人生にゲームをプラスするメディア

話題の逃げ馬「パンサラッサ」、早くも『ウマ娘』にプチ出演か?名前を伏せても分かる“粋な演出”が話題呼ぶ

ツインターボの育成ストーリーにパンサラッサらしきウマ娘が…!ある年の「天皇賞(秋)」が再現された“粋な演出”。

ゲーム スマホ
話題の逃げ馬「パンサラッサ」、早くも『ウマ娘』にプチ出演か?名前を伏せても分かる“粋な演出”が話題呼ぶ
  • 話題の逃げ馬「パンサラッサ」、早くも『ウマ娘』にプチ出演か?名前を伏せても分かる“粋な演出”が話題呼ぶ
  • 話題の逃げ馬「パンサラッサ」、早くも『ウマ娘』にプチ出演か?名前を伏せても分かる“粋な演出”が話題呼ぶ
  • 話題の逃げ馬「パンサラッサ」、早くも『ウマ娘』にプチ出演か?名前を伏せても分かる“粋な演出”が話題呼ぶ
  • 話題の逃げ馬「パンサラッサ」、早くも『ウマ娘』にプチ出演か?名前を伏せても分かる“粋な演出”が話題呼ぶ
  • 話題の逃げ馬「パンサラッサ」、早くも『ウマ娘』にプチ出演か?名前を伏せても分かる“粋な演出”が話題呼ぶ
  • 話題の逃げ馬「パンサラッサ」、早くも『ウマ娘』にプチ出演か?名前を伏せても分かる“粋な演出”が話題呼ぶ
  • 話題の逃げ馬「パンサラッサ」、早くも『ウマ娘』にプチ出演か?名前を伏せても分かる“粋な演出”が話題呼ぶ
  • 話題の逃げ馬「パンサラッサ」、早くも『ウマ娘』にプチ出演か?名前を伏せても分かる“粋な演出”が話題呼ぶ

※ネタバレ注意!
本記事には「ツインターボ」の育成ストーリーに関する内容が含まれます。気になる人は閲覧をお控えください。

競走馬の名前・魂を受け継いだ「ウマ娘」たちが織り成す育成シミュレーション『ウマ娘 プリティーダービー』にて、2023年2月現在も現役で活躍する名馬「パンサラッサ」らしきウマ娘が登場したと話題を呼んでいます。

◆競走馬「パンサラッサ」について

パンサラッサは2019年にデビューした競走馬で、最大の特徴は「大逃げ」を得意とすること。2021年に大逃げのスタイルを確立させてからは、福島記念や中山記念、ドバイターフといった名だたるレースを勝利しました。

特に大逃げの始動から間もない福島記念では、福島競馬場での逃げ切り勝ちや愚直な大逃げによる盛り上がり、青い勝負服などが同じく大逃げを得意とした「ツインターボ」と重なり、ファンから「令和のツインターボ」とまで言われるように。次走の有馬記念では、大逃げを見せるも最後は力尽きて13着。これもツインターボと似た展開であり、より「令和のツインターボ」の名前が広まることとなりました。

しかし、以降は中山記念、ドバイターフを制覇する大活躍。そして、2022年の天皇賞(秋)で驚愕の走りを見せることに。同レースが最後となった大逃げ馬「サイレンススズカ」とほぼ同タイムで1,000mを通過し、先駆者が越えられなかった大ケヤキの向こう側へ。その大逃げでゴールまで走り抜いたのです。

ただし、驚異的な粘り腰を見せるも最後は「イクイノックス」に抜かれて2着。負けこそしたものの、ファンの間では「サイレンススズカの夢の続きを見せてくれた」など感動の声が寄せられることとなりました。

◆パンサラッサvsイクイノックスの戦いが『ウマ娘』でも!?

