人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモンSV』キャタピー族と“ずかん共演NG”説も!?実は約23年ぶりに掲載されていたコンパン

意外に知られていなかったコンパンの図鑑リストラ。背景には“あの都市伝説”が関係している可能性も…?

ゲーム 特集
『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』ゲーム内より
  • 『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』ゲーム内より
  • 『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』ゲーム内より
  • 「ポケモンずかん」より
  • 「ポケモンずかん」より

初代である『ポケットモンスター 赤・緑』から登場している、古株の“こんちゅうポケモン”コンパン。今やお馴染みの存在といえますが、意外にも長らく「ポケモンずかん」からリストラされていたのだとか…。

◆実は図鑑から姿を消していたコンパン

コンパンは『赤・緑』で48番目のポケモンとして登場し、続編『ポケットモンスター 金・銀』の「ジョウトずかん」では108番目にナンバリングされていました。

以降の本編シリーズにも頻繁に顔を見せているのですが、実は「ジョウトずかん」へ掲載されたのを最後に、地方ごとの「ポケモンずかん」から姿を消しています。

というのも、コンパンや進化後のモルフォンは、ほとんどの作品でクリア後や「ぜんこくずかん」入手後に出現しがち。そのため、各地方の図鑑に登録されない状況が続いていました…。

そんな中、最新作『ポケットモンスター スカーレット・バイオレットポケモンSV)』に実装されたことで、無事「パルデアずかん」へ掲載されたコンパン族。これは『金・銀』から数えると、約23年ぶりの出来事となっています。

一応リメイク版『ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー』にも登場していますが、それを踏まえても約13年ぶりという長さ。そのため『ポケモンSV』での登場に、「コンパンおめでとう…」「やったー!!モルフォンが出るぞ!!」と歓喜の声が続出していました。

◆リストラは“都市伝説”が原因?

ところでコンパン族を巡っては、ファンの間で長らくささやかれている都市伝説が存在します。それは、モルフォンとバタフリーが“取り違えられている”説です。

バタフリーはキャタピートランセルを経て進化したポケモンですが、色や目のデザインはコンパンにそっくり。またトランセルの形状がモルフォンと似ているという点も相まって、進化先が手違いで逆になってしまったのでは…というウワサがささやかれているのです。

さらに、それが転じてコンパン族とキャタピー族に“ずかん共演NG”説が浮上したことも。たしかに両者は、「ジョウトずかん」を最後に「ぜんこくずかん」以外では同時に掲載されていません。現状『ポケモンSV』にキャタピーが出現していないのは、ひょっとして…。

とはいえ、今後のアップデートや有料追加コンテンツ『ゼロの秘宝』にキャタピーが実装される可能性は十分にありえます。はたして、「ジョウトずかん」ぶりの共演は実現するのでしょうか?


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で視聴者プレゼント実施!配信内の「あいことば」入力で「パック砂時計×24」をもらえる

    『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で視聴者プレゼント実施!配信内の「あいことば」入力で「パック砂時計×24」をもらえる

  2. もう入手した?『ポケポケ』パック砂時計が12個もらえるイベント「Twitch Summer Drops Fest 2025」開催中

    もう入手した?『ポケポケ』パック砂時計が12個もらえるイベント「Twitch Summer Drops Fest 2025」開催中

  3. 『ウマ娘』サクラバクシンオーの育成、所謂“バクシン教”が英語版でも流行―URA初制覇に海外ユーザー「BAKUSHINBAKUSHIN!」

    『ウマ娘』サクラバクシンオーの育成、所謂“バクシン教”が英語版でも流行―URA初制覇に海外ユーザー「BAKUSHINBAKUSHIN!」

  4. 「スイッチ2」Amazon招待販売、7月1日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

  5. 『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』3,278円、『ペルソナ3 リロード』2,728円、『サイバーパンク2077』は2,178円! ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  6. 全て最安値更新!カプコンのアーケードゲーム詰め合わせ、1本あたり“約40円”!?─月姫の対戦格闘『メルブラ』は2,244円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  7. 『ウマ娘』“うまぴょい伝説”の英語版公開に反響―「うまぴょい!」や「俺の愛バが!」はどうなった?

  8. 『FGO』×「マツキヨココカラ」コラボの描き下ろしイラストが尊い!日傘モルガンにカジュアルな高杉、光コヤンも可愛すぎ

  9. 自分が住む都道府県はどのサーヴァント?『FGO』10周年記念で全国縦断の新聞企画「OVER THE SAME SKY」を開始

  10. 新作の前に『天穂のサクナヒメ』や『DAEMON X MACHINA』を遊ぼう!最大80%OFFでセール中─メトロイドヴァニアや高難易度ACTもお手頃【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

アクセスランキングをもっと見る