人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモンSV』キャタピー族と“ずかん共演NG”説も!?実は約23年ぶりに掲載されていたコンパン

意外に知られていなかったコンパンの図鑑リストラ。背景には“あの都市伝説”が関係している可能性も…?

ゲーム 特集
『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』ゲーム内より
  • 『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』ゲーム内より
  • 『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』ゲーム内より
  • 「ポケモンずかん」より
  • 「ポケモンずかん」より

初代である『ポケットモンスター 赤・緑』から登場している、古株の“こんちゅうポケモン”コンパン。今やお馴染みの存在といえますが、意外にも長らく「ポケモンずかん」からリストラされていたのだとか…。

◆実は図鑑から姿を消していたコンパン

コンパンは『赤・緑』で48番目のポケモンとして登場し、続編『ポケットモンスター 金・銀』の「ジョウトずかん」では108番目にナンバリングされていました。

以降の本編シリーズにも頻繁に顔を見せているのですが、実は「ジョウトずかん」へ掲載されたのを最後に、地方ごとの「ポケモンずかん」から姿を消しています。

というのも、コンパンや進化後のモルフォンは、ほとんどの作品でクリア後や「ぜんこくずかん」入手後に出現しがち。そのため、各地方の図鑑に登録されない状況が続いていました…。

そんな中、最新作『ポケットモンスター スカーレット・バイオレットポケモンSV)』に実装されたことで、無事「パルデアずかん」へ掲載されたコンパン族。これは『金・銀』から数えると、約23年ぶりの出来事となっています。

一応リメイク版『ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー』にも登場していますが、それを踏まえても約13年ぶりという長さ。そのため『ポケモンSV』での登場に、「コンパンおめでとう…」「やったー!!モルフォンが出るぞ!!」と歓喜の声が続出していました。

◆リストラは“都市伝説”が原因?

ところでコンパン族を巡っては、ファンの間で長らくささやかれている都市伝説が存在します。それは、モルフォンとバタフリーが“取り違えられている”説です。

バタフリーはキャタピートランセルを経て進化したポケモンですが、色や目のデザインはコンパンにそっくり。またトランセルの形状がモルフォンと似ているという点も相まって、進化先が手違いで逆になってしまったのでは…というウワサがささやかれているのです。

さらに、それが転じてコンパン族とキャタピー族に“ずかん共演NG”説が浮上したことも。たしかに両者は、「ジョウトずかん」を最後に「ぜんこくずかん」以外では同時に掲載されていません。現状『ポケモンSV』にキャタピーが出現していないのは、ひょっとして…。

とはいえ、今後のアップデートや有料追加コンテンツ『ゼロの秘宝』にキャタピーが実装される可能性は十分にありえます。はたして、「ジョウトずかん」ぶりの共演は実現するのでしょうか?


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. スマホのGoogle検索に『ポケモン』ミニゲームが出現中!“ポケモンの名前”を検索して初代151匹をゲットしよう

    スマホのGoogle検索に『ポケモン』ミニゲームが出現中!“ポケモンの名前”を検索して初代151匹をゲットしよう

  2. 『牧場物語』『ルンファク』のはしもとよしふみ氏新作『PROGRESS ORDERS』発売!“ギルド運営”がテーマのファンタジーRPG

    『牧場物語』『ルンファク』のはしもとよしふみ氏新作『PROGRESS ORDERS』発売!“ギルド運営”がテーマのファンタジーRPG

  3. 『スト6』追加キャラ「エレナ」が6月5日参戦!過去作では体力を回復する「ヒーリング」を所持

    『スト6』追加キャラ「エレナ」が6月5日参戦!過去作では体力を回復する「ヒーリング」を所持

  4. 「ニンテンドースイッチ2」Joshin webショップでの抽選販売が予告―『マリカーセット』含む日本語・国内専用版が対象

  5. スイッチ2対応ソフト、ゾクゾク発表!『エルデン』『FF7リメイク』『スト6』『Hades II』など名作ソフトが最新ハードでも【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

  6. 『餓狼伝説 City of the Wolves』で「2ラインバトル」が約27年ぶりに復活!通常モードとは個別に用意、発売時から利用可能

  7. 『モンハンワイルズ』×レッドブルのコラボカフェイベントが池袋で開催!先着予約制、特別なパーカーが手に入るチャンスも

  8. 『イナズマイレブン』最新作でHIKAKIN、周央サンゴ、一条莉々華、宮田俊哉ら10名のゲスト声優が出演―主人公チームとしてストーリーに絡む

  9. 6日間限定でヒメンカが初登場!激レア色違いも出現する「春イベント2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  10. スイッチ2は初代スイッチ用のmicro SDカードに非対応―より高速で全体が赤い見た目のmicroSD EXPRESS規格に移行【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

アクセスランキングをもっと見る