パンサラッサが『ウマ娘』に登場したとされるのは、2月24日に実装されたばかりの新育成ウマ娘「ツインターボ」の育成ストーリー、そのグッドエンディングです。

このエンディングでは、ツインターボとキタサンブラックが天皇賞(秋)を観戦。レースは1人のウマ娘が「ツインターボを思い起こさせる完全燃焼の大逃げ」を見せており、ツインターボ本人も「ターボみたいに走る子が!」と大盛り上がり。そのウマ娘を「逃げろーっ、逃げろ逃げろー!」と応援します。

一方、他のウマ娘も負けるものかと追いすがっており、キタサンブラックが「差せ、差せ、差せーっ!!」と後続を応援。会場もどんどんヒートアップし、大熱狂のままに物語はフェードアウトします。

パンサラッサを天皇賞(秋)で差したイクイノックスの父親は、何を隠そうキタサンブラックです。ツインターボの如き大逃げウマ娘、対するはキタサンブラックが応援する差しウマ娘。その名前は伏せられていても、同レースが2022年の天皇賞(秋)をモデルにしているのが伝わってくる、粋な演出となっています。

ちなみに、このエンディング名は「○○のツインターボ」。パンサラッサが呼ばれた「令和のツインターボ」を含むだけでなく、これ以降の時代にも「○○のツインターボ」として大逃げの興奮が引き継がれていく意味合いを込めた、これまたにくい演出となっています。

このサプライズにネット上でも、「パンサラッサ!パンサラッサじゃないか!」「匂わせでもやってくれたな…Cygames!」などの反応が。また、あまりにも早い実競馬エピソードの表現に「まさか最近のネタを持ってくるとは思わなかった」と驚きの声も上がっています。


令和のツインターボことパンサラッサですが、サウジアラビアで現地時間2月25日に開催されたサウジカップを日本馬として初制覇。ドバイターフの制覇もあり、今ではその呼び名を「世界のパンサラッサ」に変えています。

ツインターボが魅せた、そしてこれからもパンサラッサが魅せる、競馬ファンをハラハラドキドキさせる「大逃げ」でレース場をどよめかせていくことでしょう。


ウマ娘 プリティーダービー 4th EVENT SPECIAL DREAMERS!! Blu-ray
¥29,673
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 「スイッチ2」入手難に変化の兆しか!? ゲオ店舗の条件付き先着販売、7月26日に一部店舗で入荷を確認【実体験レポ】

    「スイッチ2」入手難に変化の兆しか!? ゲオ店舗の条件付き先着販売、7月26日に一部店舗で入荷を確認【実体験レポ】

  2. 『ポケポケ』パック砂時計が誰でももらえる“あいことば”―色んな所につけやすそうなミニぬいぐみにも注目集まる!「ポケモン」ニュースランキング

    『ポケポケ』パック砂時計が誰でももらえる“あいことば”―色んな所につけやすそうなミニぬいぐみにも注目集まる!「ポケモン」ニュースランキング

  3. 『ポケポケ』パック砂時計が誰でももらえる!「にじさんじ」大会企画の「あいことば」はもう入力した?

    『ポケポケ』パック砂時計が誰でももらえる!「にじさんじ」大会企画の「あいことば」はもう入力した?

  4. 夏だ!セールだ!最大80%OFFで「オープンワールド」にドハマりしよう─2億本超えの“超ヒット作”や近年の話題作、ジャンルを代表する名作など一挙14本をピックアップ

  5. 『モンハンワイルズ』が3,278円!『FF16』『龍が如く8』『ホグワーツ・レガシー』『GTAV』は各2,728円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  6. ゲオは新品ソフトも安い!2025年6月発売の『RAIDOU Remastered』が早くも4,398円、『フリーダムウォーズ リマスター』は1,648円とお手頃価格

  7. 『遊戯王 マスターデュエル』新リミットレギュレーションが発表!「深淵に潜む者」「アーティファクト-デスサイズ」などが8月4日より禁止に

  8. ポケモンだけじゃない!『ゼルダの伝説 ティアキン』の過去譚や『カービィ』22年ぶりの新展開も─2025年のスイッチ2注目タイトル3+1選

  9. 名作『オクトパストラベラー』2,992円、『ドラクエXI S』は2,739円!この夏は“お得価格のRPG”でじっくり楽しもう【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  10. 「スイッチ2」ならではの新要素や『オクトラ』3,278円などスイッチ時代の名作も!ゲオ店舗セールのスイッチソフトを徹底チョイス

アクセスランキングをもっと見る