人生にゲームをプラスするメディア

『FF16』PS5の時限独占が終わる半年後に「PC版は出ません」吉田Pが明言ー今は時期を言える段階ではない

「どうせ半年後にPC版が出るからPS5版は買わない」と言わずに、まずはPS5版を楽しんでほしいとのこと。

ゲーム PS5
『FF16』PS5の時限独占が終わる半年後に「PC版は出ません」吉田Pが明言ー今は時期を言える段階ではない
  • 『FF16』PS5の時限独占が終わる半年後に「PC版は出ません」吉田Pが明言ー今は時期を言える段階ではない
  • 『FF16』PS5の時限独占が終わる半年後に「PC版は出ません」吉田Pが明言ー今は時期を言える段階ではない
  • 『FF16』PS5の時限独占が終わる半年後に「PC版は出ません」吉田Pが明言ー今は時期を言える段階ではない

PlayStation.Blog」にて、吉田直樹プロデューサーが『FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)』がPS5で半年間の時限独占になっているのは事実であるものの、時限独占が終了した半年後に「PC版は出ない」と明言していることが明らかになりました。

これは、『FF16』のメディアツアーの中での吉田プロデューサーによるプレゼンテーションによって明らかにされたもの。『FF16』の世界観やキャラクター、新たなバトルシステムなど、ゲームの柱となる部分が紹介されたのち、発売日について言及。6月22日の世界同時発売に向けて今はマスターアップ直前であること、天変地異が起こらないかぎり遅延する要素はないこと、対応プラットフォームはPS5であることなどが語られています。

さらに、PS5というプラットフォームで『FF16』が半年間の時限独占になっているのは事実であるものの、それとPC版が半年後に出るのは全く違う話であり、「明言しておきますが、半年後にPC版は出ません。」と述べています。いずれPC版は出したいものの、PS5版リリース後の半年間では最適化しきれず、出すとは思うものの、今は時期を言える段階ではないとしています。

2020年9月17日に配信された「PLAYSTATION 5 SHOWCASE」で初めて『FF16』が披露された際はトレイラー内で「ALSO AVAIABLE ON PC」の表記が登場。しかしその後消去されていました。そのため、ユーザー間では発売から半年後の独占期間終了時にPC版がリリースされるのではないかという噂が。それを受けてか、2023年1月9日にニコニコ動画で放送された「ファイナルファンタジーXIV 新春麻雀大会2023」にて吉田プロデューサーが「巷ではPC版が出るなんて言ってますが、誰もPC版が出るなんて言ってない」とコメントしていました。





『FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)』はPS5向けに6月22日リリース予定です。


FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) - PS5
¥8,091
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《H.Laameche》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『FFXVI』『ドラクエIII』にリマスター版『グレイセスf』が各2,728円!『なつもん! 20世紀の夏休み』は2,508円など、ゲオ店舗のセールを実地調査

    『FFXVI』『ドラクエIII』にリマスター版『グレイセスf』が各2,728円!『なつもん! 20世紀の夏休み』は2,508円など、ゲオ店舗のセールを実地調査

  2. 実装されるオリジナル武器・チャームはこの2つ!『モンハンワイルズ』デザインコンテストの最優秀作品発表【TGS2025】

    実装されるオリジナル武器・チャームはこの2つ!『モンハンワイルズ』デザインコンテストの最優秀作品発表【TGS2025】

  3. まんまるなカービィはBIGサイズ!「カービィのグルメフェス ぷにぷにし隊2」10月第5週より発売―ワドルディや、驚いた顔のキービィイエローも可愛い

    まんまるなカービィはBIGサイズ!「カービィのグルメフェス ぷにぷにし隊2」10月第5週より発売―ワドルディや、驚いた顔のキービィイエローも可愛い

  4. 「桃鉄」を、この先50年作るために…『桃鉄2』開発者が語る「変えてはいけないもの」【TGS2025】

  5. 歴代の仮面ライダーが勢揃い!新作スマホゲーム『仮面ライダー DEFENSE WARRIORS』事前登録受付が開始

  6. 『ファイナルファンタジータクティクス 』は21世紀の混沌を預言していた!? 令和に遊ぶからこそ刺さる「真面目に働いていれば」のナンセンス

  7. 『マイクラ』×『ドラゴンボール』がコラボ!四星球までカックカク、「建物や地形が壊されそう」などファンのワクワクが止まらない

  8. ダイマックスジュラルドンが色違いと同時に初実装!「スチールスカイライン」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  9. 『ゼンゼロ』Ver.2.3で「ビビアン」に水着コスチューム実装!「0号・アンビー」のキャラクター強化も決定

  10. 『ポケポケ』「パック砂時計×12」などもらえる「プレゼントコード」が、イオンモールで配布!対象店舗をチェック

アクセスランキングをもっと見る