと見る